かこさんちの夫婦の食卓

夫との食事と愛犬ウンス14歳を毎日更新!時々孫2人も登場

野菜の揚げ浸し☆焼き魚

2020-02-06 | 日記

おはようございます

やっと雪国の山形がやって来ました

と言っても、まだ5㎝の積雪です

昨日の夕方はみぞれ、深夜から

降ったのでしょうか?

朝起きたら一面の銀世界に!!

今日は大寒並みの

寒さで最高気温0℃の予報です

とにかく、暖かくしてゆっくり

ランとウンスと仲良く

過ごしたいと思います(´∀`*)ウフフ

 

 

 

昨日は、かこさん

どうしても焼き魚が食べたい日でした

焼き魚の他に何かを・・・いろいろ

考えても焼き魚しか思い浮かばないし

何も食べたい物はないし・・・

そんな日でした

 

 

 

焼き魚は

ホッケ焼き

焼いても大きいホッケ半身

切って、銘々皿に・・・とも

思いましたが、これはこれで

大きいままの方が見栄えもするので

そのまま出しました

今回も塩加減、脂のりはバッチリ

美味しいホッケでしたよ~

 

 

 

野菜の揚げ浸し

冷蔵庫に入っていた野菜さん

茄子、レンコン、かぼちゃ

ピーマン、パプリカを素揚げして

麺つゆ味で

 

 

 

なめこおろし

冷凍にしていた天然なめこ

おろしと一緒に

 

 

 

アボカドサラダ

またアボカドを買って来ました

アボカドを買って来る時のドキドキ

は、良く考えると宝くじを買う

時と似てる事に気が付きました

そして、包丁を入れる瞬間は

宝くじの当選番号を見るような

ワクワクとドキドキが入り交じってて

はーい、入刀・・・あら~

少しダメでしたがこれ位は許せる

範囲かな?

 

 

って、宝くじ当選は昔々に

3000円が数回、1万円が2度

10万円が1度だけですが・・・(笑)

トマト、タコと一緒に

夕べも美味しくいただきました~

 

 

愚痴(叔母)

またまた愚痴を書かせて貰います

昨日は午後から、叔母(従弟の母親)

が、入所している施設で、通院時に

使う、介護タクシーと介助をして

くれるホームヘルパーさんの新しい

契約があり行って来ました。

そこで、契約終了後に叔母に面会

凄く元気でホッとしましたが

従弟(叔母の息子)がここ最近

毎日、面会に来ていると聞き

私は・・・・!!

透析にも行かずに母親に会いに??

息子の体調の事もあり

いろんな書類が出来ないとの事で

私が施設の事もしてるのに

透析に行かない事を知っている

母親が、息子が買って来た

マックのハンバーガーとポテトを

食べて

「美味しかった」~~って!!

イライラを通り越して

ガッカリでした。この母親が

息子をダメにしている・・

歪んだ愛情の結果??

情けない‥の一言です(≧∇≦)

 

 

今日の夫のお弁当

 

 

ランとウンス

晩ごはん終わって、デザートの

りんごも食べて歯磨きして

夫の帰宅を待つお二人さん

皆さん、今日も幸せな一日に

なりますように