レンレンのひとりごと…

毎日のお弁当・手作り料理・手しごと・おでかけ。そして、ひとりよがりな日常のプチエコと2匹のニャンたち…。

【MEL認証 境港サーモン】ギンザケの刺身でサーモンの押し寿司

2023-03-30 |   ├ 晩ごはん

今晩はサーモンの押し寿司です。

 

 

第2期MELアンバサダーとして一般社団法人 マリン・エコラベル・ジャパン協議会のPR活動に参加しています。
先日は任期終了にあたりアンバサダー終了ミーティングに参加してきました。

 

 

モニターでいただいたのは境港サーモン(刺身用、塩切り身)です。
お刺身で食べられるギンザケは珍しいそうです🐟🐙

 

 

お刺身はカットされた状態でパックされています。
ほど良く脂がのって臭みがなく美味しい♪

 

 

そんなギンザケのお刺身を使って押し寿司を作りました。
甘酢で〆たギンザケと酢飯の相性抜群でした!
切り身の方はまた後日ご紹介しますね。

 

 

MEL(メル)は、海の環境や水産資源を守りながら、日本の水産業の発展を輝かせる「水産エコラベル」のことです🐟
水産エコラベル・MEL (メル)の付いた商品を購入することでSDGs達成に貢献できます✨
海と魚と魚食文化の未来のためにMEL (メル)のインスタアカウント@meljapanをフォローして応援してください。

 

 

5月ごろ、第3期MELアンバサダー/モニターの募集があります。
MELの活動を知ってもらい理解してもらうことは資源や環境の保全に取り組む生産者を支えることにつながります。
是非MELアンバサダー・モニターになってPR活動をしてみませんか?
公式HPはこちら ⇒ https://www.melj.jp/

 

 

ランキングに参加中♪ クリックしていただけると励みになります!
レンレンのひとりごと… - にほんブログ村 


「奇跡の人参ジュース」で濃厚チャウダー【レシピ】

2023-03-10 |   ├ 晩ごはん

「奇跡の人参ジュース」で濃厚チャウダーを作ってみました。

 

 

出口崇仁農園の「奇跡の人参ジュース」

添加物不使用、鮮度・栄養価・美味しさを追求するため「すりおろし製法」で果汁を抽出。
全国栄養価コンテストで最優秀賞の受賞歴もある最高の人参(化学合成農薬・化学肥料を一切使用していない)を使用したこだわりの人参ジュースです。
びっくりするほど甘いジュースは人参嫌いのお子様も喜んで飲める美味しさです。

以前、グルメなお友達がお取り寄せしたのをお裾分けでいただいたことがあるのですが、本当にびっくりするほど甘くて美味しかった記憶があります。

 

 

そのまま飲むのはもちろん、料理やデザートにもアレンジできる美味しさ。
今回は人参チャウダーを作ってみました。

 

奇跡の人参ジュースで濃厚チャウダー by chima@

奇跡の人参ジュースで濃厚チャウダー by chima@

出口崇仁農園の「奇跡の人参ジュース」を使った濃厚で美味しい具沢山の人参チャウダーです。

 

 

 

 

調味料を極力抑えたレシピですが、人参ジュースの甘さが極上の調味料となりました。
家族にも大好評な人参チャウダーが出来ました。

CSH公式ファンサイト参加中

 

 

ランキングに参加中♪ クリックしていただけると励みになります!
レンレンのひとりごと… - にほんブログ村 


冷凍ストック名人で時短ボロネーゼ&酸化防止剤無添加のおいしいワイン。無濾過

2023-03-08 |   ├ 晩ごはん

昨夜はボロネーゼ🍝

 

 

正田醤油「冷凍ストック名人 ボロネーゼの素」をを使いました。
あらかじめ調味液の入ったチャック袋に挽肉入れて揉みこみ冷凍してました。
調理は簡単!
ふたつに折ってフライパンに並べ水100ml加えてフタをして4~5分中火にかけ、フタを取りほぐすように全体を軽く混ぜ、全体に火が通ったら完成です。

相変わらず時間のない時の救世主のような冷凍ストック名人!
昨夜は忙しくて全く時間がなかったけど、調理して食べるまで10分程度。
そして美味しいから文句なし⸜( ´ ꒳ ` )⸝♡︎

 

 

ボロネーゼのお供はサントリーから新発売の「酸化防止剤無添加のおいしいワイン。無濾過」。
ほど良い辛みと渋みの赤ワイン🍷
ボロネーゼにぴったりでした(*˘︶˘*).。.:*♡

 

 

ランキングに参加中♪ クリックしていただけると励みになります!
レンレンのひとりごと… - にほんブログ村 


濃厚お出汁にニンニク効いていてピリッと辛旨!旨辛肉汁うどん

2023-03-02 |   ├ 晩ごはん

昨夜は旨辛肉汁うどん🥢

 

 

正田醤油の「麺でおいしい食卓 旨辛肉汁つゆ」を使って時短レシピ♪
フライパンでネギ、豚肉にこんがり焼き色がつくまで焼き、旨辛肉汁つゆと水を加えてひと煮たち。
ざるうどんにつけていただきました。
うどんにつゆが絡んで美味しかった~😋

 

 

お出汁が濃厚でニンニクも効いていてピリッと辛い!
いつもの肉汁うどんのつゆもイイけど「旨辛肉汁つゆ」もめっちゃ美味しい😋
簡単に本格的なお出汁を味わえるから、時短で簡単に作れるのに手抜き感全くないの♪

 

 

 

 

ランキングに参加中♪ クリックしていただけると励みになります!
レンレンのひとりごと… - にほんブログ村 


たこの暗殺者のパスタ

2023-03-01 |   ├ 晩ごはん

SNSで話題!「暗殺者のパスタ」。

「暗殺者のパスタ」とはイタリア南部プーリア州発祥の郷土料理で、茹でずにソースでパスタにそのまま火を通すのでおこげパスタとも呼ばれてるんだとか🔥
今日のランチはたこをプラスしちょっぴりアレンジ♪
本来はトマトピューレとトマトペーストを使うようですが、わたし風に #アルモンデ トマトジュースとトマトケチャップ、ニンニクも乾燥したにんにくチップを使用しました。

 

 

こってり濃厚で美味しく出来ました。
クックパッドにレシピを掲載しましたので是非作ってみてね♪

 

タコの暗殺者のパスタ by chima@

タコの暗殺者のパスタ by chima@

話題の「暗殺者のパスタ」をトマトジュースとたこで♪フライパンひとつで濃厚で美味しい一品です。

 

 

 

 

ランキングに参加中♪ クリックしていただけると励みになります!
レンレンのひとりごと… - にほんブログ村 


正田の「おちょぼ口 カレー風味の正油」でカレーチャーハン

2023-01-26 |   ├ 晩ごはん

今日は午後から撮影のため、夕食はおひとり様のお気楽ごはん。
冷凍ごはんや飾り切りで出た野菜くずなども全部炒めてチャーハンに。
コンソメ顆粒で味付けし、仕上げに正田の「おちょぼ口 カレー風味の正油」で味を調えました。
味に深みが出て美味しさ倍増!
ワンランク上のカレーチャーハンになって美味しかったです⸜( ´ ꒳ ` )⸝♡︎

 

 

味見するまでどんな味なんだろうって思たけど、想像以上にまろやかで和風な感じ。
カレーうどんを連想させる安定感な美味しさです。
これだったらポテサラやコロッケ、お肉を炒めたり野菜炒めも美味しそう♪
色々応用して楽しめそうです( *´艸`)ムフ

 

 

 

 

ランキングに参加中♪ クリックしていただけると励みになります!
レンレンのひとりごと… - にほんブログ村 


冷凍即席麺お持ち帰り専門店「日本ラーメン科学研究所」の豚骨ラーメン

2023-01-16 |   ├ 晩ごはん

「日本ラーメン科学研究所」の豚骨ラーメンで晩ごはん🍜
スープはとろみがあって濃厚。
熱々スープは身体の芯まで温かくなって寒い日にはぴったりです。

 

 

あの無人販売の「雪松の餃子」から、冷凍即席麺お持ち帰り専門店「日本ラーメン科学研究所」がOPENしました!

 

 

24時間営業の無人の店内には、醤油の黄金比と豚骨の黄金比の2種類の冷凍ラーメンに並んで「雪松の餃子」も購入することが出来ます。

 

 

代金は料金箱に入れるシステムです。

 

 

豚骨の黄金比
内容量:1箱3食入り(スープ 115g、麺 100g)
価格:1000円(税込)
https://ramen-labo.jp/

 

 

私は豚骨ラーメンをお試ししました🍥
箱の中には冷凍の麺とスープがそれぞれ3食とレシピが入ってます。
作り方がめっちゃ簡単で、水とスープを沸騰させた中に冷凍麺を入れ動かさず30秒待ち、その後はほぐして豚骨は中火で2分茹でるだけ。
器に盛りつけ、お好みの具材をトッピングしたら完成♪
お鍋ひとつで作れるお手軽さがうれしいです⸜( ´ ꒳ ` )⸝♡︎

 

 

日本ラーメン科学研究所 小金井店
東京都小金井市貫井北町3-31-19
https://ramen-labo.jp/
TEL : 050-5530-3717
時間 : 24時間営業
休業 : 年中無休

 

 

 

 

ランキングに参加中♪ クリックしていただけると励みになります!
レンレンのひとりごと… - にほんブログ村 


簡単!時短で美味しい!kit Oisix クイック10シリーズ

2023-01-16 |   ├ 晩ごはん

濃すぎず、甘すぎず絶妙なバランスは子供も大人も大好き味♪
昨日の夕食は、ごはんがすすむさばのみぞれ煮とねぎかつおがアクセントのお豆腐です。

 

 

オイシックスの「さばのみぞれ煮を含むおためしセット」を作りました。
今回セットになっていたのは、「ごま香る、さばのみぞれ煮」と「さっぱり豆腐 ねぎかつお醤油で」。
メインとサイドが2人前が10分で作れる時短ミールキット『kit Oisix クイック10』シリーズです。

 

 

全ての食材はオイシックスの基準を満たした厳選されたもののみを使用しています。

調理器具はフライパンとレンジだけ。
さばのみぞれ煮は袋ごとお湯の入ったフライパンで温めている間に、カット済み野菜をレンチンして盛り付けるだけ。
あっという間に作れるのに全く手抜き感なし!
調理時間10分程度でしっかりメインと副菜の小鉢が完成です⸜( ´ ꒳ ` )⸝♡︎
洗い物が少なくて後片付けも楽チンでした。

 

 

ふんわり身が柔らかくて脂がのったサバ。
とにかく味付けも抜群に美味しいんです。
骨がないのでお子様やご年配の方でも安心していただけます。
付け合わせの人参・小松菜・カボチャも色合いがキレイで食をそそります。

 

 

さっぱり豆腐 ねぎかつお醤油は、たっぷりのかつお節とネギに醤油やごま油が絡んで豆腐を引き立てます。
普通にお醤油をかけていただくより塩分控えめなのにお味がしっかりして満足感があります。
お豆腐の薬味にこれからもこのレシピ活用させてもらおうと思います( *´艸`)ムフ

本格的な和食が簡単に作れてとっても便利!
おでかけが多いわが家には、帰宅して10分で作れる時短ミールキットとても重宝します♪

 

 

ランキングに参加中♪ クリックしていただけると励みになります!
レンレンのひとりごと… - にほんブログ村 


クリスマスディナーはMEL認証のスモークサーモンでマリネ

2022-12-25 |   ├ 晩ごはん

今日はクリスマスですね🎄
皆さんはご馳走食べてるのかな?
わが家はとろろで質素な晩ごはんでしたが、イブの昨夜はフライドチキンにコールスロー(どっちもKFCじゃなくて手作りね)にスモークサーモンのマリネのクリスマスディナーでした🍽

 

 

マリネには、コープサステナブル 北海道産秋鮭スモークサーモン切り落としを使用しました🐟
色目の良い北海道産MEL認証秋鮭を塩のみで調味し桜チップで低温燻製。
切り落としタイプでサラダやサンドイッチに使いやすい個包装タイプです。

 

 

MEL(メル)は、海の環境や水産資源を守りながら、日本の水産業の発展を輝かせる「水産エコラベル」のこと

水産エコラベル・MEL (メル)の付いた商品を購入することでSDGs達成に貢献できます✨
海と魚と魚食文化の未来のためにMEL (メル)のインスタアカウント@meljapanをフォローして応援してください。

一般社団法人 マリン・エコラベル・ジャパン協議会のPR活動に参加しています。
公式HPはこちら ⇒ https://www.melj.jp/

 

 

MEL公式アカウントでは、スモークサーモンのモニターキャンペーンやってます。
https://www.instagram.com/p/CmLdQT_LcNf/

【募集期間】
2022/12/15?2023/1/10
【当選人数】
6名
【応募方法】
✅ @meljapan をフォロー
✅ 投稿にいいね!と応募コメント

 

 

ランキングに参加中♪ クリックしていただけると励みになります!
レンレンのひとりごと… - にほんブログ村 


ハイライフポークでポークステーキ

2022-12-19 |   ├ 晩ごはん

休日の夜はポークステーキに蒸かしたジャガイモを肴の至福の晩酌🍷
厚切りのポークステーキは、北米育ちのハイライフポーク🥩
ジューシーでやわらかくて脂身が甘く、臭みがなくてとっても美味しいお肉でした。

 

 

クックパッド × グリーライフスタイル共催イベント「オイシイートフェス~おいしいトレンド研究所~」に参加させていただきました♪
北米育ちのハイライフポークはホルモン剤不使用、現地に日本人が常駐した自社一元管理をしているので安心して美味しい豚肉が食べられます。

ハイライフポーク
https://hylifepork.com/

 

 

ブースでお土産にいただいた太っ腹の400g越えブロック肉を贅沢に2枚におろしポークステーキに🔪

厚切りポークステーキの焼き方レシピを参考にしたら激うま!
肉を叩いたり筋切りすることなくそのまま焼いたのですが驚きのやわらかさ!
臭みなんてもちろんないし、しっとり甘くて美味しかったよ~😋

【常温に10分、フタをして中弱火で表3分、裏3分、火を止めて余熱で6分】←これわが家の覚書にします。

 

 

ランキングに参加中♪ クリックしていただけると励みになります!
レンレンのひとりごと… - にほんブログ村 


レンチンするだけ!鶏つくね串

2022-12-08 |   ├ 晩ごはん

鶏つくね串にくらげときゅうりの中華和え、お豆のコールスローで晩ごはん。
副菜は昼間の間に作り置きして、メインの鶏つくね串は食べる直前にレンチン♪

 

 

ケイエス冷凍食品の冷食「鶏つくね串 タレ」です。
国産鶏肉を使用していて、国内工場で作られています。

 

 

1本に3個のつくねは食べ応えがあるサイズ。
食べたい時に、食べたい分だけ使用できるトレー入りの包装なのもいいですね( *´艸`)ムフ
照り焼き風でタレが垂れないタイプです。
レンチンするだけで焦げ目も香ばしく、弾力があって噛むたびに鶏肉の旨みが口の中に広がります。

 

 

レンチンするだけであっという間に食卓に出せてとっても便利!
メインはもちろん、1品足りない時にも重宝しそうです。
ごちそうさまでした⸜( ´ ꒳ ` )⸝♡︎

 

 

ランキングに参加中♪ クリックしていただけると励みになります!
レンレンのひとりごと… - にほんブログ村 


みすじステーキには山わさびと正田 二段熟成しょうゆ!

2022-12-02 |   ├ 晩ごはん

スタミナ満点!昨夜はみすじステーキで晩ごはん♪
牛肉で一番好きな食べ方はわさび醤油。
今回はおろしたての山わさびと正田の二段熟成醤油でいただきました。

 

 

正田の二段熟成しょうゆは、丸大豆を原料に使用し、伝統的な再仕込み製法で作られた鮮やかな色と深い味わいが特徴の「本醸造再仕込み醤油」です。
正田の技術により食材の色を生かしながらもコク深く仕上げることが出来るので、芳醇な香りによって食材の気になる臭みを覆い隠し一層おいしく引き立てます。

 

 

もう12月になってしまいましたが、11/24は「和食の日」でした。
「いい11に2ほんしょ4く」という語呂合わせから、和食文化の大切さを考える日として制定されたそうです。
和食LOVEなわが家にとって欠かせないお醤油。
こだわりの「二段熟成しょうゆ」と山わさび、最強のタッグでみすじステーキを引き立てました♥

 

 

ランキングに参加中♪ クリックしていただけると励みになります!
レンレンのひとりごと… - にほんブログ村 


寒い日はだし小鍋で餃子鍋♪

2022-11-18 |   ├ 晩ごはん

ずっと暖かったのに昨日あたりから冷え込んできました。
寒い日はお鍋が一番!
昨夜はマルトモ「だし小鍋 帆立はまぐり塩鍋つゆ」とお家にあるものだけで餃子鍋🥟🥟🥟
このつゆは貝のお出汁と塩で仕上げてありクセがないのでどんな食材とも相性抜群!

白菜、人参、切り餅、冷凍庫にあったシメジ・油揚げ・1本だけのちくわに冷凍水餃子。
いつもは冷凍焼き餃子のところ、お鍋の季節到来と思い冷凍水餃子をストックしておいてよかった♪
お肉を入れなくても水餃子が立派にメインになりました⸜( ´ ꒳ ` )⸝♡︎

 

 

〆はカニカマ雑炊です。
スープがほとんどなくなってしまったので、お水とマルトモ枕崎かつおつゆをプラスして調整。
レンチンした冷凍ごはん・カニカマに溶き卵を回し入れて、ベランダのミツバを散らしました。
〆の雑炊は何故にこうも美味しいのでしょう~♡
オッサンが美味しいとつぶやきながら汁一滴残らず平らげておりました( *´艸`)ムフ

お鍋は温まるし、お野菜も摂れるし、簡単・時短に作れてリーズナブル。
何より美味しいのでこの冬は週3くらいで食べたいメニューです✨

 

 

 

 

 

ランキングに参加中♪ クリックしていただけると励みになります!
レンレンのひとりごと… - にほんブログ村 


だしまろ酢の鶏照り焼きと具沢山みそ汁~おうちごはん

2022-11-03 |   ├ 晩ごはん

だしまろ酢の鶏の照り焼きと具沢山のお味噌汁でおうちごはん♪

 

 

フードイベント第2回CCJ(コンテンツクリエイタージャパン)の試食でいただいただしまろ酢だけで味付けた鶏の照り焼きが美味しかったのでお家でも作ってみました。

作り方は簡単!
鶏モモは皮目から焼き、両面火が通ったらだしまろ酢を焼き絡めるだけ。
ビックリするほど美味しいから不思議です( *´艸`)ムフ

 

 

フードイベント第2回CCJ(コンテンツクリエイタージャパン)で、創味様からご紹介いただいただしまろ酢。
実は発売当初から使わせていただいてます。
わが家は四半世紀以上前からお取り寄せしているほど強者の創味ファンなのです( `ー´)ノ

 

 

だしまろ酢だけで味も決まるしお肉も柔らかくなるし、しかも簡単に作れるのがうれしいですね♪
わが家ではピクルスや漬物はもちろん、すし酢としても使ってるとても重宝な調味料です。

 

 

お味噌汁はCpicon シーチキンとさつまいもの具沢山おみそ汁 by はごろもフーズ
さつま芋や玉ねぎ、人参、こんにゃく等にシーチキンをオイルごと入れて出汁いらず!
濃厚でとっても美味しくなりました。

 

 

2人前のみそ汁にシーチキンL(140g)丸ごと入ってボリュームも栄養も満点!
そういえば以前も作って美味しいなって思ってたんだっけ。
今年の冬はシーチキンの具沢山みそ汁また作ろうと思います♪

 

 

ランキングに参加中♪ クリックしていただけると励みになります!
レンレンのひとりごと… - にほんブログ村 


にんにくと生姜であったまる~黒豚にんにく醤油鍋

2022-10-25 |   ├ 晩ごはん

昨夜はにんにくと生姜が効いた黒豚にんにく醤油つゆで餃子鍋をしました。
具は業務スーパーの冷凍水餃子「三鮮水餃子」、豚肉、油揚げ、白菜、ニンジン、ネギ、豆腐、お餅。
お家にあるものばかりですが具だくさんで満足お鍋です♪

 

 

〆の雑炊は仕上げに卵を回し入れたっぷりの小ネギを散らしました。
最期の1滴までつゆも平らげごちそうさまでした😋
身体の芯まで美味しく温まって大満足の晩ごはんでした。
冬は毎日でもお鍋食べたくなるほど大好きです♪

 

 

お鍋のつゆは、マルトモだし小鍋シリーズの「黒豚にんにく醤油鍋つゆ」を使用。
かつおと黒豚のおだしにニンニクと生姜が効いて水餃子にもピッタリでした。

 

 

こちらはおひとり様の晩ごはんで食べたひとり鍋。
1人用土鍋につゆ1袋、水100cc、豚肉、キャベツ、ニンジン、ネギ、シメジ、椎茸甘煮を入れてクツクツ…。
だし小鍋はおひとり様でも本格的なおだしで美味しい鍋が食べられてお気に入り♪

 

 

 

 

ランキングに参加中♪ クリックしていただけると励みになります!
レンレンのひとりごと… - にほんブログ村