レンレンのひとりごと…

毎日のお弁当・手作り料理・手しごと・おでかけ。そして、ひとりよがりな日常のプチエコと2匹のニャンたち…。

ロケ弁☆手作り弁当のマザー

2023-12-21 |  ├ ロケ弁

ちょっと前のロケ弁。
手作り弁当のマザーの「鮭と鳥みそ漬け2段弁当(1180円税込)」です。

大きな塩鮭と味噌に漬け込んだチキンが入ったWメインなお弁当です。
副菜は種類が多く、揚げ餃子や煮物にも肉が入っていてボリューム満点!
ごはんは炊き込みごはんなので満足感半端ないです。
デザートのごま団子も美味しかったです。

手作り弁当のマザー
https://www.kurumesi-bentou.com/mother/

 

 

ランキングに参加中♪ クリックしていただけると励みになります!
レンレンのひとりごと… - にほんブログ村 


ロケ弁☆ケータリング

2023-11-12 |  ├ ロケ弁

先日のケータリングです。
豚の生姜焼き、豚の角煮、麻婆豆腐にサラダ、キムチののっけ盛り弁当。
基本は1種類のっけ盛りですがスペシャルバージョンで全3種類のっかってます。
どのおかずも美味しくボリューム満点!
大満足なお夕食でした。

 

 

ランキングに参加中♪ クリックしていただけると励みになります!
レンレンのひとりごと… - にほんブログ村 


ロケ弁☆崎陽軒 シウマイ弁当

2023-11-02 |  ├ ロケ弁

ロケ弁で人気の崎陽軒のシウマイ弁当。

 

 

シウマイ弁当(950円税込)

シウマイ5つにから揚げや鮪の漬け焼き、玉子焼きに佃煮…お弁当の定番がぎっしり詰まったお手本のようなお弁当。
ごはんの上のカリカリ梅も美味しいよね。

 

 

ランキングに参加中♪ クリックしていただけると励みになります!
レンレンのひとりごと… - にほんブログ村 


ロケ弁☆東京ロケット

2023-10-21 |  ├ ロケ弁

お料理のひと手間に麹を使った東京ロケットのロケ弁2種類のご紹介。
くるめしからの注文です。

 

 

麹漬鶏の焼き親子重(972円税込)

鶏肉を麹で漬けてから、焼き上げた見た目もチョッと変わった親子重。
麹漬けなのでお肉がやわらかいのが特徴です。

 

 

麹漬豚の生姜焼き重(1080円税込)

豚肉はやわらかくて旨みが凝縮してます。
どちらのお弁当もごはんが柔らかめ。
やわらかいのがお好みなら問題ないと思います。
チョッとべちゃっとした食感、私は苦手でしたが…💦

 

 

ランキングに参加中♪ クリックしていただけると励みになります!
レンレンのひとりごと… - にほんブログ村 


ロケ弁☆まい泉

2023-10-09 |  ├ ロケ弁

昨夜のロケ弁はとんかつまい泉のお弁当です。

 

 

やわらかヒレかつ弁当(1112円税込)

ふっくら肉厚でやわらかいヒレかつです。
お味の方はさすがまい泉、安定の美味しさです。
ヒレかつが多いのか、ソースが2袋はいってます。
ちなみに辛子と塩コショウがそれぞれ1袋も。
副菜は玉子焼き、切り干し大根、煮しめ(人参・こんにゃく・高野豆腐)に漬物。
ごはんもたっぷり230gはいってます。

 

 

ランキングに参加中♪ クリックしていただけると励みになります!
レンレンのひとりごと… - にほんブログ村 


ロケ弁☆焼肉の品格

2023-10-08 |  ├ ロケ弁

夕食に出たロケ弁は、名代 川名精肉店 焼肉の品格。
焼肉なら牛カルビが良かったのですが、手元に来たのは豚カルビ(;^ω^)

 

 

豚熟成(デジ)カルビ弁当(900円税込)

カルビというよりロースのようなお肉でした。
お肉も副菜のお野菜もほとんど味付けはされておらず薄味。
右下のカップに入ったお店特製ナッツだれを付けていただくように調味されていました。

 

 

ランキングに参加中♪ クリックしていただけると励みになります!
レンレンのひとりごと… - にほんブログ村 


ロケ弁☆崎陽軒~ピラフ弁当&チャーハン弁当

2023-09-22 |  ├ ロケ弁

崎陽軒のピラフ弁当とチャーハン弁当。
先日のロケ弁です。
人気のシウマイ弁当はあっというまになくなりこの2種類が残っていました。

 

 

横濱ピラフ(690円税込)

お味しっかりのピラフ。
ちょっと濃い口なのがそそられますが、あとから喉が渇いてお茶ばかり飲んでました( ; ›ω‹ )
おかずにしゅうまい、から揚げ&ナポリタン、ポテサラ、パプリカのピクルスが入ってます。
嫌いなものがひとつも入ってないお気に入り弁当。

 

 

横濱チャーハン(690円税込)

ぱらぱらチャーハンにピラフと同じくしうまい・から揚げが入ってます。
半世紀以上続くロングセラーのお弁当です。

 

 

ランキングに参加中♪ クリックしていただけると励みになります!
レンレンのひとりごと… - にほんブログ村 


ロケ弁☆崎陽軒

2023-09-12 |  ├ ロケ弁

昨日のロケ弁は崎陽軒。
相変わらずシウマイ弁当が人気ですが、こちらのお弁当も美味しいですよ😋

 

 

しょうが焼弁当(810円税込)

しっかり味付けの生姜焼きは冷めても柔らかくて美味しかったです。
崎陽軒定番の紅生姜に小梅も入ってます。

 

 

ランキングに参加中♪ クリックしていただけると励みになります!
レンレンのひとりごと… - にほんブログ村 


ロケ弁☆津多屋

2023-09-04 |  ├ ロケ弁

昨夜は津多屋のロケ弁でした。

 

 

梅たらこ幕の内弁当1,242円(税込)

和歌山南部塩分10%大粒の紀州梅にたらこがサービスでのっかってます。
昔’(といっても20数年前ですが…)はあんまり津田屋さんのお弁当好きじゃなかったけど、久々に食べたら美味しかった。
昔は練り物が多いイメージだったけど、それはほとんど入っておらず美味しいおかずがちょっとずつで良かった。
ひとつひとつ、全部美味しくって肉だんごと梅干しが絶品でした。

 

 

2色そぼろ幕の内弁当1,242円(税込)

マツコさんも認めた津田屋の2色そぼろ幕の内弁当!
津多屋秘伝のタレで味付けしたそぼろが食欲をそそります。

 

津多屋
https://www.tutaben10.com/

 

 

ランキングに参加中♪ クリックしていただけると励みになります!
レンレンのひとりごと… - にほんブログ村 


ロケ弁☆中華の匠

2023-08-28 |  ├ ロケ弁

昨夜のロケ弁は「くるめし」から注文した『中華の匠』。
このパッケージ見た途端、前食べた時の記憶が蘇りちょっとガッカリ( ; ›ω‹ )

 

 

エビチリ豪華幕の内弁当(810円税込)

メインディッシュのエビチリは小さいむきエビを覆う大量の衣。
食べる勇気がなく剥がした衣はえびの3~4倍はあったな。
2色のごはんの白飯はバラバラ、チャーハンはべったり。
春雨もキャベツの炒め物も不味い…。
唯一美味しかったのは前回同様ゴマ団子。

あくまで私個人の感想ですが苦手なロケ弁( ; ›ω‹ )

 

 

ランキングに参加中♪ クリックしていただけると励みになります!
レンレンのひとりごと… - にほんブログ村 


ロケ弁☆ほっともっと

2023-08-11 |  ├ ロケ弁

昨日のロケ弁はほっともっとの特から揚弁当です。
めったに町のお弁当屋さんがロケ弁になる事って少ないんだけど、リーズナブルで美味しいよね。
特にから揚げ弁当ってテンション上がるわぁ~♪

 

 

ランキングに参加中♪ クリックしていただけると励みになります!
レンレンのひとりごと… - にほんブログ村 


ロケ弁☆おにぎり処 てとてを

2023-08-04 |  ├ ロケ弁

ロケ先の朝食で出た「おにぎり処 てとてを」のおにぎり。

具は天然鮭(320円)と無着色めんたいこ(290円)。
ふっくら握ったおにぎりは、お米のひと粒ひと粒が際立ってとても美味しかったです。
素材の良さが味わえる具もたっぷり入っていて、おにぎりだけで完結できる満足感があります。
他の具のおにぎりもぜひ食べてみたくなりました。

 

 

おにぎり処 てとてを
東京都世田谷区駒沢5-17-6
https://www.instagram.com/tetotewo_onigiri
TEL : 070-3345-1356
時間 : 6:30~14:00 
備考 : カード・電子マネー・QRコード可。ケータリング・予約はショートメッセージ。
アクセス : 駒沢大学駅より徒歩17分

おにぎり処 てとてをおにぎり / 駒沢大学駅桜新町駅等々力駅
デリバリー総合点★★★☆☆ 3.5

 

 

 

 

ランキングに参加中♪ クリックしていただけると励みになります!
レンレンのひとりごと… - にほんブログ村 


ロケ弁☆朝食弁当

2023-07-28 |  ├ ロケ弁

とある日の朝食で出たロケ弁。
1人前にパン2種類とから揚げ、ひと口大のシュガートーストの副菜。
パンはシーチキンコーンマヨや卵サンド、焼きそばパンなどの調理パンにシンプルなタイプのものがセットになってます。
パンはどれもふわふわパンで美味しかったです。

 

 

ランキングに参加中♪ クリックしていただけると励みになります!
レンレンのひとりごと… - にほんブログ村 


ロケ弁☆ヨッシーズキッチン

2023-07-27 |  ├ ロケ弁

ヨッシーズキッチンのロケ弁2種類のご紹介。

 

 

豚のチンジャオロース弁当

 

 

天ぷら弁当

ごはんもおかずも美味しい素材にこだわったお弁当。
ヘルシーな味付けで身体にも良さげ。
ごちそうさまでした😋

 

ヨッシーズキッチン
https://yossys-kitchen.com/

 

 

ランキングに参加中♪ クリックしていただけると励みになります!
レンレンのひとりごと… - にほんブログ村 


ロケ弁☆おにぎり弁当

2023-07-26 |  ├ ロケ弁

今朝のロケ弁はおにぎり弁当です。
現場は日活調布撮影所ですが、どこのお弁当かは不明。
でもお米もおかずも美味しい当たりのお弁当。

明太マヨと大豆ひじきの混ぜ込みごはんに油揚げがのっかったおにぎり。
1個にごはん120gはある大きめのおにぎり。
お米自体が美味しい上に塩加減も絶妙。
から揚げもおいしかったけど玉子焼きがはんぺんみたいな食感で微妙。

 

 

ランキングに参加中♪ クリックしていただけると励みになります!
レンレンのひとりごと… - にほんブログ村