やまんばの庭

ド田舎のドへき地の、まるでこんな所に日本人・・・みたいな環境の中でのお花との生活、
ありのままの暮しの日記です。

今日も、ウットリ見ています。

2015-03-02 07:53:29 | ガーデニング
人気ブログランキングへ
あぁ~ぁ・・・
今朝も、雪が薄っすらと積もっている、-3℃の寒い寒い、やまのうえです。
「3月にもなったことだし、もうそろそろ、晴れてもいいんじゃないのぉ~」
そんな事を思って…
と、言うか…
そんな思いにこじつけて…
またまたですが、シンビジュームの「ハレルヤ」を、撮って見ました。

ブログで、何度も自慢げにUPするほどでもないかもしれないけど…
でも…
綺麗でしょう?
たった1本だけ、しかも、花数も少ないハレルヤを、今日も、ウットリ見ているおばちゃんです。
綺麗に咲いてくれたハレルヤは、ほとんど咲き切ったので…
今日は、パートから帰ったら、思い切って、切り花にして、娘の所に飾ろうと思っています。
ホントはね…
心のどこかに…
もう少し、このままリビングで楽しみたいって、気もするのですが…
だけど、本来このハレルヤも、数年前に、娘の為に買ったお花なので、やっぱ娘に供えなきゃねっ!




さてさて…
今日も、パートです。
昨夜は、棚卸しで、夜も出勤したので、少しお疲れ気味だけど、
でも、こんな還暦の年になっても、働ける場所があり、自分を必要として貰える事は、
ある意味、有難いことだと思って、老体に鞭打ち、頑張らねば…と、思います。
「私は、私の出来る事を、頑張るために…」

そんな事を思って…
今朝も、おばちゃんは、道路までも真っ白なやまのうえから、下界を目指します。

今日も最後まで見て下さって、ありがとうございました。
人気ブログランキングへ
コメント (9)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする