やまんばの庭

ド田舎のドへき地の、まるでこんな所に日本人・・・みたいな環境の中でのお花との生活、
ありのままの暮しの日記です。

なぁ~ンにもないけど…

2016-01-22 07:48:34 | ガーデニング
人気ブログランキングへ

なぁ~ンにもないけど…
ブログの更新は、続けたくって…
またまたですが、リビングで頑張って咲いてくれている「ギンギアナム」を撮ってみました。↑

で…
いっぱい咲いている訳ではないけど…
それでも、今は、寒さにも負けず、これぐらい咲いて、寂しい花の無いリビングを、少し華やかにしてくれてます。


花の無い…
花の無い、と言えば…
まだ一度も咲いた事の無いお花?も、ついでに、ネタ増やしで、撮ってみました。↓



↑ミニミニのサボテンです。
100均店から連れ帰った1鉢と、50円ぐらいの破格値の処分品だったのを見つけて、安さにほだされ、
ついつい連れ帰ってしまった3鉢ですが、これも、いつかは、お花を咲かせることがあるのでしょうかねぇ?
「わたス… それまで、生きていられるかしら?」
「お花見てから、死にたいなぁ~」
ってね、いつも、この子達を見る度に、本当に素直に、そんな事を思います。


生きる…
生きるって言えば…
生まれる日は、ほとんど予想できても、死んでいく、予定日なんてまだないような…あるような…
それが、今の世の中の、人生ですよね。

そんな予想つかない人生を、1月、88歳になった母は、健気に、自分は自分の出来る事を、確実に楽しみながら生きています。
見て下さい、これね、母が、廃品の布切れから、再利用で、作りました。

昨日、母が、少しはにかんで…
「出来たから、使ってぇ~」ってね、私に作ってくれました。↓



分度器を使い、布をバイヤスにして、それを編んで…と、凄ーく時間をかけて…
心をこめて、色んな工夫をして、作っています。↓



黒いトートーバックは、私が貰った3個目のバックです。
一番のお気に入り、とっても気に入りました。
死ぬまで、大切に使わせて貰おうと思います。↓




さてさて…
今日も、洗濯物を干しに行った時、洗濯干し場の外の温度計は、-7℃でした。
洗濯物は、干す端から…バリバリになって行きます。(サブッ!)
切れるような外ですが、もっと、もっと、寒い地方の方だったら、きっと、これでも、暖かいって、表現されるのかな?
そんな事を思いながら…
今日も、頑張らねば…とおもいます。
頭がね…寒さで、凍み付いてしまっているんで、言う事が、支離滅裂ですが…
とにかく、自分に気合を入れて、今日も、私は、私の出来る事を、頑張りまぁ~す!

今日も、最後まで見て下さって、ありがとうございました。(感謝)
人気ブログランキングへ
コメント (11)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする