レンレンのひとりごと…

毎日のお弁当・手作り料理・手しごと・おでかけ。そして、ひとりよがりな日常のプチエコと2匹のニャンたち…。

イオン×音波振動で美白効果と歯周病対策!「IONPA Beauty 」

2020-12-26 |  ├ オーラル・歯科

色々歯ブラシを使ってみたけど、今一番気に入っているのがアイオニック株式会社(IONIC corporation)のイオン音波振動歯ブラシ「IONPA beauty」。
使い始めてちょうど1ヶ月になりますがとっても使い心地が良いです。

商品特徴は商品サイトもしくは、使い始めた頃の記事をご覧ください。

OGPイメージ

イオン×音波振動で美白効果と歯周病対策!音波振動歯ブラシ「IONPA Beauty 」 - レンレンのひとりごと…

数年ぶりに使い始めた電動歯ブラシに選んでだ「IONPAbeauty」。イオン音波振動歯ブラシ「IONPA」に美白用ラバーソフト毛歯ブラシがプ...

イオン×音波振動で美白効果と歯周病対策!音波振動歯ブラシ「IONPA Beauty 」 - レンレンのひとりごと…

 

 

30年来通ってる歯医者さんでは、chimaさんはプロだからといって歯みがき指導を省略されている元歯科衛生士の私。
磨き方の基本は覚えているけど、いざ自分の事となると適当。
歯周ポケット4mmのところあるからしっかり磨いてくださいね…って(≧▽≦)
次の定期検診までの宿題です。
4mmってそんなにひどい?って尋ねるほど経年劣化した元歯科衛生士。
よししっかり磨こう!と一大決心したのがちょうど1ヶ月前のこと。
タイミングよく「IONPA beauty」を使い始めたのですが、すこぶる調子が良いです。

朝は適当に磨いてるけど、夜の入浴タイムに丁寧にしっかり磨いてます。
上下の頬側・舌側の右奥・前・左奥、歯全体を12パーツに分け、それぞれ30秒ずつ。
「IONPA beauty」は30秒に1度停止するので目安にしています。
歯間ブラシと舌ブラシも含め湯船に入りながらじっくり7~8分の歯みがき&入浴タイムです。

今まではカラスの行水といわれていた私ですが、お陰様でしっかりお湯に浸かって歯もピカピカ✨
「IONPA beauty」で磨くと歯がキュッキュと音がなるほどツルツルになります。
これは絶対手磨きじゃできない技です。

電動歯ブラシは刺激が強過ぎて私には向かなかったけど、イオン音波振動歯ブラシ「IONPA beauty」はヘッドも小さいし軽くて持ちやすく振動がマイルド。
正直、イオンの力は今のところよく実感は出来てませんが。
今の私にとって理想の歯ブラシです。

イオン歯ブラシファンサイト参加中

 

 

 

 

ランキングに参加中♪ クリックしていただけると励みになります!
レンレンのひとりごと… - にほんブログ村 


イオンとラバーで白い歯に!アイオニックビューティー~使用後1ヶ月

2020-12-01 |  ├ オーラル・歯科

握るだけでイオンが発生するイオニック株式会社(IONIC corporation)「アイオニックビューティー(ionic beauty)」を使って2ヶ月。

 

OGPイメージ

イオンとラバーで白い歯に!アイオニックビューティー - レンレンのひとりごと…

握るだけでイオンが発生するアイオニック株式会社(IONICcorporation)「アイオニックビューティー(ionicbeauty)」。イ...

イオンとラバーで白い歯に!アイオニックビューティー - レンレンのひとりごと…

 

商品詳細、使用1ヶ月の記事はこちらから。

 

 

最近はイオン音波振動歯ブラシ「IONPA beauty」も合わせて使い心地が良いラバーソフト毛。

OGPイメージ

イオン×音波振動で美白効果と歯周病対策!音波振動歯ブラシ「IONPA Beauty 」 - レンレンのひとりごと…

数年ぶりに使い始めた電動歯ブラシに選んでだ「IONPAbeauty」。イオン音波振動歯ブラシ「IONPA」に美白用ラバーソフト毛歯ブラシがプ...

イオン×音波振動で美白効果と歯周病対策!音波振動歯ブラシ「IONPA Beauty 」 - レンレンのひとりごと…

 

 

歯面に付いた汚れはバッチリキレイになりました。
汚れは積み重なって歯石へと変化しますが、ツルツルになるお陰か歯石が付きにくくなりました。
ただ「やわらかめ」とありますが、ついつい力を入れてしまう私にはやはりチョッと固く感じます。
ヘッドが小さいので奥歯の裏側もしっかり磨けて良いのですが、歯頚部、歯周ポケットの汚れには毛が少し太い毛がします。

1本の歯ブラシで全てをキレイにするのはなかなか難しいものです。
歯間ブラシ、舌ブラシ、歯みがきやデンタルリンスで上手にコントロールしながらオーラルケアを続けたいです。

イオン歯ブラシファンサイト参加中

 

 

 

 

ランキングに参加中♪ クリックしていただけると励みになります!
レンレンのひとりごと… - にほんブログ村 


イオン×音波振動で美白効果と歯周病対策!音波振動歯ブラシ「IONPA Beauty 」

2020-11-26 |  ├ オーラル・歯科

数年ぶりに使い始めた電動歯ブラシに選んでだ「IONPA beauty」。
イオン音波振動歯ブラシ「IONPA」に美白用ラバーソフト毛歯ブラシがプラスされたアイオニック株式会社(IONIC corporation)の新商品です。

---------------------
IONPA beauty
通常価格:¥ 2,750 税込
https://www.ionic.co.jp/products/detail/149
---------------------

イオンと音波振動のシナジー効果で歯垢除去率手みがき比196%を実現した電動歯ブラシ。
本体から発生するイオンの力で歯と歯垢の結合をゆるめて、最適な音波振動で歯垢をスッキリ落とします。

ブラシ部分はラバーソフト毛で、お茶やコーヒーなどが原因のステイン(着色汚れ)を消しゴムのように磨きとります。
ブラシの毛全体をラバーでコーティングしたラバーソフト毛は、摩擦の力でホワイトニング効果が38%アップしました。
毛のかたさは「やわらかめ」です。

 

3つの機能

■クリーンモード
オーラルケアで最も重要な歯周ケア(歯と歯茎の間のケア)に最適である、やさしめ(毎分約22,000ストローク)で振動する、通常の歯みがきに用いるモードです。手磨きと同じように磨くことができ、歯垢をスッキリ落とします。

■ガムケアモード
1秒間に1回瞬間的に振動を止め、歯ぐきに心地よい刺激を与えてマッサージするためのモードです。イオンの力も加わり歯周ケアにも効果的です。

■ブラッシング時間タイマー機能
30秒毎に1回停止した後、再び動き出し、2分後に3回停止するという動作を繰り返し行う機能です。この機能により、各パーツをそれぞれどの位磨いたか、ブラッシング時間の目安をお知らせします。

 

 

音波振動歯ブラシ「IONPA Beauty 」

スイッチでクリーン・ガムケアモードに切り替えできます。
以前使っていた電動歯ブラシとは違ってイオン音波振動歯ブラシは目には見えない細かいイオン音波振動。
しっかり汚れが落ちるのに歯茎にはやさしい振動です。

コンパクトなのでおでかけや旅行にも手放せません♪
使い心地が良くてとっても気に入ってます。

またひと月後くらいに使い心地改めてレポしますね。

イオン歯ブラシファンサイト参加中

 

 

ランキングに参加中♪ クリックしていただけると励みになります!
レンレンのひとりごと… - にほんブログ村 


イオンとラバーで白い歯に!アイオニックビューティー

2020-10-31 |  ├ オーラル・歯科

握るだけでイオンが発生するアイオニック株式会社(IONIC corporation) 「アイオニックビューティー(ionic beauty)」。イオンの歯垢除去効果とラバーソフト毛のホワイトニング効果のW効果でツルツル美白な歯ブラシです。

 

 

イオン歯ブラシ「ionic」からに美白効果が備わった「アイオニックビューティー(ionic beauty)」

歯垢は唾液中のカルシウムなどのプラスイオンの作用で歯に付着するといわれています。
ionicはイオン発生電池を内蔵しているため、毛先からマイナスイオンを発生し、付着した歯垢を緩ませ簡単に除去させます。
イオンが発生しない歯ブラシと比べると1.5倍除去率がアップするそうです。

歯ブラシの裏にある黒い部分に触れることで微弱電流が流れマイナスイオンが発生するので、普通に握って歯みがきするだけで大丈夫です。
持つ手を少し濡らしておくとより効果的だそうです。

グリーンのボタンを押してランプが光れば残量OK!
電池の寿命は1日15分使用して1年以上。
ブラシは交換式なので経済的ですね♪

 

 

1ヶ月使ってみました。
ラバーソフト毛が歯面に密着してよく落ちる!
歯がツルツル~とっても気持ちイイです。
歯みがき粉を付けなくても水だけでじゅうぶん歯垢が落ちますが、私は歯医者さんから頂いたジェルをほんの少しだけつけて磨いています。

ただ「やわらかめ」とありますが、私にはちょっと歯ブラシが固いです。
サイズや形状はとても磨きやすいのですが、歯頚部をみがく(マッサージ)にはもう少し細くてやわらかいブラシの方が良いのでもっとやわらかい歯ブラシと使い分けてみがいています。

また1ヶ月後にレポします。

イオン歯ブラシファンサイト参加中

 

 

 

 

ランキングに参加中♪ クリックしていただけると励みになります!
レンレンのひとりごと… - にほんブログ村 


歯みがきの後に1粒!Copy Nature ASIBO(アシボ)

2020-08-16 |  ├ オーラル・歯科

就寝前の歯みがきの後に1粒、
キレイshop のASIBO(アシボ)始めました♪

アシボは、乳酸菌やビフィズス菌の大好きなタンパク質「バクテリオシン」や、便を柔らかくする水溶性繊維と便のカサを増やす不溶性繊維の両方の働きをする「難消化性デキストリン」がたっぷり配合!

歯磨きした後に1粒なめるだけで、口臭も虫歯もできにくいお口ピカピカ、お通じもスッキリになるんですって(๑•ᴗ•๑)♡

キレイShopファンサイト参加中

 

 

ランキングに参加中♪ クリックしていただけると励みになります!
レンレンのひとりごと… - にほんブログ村 


スイス生まれの歯ブラシ*クラプロックス

2020-08-09 |  ├ オーラル・歯科

話題の「運命の歯ブラシ」クラプロックスを使い始めました。

ウルトラソフトの5460本もの超極細毛がみっちり!
ピタッと歯面に密着してとっても磨きやすいです。
ハンドルもピッタリ手に馴染み持ちやすく、何よりもオシャレなデザインと12種類のカラーバリエーション♪
1本990円とチョッとお高く感じますが、約3ヶ月という耐久性なので性能を考えればコスパは抜群!

 

 

プレミアム歯ブラシ ブラシクラプロックスCS5460(990円税込)

毛の植立本数:5460本
ヘッド:約25×12mm
柄の長さ:180mm
耐久性:3ヶ月

 

 

まずはSサイズの歯間ブラシで全歯間を磨いてから少量の歯みがきを付けて歯みがき、次に舌ブラシでベロの全面を2度ほどブラッシングし、〆にデンタルリンスを使ってオーラルケア完了!

歯みがきは、毛先を歯の面に対して垂直に当て、小さな円を描きながら歯1本ずつ横に移動しながら磨くフォーンズ法と毛先45度、毛先が歯茎に接するように当て小刻みに上下に動かすバス法で磨いてます。
ちなみに歯石は付いたらすぐセルフスケーリングしてます。

 

 

 

ランキングに参加中♪ クリックしていただけると励みになります!
レンレンのひとりごと… - にほんブログ村 


シュミテクトの歯みがきと歯ブラシ

2020-03-26 |  ├ オーラル・歯科

歯医者さんからサンプルでいただいたシュミテクトの歯みがきと歯ブラシ。
歯みがきはたまに使っていますが、歯ブラシは初めて。
コンパクトヘッドに長さや細さ、固さが3種類の細毛で、奥までしっかり磨きやすいです。

昨年から10年ぶりに通い始めた歯医者さん。
あと1本小さい虫歯があるけど、コロナが落ち着くまでしばらくお休み。

今まで保険外治療は、姉や親せきのクリニック、大学病院などで治療していたため自腹で支払ったことがありませんでした。
今回、10本以上治療したので目玉が飛び出る金額でした。
この年になって初めて自腹で払っておったまげました(^-^;

 

 

ランキングに参加中♪ クリックしていただけると励みになります!
にほんブログ村 料理ブログ 保存食へ ブログランキング・にほんブログ村へ 


試供品のシュミテクト

2019-11-26 |  ├ オーラル・歯科

罹りつけの歯医者さんが度々くださる携帯サイズのシュミテクト。
今回で3本目です。
10数年ぶりのお口の見直し。
この他にも歯みがきとかブラシとか色々…。
保険治療の他に自費で5本治療したのでサービスがよろしいです(*≧∀≦*)

 

 

ランキングに参加中♪ クリックしていただると励みになります!
にほんブログ村 料理ブログ 家庭料理へ にほんブログ村 料理ブログ 保存食へ 


携帯サイズの薬用歯みがきオーラルピュアと歯間ブラシ

2019-08-20 |  ├ オーラル・歯科

通ってる歯医者さんでいただいた携帯サイズの薬用歯みがきオーラルピュアと歯間ブラシ。
「旅行にお持ち下さい。」って連休前にいただきました。

歯の根の部分が折れたのを抜歯して自費のさし歯を3本も入れたのでとてもサービスが良いんです。
いやいや元々地域密着型で、定期検診のお知らせ時に一緒に歯ブラシを同封して下さるような歯医者さんなんです٩(๑❛ᴗ❛๑)۶

 

 

オーラルピュア、今お気に入りの歯みがきなのでうれしいです♪

ブログ記事はこちらから
✔ オーラルピュア 薬用歯みがき

 

 

デンタルフロスが苦手なため歯間ブラシは必需品!
ブラシが折れなくても定期的に交換した方が、歯や歯肉を傷めずに済みます。
何本あっても困らない歯間ブラシです。

 

 

ランキングに参加中♪ クリックしていただると励みになります!
にほんブログ村 料理ブログ 家庭料理へ にほんブログ村 料理ブログ 保存食へ 


NONIOハミガキ&マウスウォッシュセット

2019-07-11 |  ├ オーラル・歯科

「埼玉西武ライオンズをスーパーポジティブに応援しよう」キャンペーンに応募して、C賞NONIOハミガキ&マウスウォッシュセット20名様に当選しました。
香りはクリアハーブミント。
NONIOは口臭に特化した歯みがきなので、普段の身だしなみに大活躍!

私は面倒がりやでポチっと応募も滅多にしません。
たまたま気が向いて同時期に応募した一正のちくわとNONIOの当選うれしいなぁ~ヾ(o´∀`o)ノワァーィ♪

 

 

ランキングに参加中♪ クリックしていただると励みになります!
にほんブログ村 料理ブログ 家庭料理へ にほんブログ村 料理ブログ 保存食へ 


手術をせずに矯正治療~大塚駅前歯科

2019-07-06 |  ├ オーラル・歯科

人一倍オーラルケアに心がけている私。
只今、お口の総点検中で近所の罹りつけのクリニックで劣化した充填物を治療中です。
と同時に以前から顎の歪みがどうしても気になっていました。

顎の骨の位置がズレているのは自覚してるんです。
噛み合わせは悪いし、正中がズレて顔が歪んでいる…。
一応、歯科衛生士なのでこれは矯正の専門の先生に診ていただくのがベストと判断。

 

 

私が訪れたのは重心矯正という独自の治療を開発したスーパードクターの大塚駅前歯科。
抜歯や骨切りをせず矯正治療をされる事で有名なドクターです。

JR大塚駅南口から徒歩1分。
1階がローソンのビルの2階がクリニックです。

 

 

初診なので問診票とか記入すること考えて予約より20分くらい前に到着。
正面に受付があり、明るく清潔感のある印象。
受付のスタッフも親切でていねいな対応でした。
初めての歯医者さん、不安ですからね…安心感持てました╰(*´︶`*)╯

 

 

名前を呼ばれ診療室へ。
待合室までは土足ですが、診療室ゾーンからはスリッパに履き替えます。
入口に設置されているのは、殺菌消毒されたスリッパが1足ずつ自動で出てくるマシーン。
キレイに殺菌消毒されたスリッパを履く事が出来ます。

 

 

診察の前に、口の中全体を写すレントゲン(オルソ)を撮りました。
現役を離れて近所のクリニックのしか見てない私…立派で最新式なレントゲンを見て浦島!

 

 

レントゲンを撮ったらそのまま診療室へ。
診療室は全て個室。
プライバシーが保たれます。

 

 

本来の矯正は、歯を抜いたり、出っ張った顎の骨を切ったり削ったり。
矯正したいけど恐い…二の足を踏んでいる人がたくさんいると思います。
こちらの先生は、重心矯正法といって、特殊ワイヤー(ゴムメタル)を用いて歯を3次元的(顎を前後だけではなく上下の動き)に再配列する事によって、顎の位置を変える方法で治療します。
しかも治療期間が1年から1年半(通常2~3年)で終了する場合が多いそう。
私が知ってる限りでは、想像を超える早い期間。
症例を見せていただきましたが、50代の患者さんでも然り。
もうビックリです!
評判を聞きつけ、日本全国はもちろん、世界各国から患者さんがやってくるのも納得です。

 

 

私の口の中を診ながら親身にカウンセリングをして下さいました。
どのような方法で治療していくのがベストか分かりやすく説明していただきました。
先生が顎の位置を調整しただけで顔のゆがみがなくなり、顎のラインがシュッとなったのにはビックリしました。
諦めていた私の顎偏移が改善するだけではなく、肩こりや腰のゆがみの改善にも繋がる事を伺い、色々な意味で希望が持てました。

 

 

そうそう、診療室全体に次亜塩素水という殺菌水を使用しているとの事。
この水は細菌やウイルスをも殺菌するそうです。
うがいやユニット、蛇口全てにこの水を使用しています。
この水でうがいする事によって虫歯や歯周病予防にも繋がるそうです。

 

 

大塚駅前歯科
東京都豊島区南大塚3-32-9 西島ビル2F
http://www.ukekuchi.com/lp2/
TEL : 0120-461827
時間 : 平日 10:00~13:00、14:30~21:00/土曜 10:00~13:00、14:30~18:00
休診 : 木、日、祝
アクセス : JR線大塚駅南口下車 徒歩10秒

 

 

 

 

ランキングに参加中♪ クリックしていただると励みになります!
にほんブログ村 料理ブログ 家庭料理へ にほんブログ村 料理ブログ 保存食へ 


オーラルピュア 薬用歯みがき

2019-06-16 |  ├ オーラル・歯科

折れた前歯をきっかけに、只今、お口の中を総治療中のわたくし。
その折れた前歯を抜歯した後は3本を保険適応外のメタボンにし、現在は歯根膜炎のある歯を根治中。

20年来通ってるクリニックで、私と同じ歯科衛生士の院長夫人に是非使ってみてと渡された歯みがきがこちら。
プラークコントロールによる歯周病や口臭予防に効果があるおオーラルピュア。
使い始めてみましたが、さっぱりスッキリなかなか使い心地が良いです。

 

 

ランキングに参加中♪ クリックしていただると励みになります!
にほんブログ村 料理ブログ 家庭料理へにほんブログ村 料理ブログ 保存食へ



ドライマウスに!オーラパールマウススプレー

2019-04-30 |  ├ オーラル・歯科

お口の乾燥が気になる時に速攻ケアでとっても快適♪
食後や歯ブラシ出来ない時、口腔用化粧品のオーラパールマウススプレー使っています。
特に外出時は必需品です╰(*´︶`*)╯

口腔内に2~4プッシュスプレーし、まんべんなく行き渡らせた後、軽く吐き出すだけ。
刺激が少ないマイルドなスペアミント味です。
ドライマウスは虫歯や口臭の原因にもなるからこまめにケアしてます。

 

----------------------------------
オーラパールマウススプレー
https://www.orapearl.jp/mouthspray/
----------------------------------
■内容量:30ml
■価格:1,200円(税別)
■スペアミント風味

 

 

ランキングに参加中♪ クリックしていただると励みになります!
にほんブログ村 料理ブログ 家庭料理へにほんブログ村 料理ブログ 保存食へ


オシャレな機能性歯ブラシ*ハイカラフル

2019-04-29 |  ├ オーラル・歯科

機能性歯ブラシ×ファッション HAIKARA:full(ハイカラフル)を使ってみました♪

Dupont社の高品質ナイロン毛を使用した歯ブラシは、高密度な毛束、薄いヘッド、しなるネックで歯茎の負担を和らげるなど、シンプルで高性能。
ポップなツートンカラーがとってもオシャレ♡

株式会社GSIクレオスのファンサイト参加中

 

 

ランキングに参加中♪ クリックしていただると励みになります!
にほんブログ村 料理ブログ 家庭料理へにほんブログ村 料理ブログ 保存食へ


【EPARKキュア】全国の歯医者・病院の検索と予約アプリ

2019-01-27 |  ├ オーラル・歯科

突然、さし歯が取れたり抜歯したり…最近、歯に関しては散々な私です。
今回はたまたま罹りつけのクリニックで予約が取れましたが、そう都合よく予約出るとも限りません。
思い立った時、今日、明日、明後日の空き状況の確認ができ、自分の都合に合った医院を探せるアプリがあります。

【EPARKキュア】アプリは、全国17万件以上の歯科医院、クリニック・病院の情報が掲載!

 

 

どんなものかまずはインストールしてみました。

 

 

「現在地周辺」の「ネット予約・明日空き」を検索してみました。
駅やエリアからも検索できます。

 

 

ネット予約を選択。

 

 

診療希望内容を選択。

 

 

日付、時間を選択し、受診者情報など確認して仮予約を申し込みます。
医院から確認の連絡をもって予約確定となります。
時間も関係なく思い立った時に、あっけないくらい簡単に予約することができます。
これはめちゃ便利だわ~ヾ(o´∀`o)ノワァーィ♪

 

歯科医院を初め、病院、薬局も検索できます。
休診日、診療時間はもちろん、口コミも見られるのはとても便利!
また、EPARK運営スタッフが独自に取材した情報も掲載しています。

マイページでは、「受付・予約確認」などと合わせて「会員・家族一覧」の項目があり登録した家族の予約も管理できます。

見やすくてとても使いやすい【EPARKキュア】アプリは、家族の健康管理にももってこい!
病院選びをご検討なら是非ダウンロードをオススメします。

EPARKキュア(iOS)
EPARKキュア(Android)

 

ブログで口コミプロモーションならレビューブログ レビューブログのモニターに参加しています。

 

 

ランキングに参加中♪ クリックしていただると励みになります!
にほんブログ村 料理ブログ 家庭料理へにほんブログ村 料理ブログ 保存食へ

#EPARKキュア #病院選び #病院 #歯科医院 #薬局 #予約アプリ #ネット受付