やまんばの庭

ド田舎のドへき地の、まるでこんな所に日本人・・・みたいな環境の中でのお花との生活、
ありのままの暮しの日記です。

変わり咲きのシャコバです

2016-12-10 06:14:53 | ガーデニング
人気ブログランキングへ

変わり咲きのシャコバ・・・
たぶん、これも、デンマークカクタスだと思うけど・・・
「ソフィア」が、咲き始めました。

ね、どう?
ちょっと、デンマークカクタスのお花を、逸脱したような、変わった花びらでしょう?

わたスね・・・
じつはね・・・
このお花の名前「ソフィア」は・・・
派手っこいんで、きっと、「ソフィアローレン」をもじったのかと・・・(おばちゃんだから、話しが古い)
もう、何年も、そんな風に、勝手に思っていたんですが・・・

最近ネットで見たら・・・
なんと・・・
「ソフィア」は、「未来」って意味なんですってね。

無知なワタス・・・
「あらぁ~ 変わり花だから、そう言う事だったんだぁ~」ってね、ビックリポン!しちゃいましたんです。
まぁ、どうでもいい話なのですが・・・
とにかく、変わった花びらで、素敵に咲いてくれた姿に、今年も見とれます


そんでもって・・・
ネタ増やしと、わたスの記録を兼ねて、今朝のリビングの中の、シャコバ達の様子も、UPです。↓



↑シャコバのお花・・・
もう盛りを過ぎました。
グウタラなわたスですが、毎日、何度も、花柄摘みをしています。

ホントはね・・・
もう少し、遅く、お正月ごろに咲いてくれたら・・・
って思うんだけど・・・
何も、技使っていないけど・・・
何故か、我が家のシャコバさん達は、毎年、世間よりも、少し早めに咲きだすような・・・
そんな気がします。

まぁね・・・
なぁ~んにも、それらしいお世話もぜず・・・
ほとんど、放たらかしで、しかも、夏の水遣りを怠るような育て方で・・・
それでも、こうして咲いてくれるんだから・・・
貪欲な事は言わんと、咲いてくれるだけでも、有難いと思って、喜ばなアカンのですけどね・・・ デヘヘヘ…


本当に・・・
もう、なぁ~ンにも、ありまシェ~ン・・・
何か、撮って貼り付けたいんだけど・・・
わたス、今朝も、4時半前に起きちゃって、今、6時少し過ぎ・・・
外は、真っ暗なんで、外の物は、なんも撮れません。

と言いつつ・・・
7時になって・・・
明るくなったんで、やや冬雲に、うっすらと染まる朝焼けを撮ったんで、貼り付けます。↓



そんでは・・・
これで、おしまいたします。
今日も、こんなガサツなブログを、最後まで見て下さって、嬉しかったです。
「ありがとうございました。」(ペコッ!)
人気ブログランキングへ
コメント (3)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする