河原のしけた野郎

中国生活などの事について書く

紅焼肉

2013年11月29日 | 日記
実は最近はまってるドラマがある。
それは老有所依と言うドラマだ。
老人を視点にしたドラマだが、老人が虐められたり
ある老人は、うるさかったりと現代の高齢化社会を反映させた
ドラマっぽい。
そこであるボケたじじいが紅焼肉と言う料理が好きなんだが、
おいしそうなのでちょっと作ってみた。
だいたいこんな感じです。

ポイントは、濃い醤油を使う事と砂糖を使う事。

中国からFC2動画

2013年11月26日 | 日記
中国で日本のドラマやバラエティーを見たいと言う人は多いと思う。
まぁ中国の動画サイトでも日本のドラマを見る事ができるのだが、
有名なものしかあまりない。
そんな時はFC2動画サイトを利用する。
もちろん中国では金盾で規制されて接続できないのだが
中国語だが、ここから規制がなく見る事ができる。
http://yantavideo.com/
ログインもできるがたまに見れない事もあるかも。

ケンタッキー

2013年11月26日 | 日記
嫁の故郷に行く用事があったので行ってきました。
バスで7時間ぐらいなので大阪から東京ぐらいの距離か?
バスは山道を走るし山を削って舗装したりしてるので、とにかく揺れる。
バス酔いする人には苦しいだろうな。
ただほんとやることがなく寝て過ごした。

着いて夜に街を散策へ。
そしたら見つけたぞ!美優笑(ケンタッキー)
・・あれ字が違うぞ。
そうです。ケンタッキーは肯徳基なんです。
これは美優笑。
ケンタッキーの偽物か?
それもKFCがMFCになってるぞ!
おまけに髪型とリボンが違う。
本物画像はここ

商品もファーストフードだしさすが中国だ!

中国の医療関係

2013年11月10日 | 日記
最近中国で、患者の不満により医者に暴力を振るったり、刃物で刺したりと言う事件が多い
ニュースでもよく取り上げられている。
確かにこちらの医者は真面目に見るというような感じがしないでもない。
薬をたくさん出して利益を出したり(日本でも昔よくあったなぁ)とあまり信用はできない。
しかし暴力はいけないだろう。
ガンジーではないが、暴力では解決しないだろ。
まぁこれも政府の管理体制が悪いからこうなるんだが
一つ一つ解決して行って良い国になる事を願う。

中国の規制

2013年11月05日 | 日記
こっちで日本のドラマなど見てたら
完全に中文字幕に訳されて見られる。
翻訳作業は大変だろうと感心するんだが、
これは何か訳すサービス会社があって収入は広告収入などで入るらしい。
つまり見る人が多いと収入も多いと言う事だ。
確かにここ中国の人口は13億人と世界一だ。
見る人も多いだろう。

ただバラエティなど見たいのでそれは国内の動画サービスを利用した方が良い。
FC2でも見れる。
しかし中国では政府によるグレートファイアウォール規制によって
見られない。twitter、youtubeなども。
これは海外から国内に悪い情報を入れないようにしてる傲慢な規制だ。
国内の外国人と海外に興味がある中国人には可哀想だ。

そこでVPNサービスを利用する。
これは海外のサーバーに繋げて、海外からアクセスしてるように
見えるので規制されず見れるのだ。
有料と無料があるので活用してほしい。

ラーメン

2013年11月03日 | 日記
これはある中国のラーメン屋みたいな所で食べた麺である。
価格はこれで200円ぐらい。
ゆで卵とか入ってるとこなんか日本のラーメンっぽい。
麺は太麺だがなかなかおいしい。
もちろんここには日本のラーメン屋もあるのでご安心を。