やまんばの庭

ド田舎のドへき地の、まるでこんな所に日本人・・・みたいな環境の中でのお花との生活、
ありのままの暮しの日記です。

久しぶりのカラーです。

2016-01-29 07:43:04 | ガーデニング
人気ブログランキングへ

昨日…
とっても、とっても、久しぶりに、カラーのお花を買いました。

と、言っても…
買ったのは、切り花で、いつものように、お値打ち品のお花、2本で99円だったかな?(ケチなんだから…)

そんでもって…
ユリもお値打品(1本198円)を2本買って… (ケチ丸出し…)

娘にケチを詫びながら…
こんな娘のお花を、活けてみました。↓



↑ピンクのユリは、葉っぱがヘロヘロになっていたので、買うか買うまいか…と、随分迷ったけど、
でも、こんな状態じゃ、きっと、HCのゴミ袋入りになっちゃう…って、思って、可哀相にって買って来ました。
同情半分、ケチ半分のお花に、娘は、「お母さん、相変わらずだねぇ…」ってね、
なんだか、笑っているような… そんな気がしました。



グチャグチャの、ジャングル状態のリビングの景色?も、UPです。↓ デヘヘヘ…(恥)





景色…
景色と言えば…
昨日の夕方のやまのうえの、こんな景色も撮ったので、ネタ増やしで、貼り付けまぁ~す。↓



↑黒暗垂れる… ちょこっと不気味な空…
暫くしたら…
雲が切れて…
希望の光…
夕日の景色を見ていると…
人生の終わりって… 
そんな風に、思えてしまうのは…
わたスだけ…?


自分にひかれた…と言うか、自分がひいてしまった人生のレールを、
「自分は、自分って…」って、思いながら、
今日も、走って行くことしか出来ない、今の私です。

人生のレール…

なかなかいい言葉だね。(パクッチャダメだよ。アハハハ…)


そんでもって…
くたびれたおばちゃんも、
頑張れ! わたス! 夕日になるその日まで…

ってね、訳の分からん事を思いながら、今日も、久しぶりの雨の中、パートに出掛けやす。
今日も、最後まで見て下さって、ありがとうございました。(感謝)
人気ブログランキングへ
コメント (8)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする