やまんばの庭

ド田舎のドへき地の、まるでこんな所に日本人・・・みたいな環境の中でのお花との生活、
ありのままの暮しの日記です。

二番花咲いてましたぁ~♪

2015-03-25 07:45:33 | ガーデニング
人気ブログランキングへ
まったく気付いていなかったのですが…
昨日、リビングで咲いている、「玉ありあけ」を、ふと見たら…
なんと、なんと、咲いているお花の裏側に、新たなお花が、もう一輪咲いていました。

最初のお花と、ほとんど変わらなとは思うけど…
このお花も、「自分は自分」ってね…
一途に頑張って咲いたのだと思うと、愛おしく思えます。
わたスの人生には、まったく縁の無かった、ヒラヒラドレスのような花弁です。
マジで、惚れ惚れと見ていますぅ♡


ではでは…

もうネタが何も無いので、チャランポランな、どうでもいい画像です。



ねっ、この鳥↑、まるでペンギンみたいだと、思いませんか?

昨日の朝、出勤する時の事です。
車を駐車場において、パート店まで、川(長良川)と並行している道路を少しだけ歩くのですが、
その時、川辺に一羽だけ、ポツンといた、こんな鳥を見ました。

なんだか、ペンギンに見えちゃって… 「そうだ!」って思って、
慌ててデジカメを出して、望遠を目いっぱい効かせて、撮って見ました。
「そんな訳…ないよねぇ…」って思いながら… 

…で、
夜、夫に画像を見せて、「ねぇ、ペンギンみたいでしょう?」って言ったら、
夫、「そんなん、カワウにきまっとる!」って、有無を言わさず、一言。
わたス、「えっ、カワウって、いつも川で見ているけど、真っ黒だと思うよ。」って、反論したら、
夫「バァ~カ!話にならん!」と、イチベツ、もうだんまりになってしまい、
その後、本当に、会話にはなりませんでした。

それでも、納得できないおばちゃん、鳥のスキルも無いので、もう反論は出来ないけど…
カワウって、こんなに、胸まで白い鳥くないよねぇ…
でも、カワウも、歳をとると、白くなるのかなぁ~? 

やっぱ、納得できなぁ~い!
「誰かぁ~ 教えてぇ~」



アラララ…
もう時間です。

さぁ~て…
今日も、おばちゃんは、この山を下って、頑張りまぁ~す。
私は、私の出来る事をする為に…

今日も、最後まで見て下さって、ありがとうございました。
人気ブログランキングへ
 
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする