河原のしけた野郎

中国生活などの事について書く

雲南の旅5

2014年12月13日 | 日記
雲南の旅4の続き
香格里拉編

しばらく属都湖の散策が続きます。
中国雲南・属都湖2


木にぶら下がってる藻みたいなものは
サルオガセ(樹状地衣)のようだ
空気中の霧を養分としている。
藻は海だけかと思ってが山にもあるとは。

4枚目の写真は寒さで葉っぱが丸まってしまう現象です。
あまり見かけないので珍しい。

動物の写真はとにかく素早いので撮るのが精いっぱいでした。
どうも木を這い上がったり、石の後ろに隠れたりする。
リスかと思ったが、後で考えるとムササビなのかよくわかりません。

属都湖散策後にバスで移動。
普達措国家公園のビューポイント
雲南・普達措国家公園弥里塘


属都湖と碧塔海の中間に位置します。


そして碧塔海へ。

最新の画像もっと見る

コメントを投稿