想いのままに

HSS型HSPです。音楽と映画の中で育ちました。
静かな所が好きな陽キャラ。
明るい陰キャラです。

沖縄 本土復帰50年

2022-05-15 19:37:15 | 日記
朝ドラの
『ちむどんどん』

あの家は扉はないの?
台風🌀が来たらどうなるん?

などと思いながら
見ています。

🍀🍀🍀

50年前の今日
沖縄は雨☔

私は小学校4年生

復帰の特別番組を
教室のテレビ📺で
みんなで観ました。

番組終了後
担任のK先生が
何か説明されていました。
よく解らないながら

『なんか凄い事なんやな。』
と感じたことを思い出します。

🍀🍀🍀

初めて沖縄旅行したのは
その6年後

鮮やかで明るい印象でした。
特に首里城の朱色が
綺麗でした。

大阪にも
沖縄出身者の方が
たくさん住んでいる町があり
お豆腐などの買い物に行って
沖縄そばを食べました。

『あれ?
これは、うどんでは?』
と一瞬😅
うどんとは別物ですね。

次は
沖縄で食べたいです😊

※写真はネットから
お借りしました。


映画『トガニ 幼き瞳の告発』

2022-05-12 16:56:15 | 映画
こんにちは。

大阪は
しばらく雨☔のようです。

寒暖差が激しく
扇風機を付けたり
ホットカーペットを付けたり

数年前までは
ゴールデンウィーク明けには
冬の家電や洋服は
しまっていたのに
今はそれが出来ない時代に
なりました。

🍀🍀🍀

さて、
今日は韓国映画です。
『トガニ 幼き瞳の告発』

障害者の子供たちへの
性犯罪を描いたもので
実話をもとに製作されました。

これは氷山の一角です。

主役のコン・ユさん
コメディも出来る
中村雅俊さん似の
素敵な俳優さんです。

子役たちの
手話を使った
真に迫った演技も
ご覧ください。

ではまた👋

何もいらない

2022-05-11 23:57:56 | 日記
こんばんは✨

本日、お嫁ちゃんから
メールがありました。

嫁「母の日、忘れてました。
ごめんなさい🙏
何か食べたい物とか
欲しい物はありますか?」

私「何もいらない。
ただ、あなた達が幸せなら
それでいい」

危なかったテレビも買い換え
いま必要な物は何もない。

私は今の静かな生活に
満足しているから。

気づかいだけで感謝😊

映画『浅田家』

2022-05-05 21:49:28 | 映画
お久しぶりです😀

桜🌸の花が散り
新緑の季節になりました。

お昼間は夏日の日もあります。

年々、春と秋が短くなってますね。
引越して2年が過ぎるというのに
ずっと片付けしています😅

苦手科目1位です(笑)

🍀🍀🍀

さて、
今日観た映画は
二宮和也主役の
浅田家

笑いあり涙あり
途中で胸が苦しくなり
安定剤を飲みました。
よくあります。

ですが、良い映画でした。




🍀🍀🍀

冬から
首と腰の痛みがひどく
先日、整形外科へ👨🏻‍⚕️

原因は
S字カーブが無いから
でした。

注射💉しても
全く効果もなく。

かなり昔に言われてましたが
生まれつきらしく
無理しないで
生きていくしか
ないようです。

🍀🍀🍀

先月
台所の引戸が
閉まらなくなり
大家さんに
修理に来てもらいました。

旦那さんが修理している間に
奥さんとゆっくりお話できて
お互いに知りたかったことを
知れて距離が縮まりました😊

最近は、奥さんが
わざわざお野菜を持参して下さり
感謝しかありません。

ここまで来るのに2年(笑)

まあ、私らしくて
良いではないかー🤗

といった感じで
草引きをして
花の種を植えたり
友達と長電話したり
の~んびり生きてます。

ではまた👋