かこさんちの夫婦の食卓

夫との食事と愛犬ウンス14歳を毎日更新!時々孫2人も登場

粉なし れんこん好み焼き

2020-02-13 | 日記

おはようございます

昨日の青空が嘘みたい!!

どんより暗い空から、雨がシトシト

落ちてます

曇雨マークで14℃と平年より

かなり気温が高い予報です

 

 

夕べは、先日テレビ見たN〇Kの

〇家メシでしていた

「レンコンお好み焼き」が頭から

離れなくて、思いっきり作って

みました・・・

 

 

粉なしレンコンお好み焼き

摺りおろしたレンコンと少しだけ

叩いたレンコンの両方入とキャベツと

干しエビ、卵だけで粉も水も

なしで・・・

混ぜて焼くだけ、本当に簡単なんです

混ぜて焼く前の写真撮り忘れてしまい

ました

焼き上がりはこんな感じです

 

 

ソース、青のり、マヨネーズ

鰹節をトッピング

 

 

ちょうど娘も夕べはお好み焼きだった

ので、差し入れがありました

なので私も2枚作ったのですが

1枚を娘に差し入れしました(´∀`*)ウフフ

娘は粉を使った普通のお好み焼き

見た目は全くわからず・・・

どちらも美味しいかったけど

れんこんの歯触りが良かった~(^O^)/
 

 

 

菜の花とアサリのニンニクバター蒸し

本当は11日の昼に菜の花とアサリの

パスタを作ろうと思って買ってた

物です。全然違うのを食べてしまい

材料だけが残ってしまい・・

ニンニクもたっぷり入れて蒸して

最後にバターをのせて

(バターは直ぐにとけちゃいましたが・・)

春ですね~~

美味しいで~す・・(^^♪

 

 

あさつきの酢味噌和え

新鮮なあさつきを見つけたので

って、良く見ると

「あさづき」って書かれてます

訛りかな?(笑)

 

 

人参、イカゲソを入れて

酢味噌和えに・・・

春の味ですね(^O^)/

 

 

厚揚げのそぼろ煮

いつもは鶏挽肉で作ってますが

昨日は豚挽き肉で!

彩りに絹サヤと花型人参も一緒に

夕べもお腹がパンパンになりました

美味しかった~~

 

 

今日の夫のお弁当

 

 

おまけ

お雛様を飾りました

孫娘の8回目のひな祭り

 

 

 

ランとウンス

名前読んでも無視・・ラン
 
 

 

こちらも完全無視・・ウンス

皆さん、今日も良い事がいっぱい

ありますように