やまんばの庭

ド田舎のドへき地の、まるでこんな所に日本人・・・みたいな環境の中でのお花との生活、
ありのままの暮しの日記です。

あらぁ~咲いちゃったの?

2016-12-11 07:53:00 | ガーデニング
人気ブログランキングへ

「あらぁ~ あんたも、咲いちゃったのぉ~?」

ってね・・・

内玄関に取り込んだ、サファニアの鉢植えに咲いた、一輪のお花に気付きました。

これもね・・・
処分品で買ったサファニアの苗を、そのまんま放たらかしていたら・・・
秋深まって、こぼれ種が、その鉢いっぱいに、ドンドン育ったんで・・・
なんだか、寒い外に置いておくのは、可哀相になって・・・
とりあえず、内玄関に入れたんですが・・・
まさかね・・・
こんな可愛いお花が、咲くなんてねぇ・・・

頑張って咲きだした、サファニアの可愛いお花一輪・・・
嬉しくもアリ・・・ ○○しくもアリ・・・
これからもっと寒くなるんで、どうしたものかと、複雑な気持ちで、見ている、やまんばです。


そう・・・
今朝も、メチャクチャ寒い、-3℃のやまのうえです。
雪は降ってはいませんが・・・
今朝の庭は、まるで雪が降ったかのように、霜で、真っ白・・・
所々で、時期外れで咲いている、芝桜も、寒さで、ぐったりしています。

ミントの葉っぱも、パウダーシュガーを、降りかけたような姿です。


今朝は、放射冷却・・・
今は、晴れていますが・・・
冬の山の天気は、気ままなんで・・・
果たして、一日、この状態が、続くかどうか・・・
もしかして・・・
また、昨日のように、冬雲に覆われて、晴れていても、時々、雪が舞うかもしれません。

まぁね・・・
今、現在、大雪の中で、頑張っていらっしゃる、北海道などの方々の事を思えば・・・
こんな冬雲なんて、何でも無いもの・・・

「雪、降らんで、有難いなぁ~」
ってね・・・
今朝も、やまのうえは、まだ本格的な雪ない暮しが、出来ている事を、喜んでいる、やまんば家族です。

さてさて・・・
今日は、5連チャンのパートも終えた、お休み・・・
グウタラおばちゃん頑張ったんで・・・
何か、イイ事あるかも・・・
ってね・・・
「寒い、寒い」って、何度も言いながら・・・
朝支度を終えて、今は、どっぷりと、コタツ三昧しています。
自分が動かなきゃ、なぁ~ンにも、イイ事んなんて、あるはずもないのにねぇ・・・

世の中は、師走・・・
そう・・・
いつもは、ゆっくりしている師匠さえも、走るほど忙しいと言われる、師走なんで・・・
我が家も、遣る事は、いっぱいあるけど・・・
「もう少し後で・・・」ってね・・・
いつものように、自分を目いっぱい甘やかしていますんです、わたス・・・
本当に、アカンですね。

そんでは・・・
そろそろ、今から、何かを遣りましょうかね・・・
出来る分を、出来るだけ・・・って事でねぇ・・・  デヘヘヘ…

今日も、お寒いなか・・・
こんなにネタの無い、寒いブログを・・・
最後まで見て下さって、ありがとうございました。(感謝)
人気ブログランキングへ
コメント (3)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする