やまんばの庭

ド田舎のドへき地の、まるでこんな所に日本人・・・みたいな環境の中でのお花との生活、
ありのままの暮しの日記です。

こんなもん撮って見ました

2016-12-01 07:41:20 | ガーデニング
人気ブログランキングへ

「ネタが無いので、なんやかんやと、こんなもんも撮って見ました。」

と、言う事で・・・
まずは、今朝、シャコバの水遣りをしていて、咲いているのに気付いた・・・
デンマークカクタスの「ファッションピンク」から、UPですが・・・
ネーミング通り、ピンクが冴えて、可愛いお花で、わたスのお気に入りです。

まぁ、お気にりって言っても・・・
このデンマークカクタスも、夏の水遣りを怠ったんで・・・
悲惨な姿なのです
もっと、真面目に、シッカリと、お世話をしていたら
シャコバ達は、お花がいっぱい咲いて・・・↓



↑こんな風に、一枚の葉っぱから、2つ以上の蕾が育って、元気ハツラツで咲いたんだと思うと・・・
今更ながら、「なんでぇ水遣りぐらい出来んかったのか・・・」ってね、
自分の不甲斐無さを、悔しく思います。

「ハァ~」
今朝も、グウタラな自分に、呆れますぅ・・・


今朝・・・
今朝と言えば、今朝も、4時頃起きちゃったわたスです。
朝支度を、全部終えても、外は真っ暗です。

昨日は、南天の収穫を、薄暗くなるまで遣っていて、慌てて、家に帰って、夕支度して、バタバタしていたんで・・・
今日の、ブログネタの画像が、まったくありません。

でも・・・

更新は、今日も、続けたくって・・・

「こんなもんも、撮って見ました。」↓



↑今日は、燃えるゴミの日なので、外に出て、ゴミ袋を構っていたのですが・・・
フト、ベランダを見たら・・・
なぁ~んとなく、イイ感じに見えたんで、撮ってみたと言う訳です。

そんでもって・・・
ベランダの内側も、撮って見ました。↓



鉢植え、去年と同じように、ベランダの中で、冬越しさせるつもりです。




そうでもって・・・
これは、まったくどうでもいい画像なのですが・・・
わたスの記録を兼ねて、貼り付けまぁ~す。

何十年も前に買ったバック、
ずーっと、ぜんぜん、使っていなけど・・・
わたス・・・
なかなか・・・
捨てられまシェ~ン・・・

断捨離、断捨離、って、言い続けているのに・・・
「もたいない。」が、邪魔をするんで・・・
それならばと・・・
今まで、使っていた、バックと交換して、使ってみる事にしましたんです。
茶色っぽいポーチは、以前勤めていた会社を退職する時、後輩の方から頂いたプレゼントでした。
もう、十年以上、色んな物を入れて、それを、トートーバックなどに入れて、使い続けています。

わたスね・・・
いつも、何でも持ち歩く人なので・・・
バックの中は、いつも、ゴチャゴチャで・・・
いざ、お財布を出そうと思っても、なかなか出て来ない・・・
携帯が鳴っても、バックのどこにあるのか、分からなくて、ずーっと、バックの中を、混ぜ混ぜしている人なんです。

大きなバック大好きなのだから、こう言う事になるのは分かっているんですが・・・
何でも持っていないと、不安になる、心配性なので・・・
トートーバック、離せないんです。
だから・・・
いっつも・・・
バックの中を、上手く整理していたいと思うのですが・・・
現実、未だに、グチャグチャ状態なんです。

で・・・
話しを、元に戻すと・・・
「捨てるなら、使ってみようかな?」ってね・・・
皮のバックも、同じように、仕切りがいっぱいあるバックなので・・・
昨夜、思い切って、中身を入れ替えてみましたんです。↓



↑どうかしらねぇ?
皮なので、少し重さがあるけど・・・
でも、以前のポーチよりも、大きめなので、使いやすいと言えば、使いやすいかも・・・ってね・・・
どちらかに決めて、どちらかを捨てる・・・つもりです。たぶん・・・ デヘヘヘ…

毎日、何でもイイから、鉛筆一本でもイイから、捨てなきゃ・・・って、思っていますが・・・
なかなか断捨離、出来んですねぇ・・・

人(夫)の物は、簡単に捨てられるんだけどね・・・
自分の物は、なかなか思い切りが悪くって、困ったもんです・・・。

捨てれる分を、捨てられる分だけ・・・
って、もう還暦過ぎなんで、そんな悠長な事は言っていられないのにね、わたス・・・。
現実を見ないとアカンです、本当に・・・。

そんでは・・・
もう時間なので・・・
ここで、失礼いたします。

今日も、しょうもない画像ばっかしでしたが、最後まで見て下さって、ありがとうございました。ペコッ!
人気ブログランキングへ
コメント (3)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする