かこさんちの夫婦の食卓

夫との食事と愛犬ウンス14歳を毎日更新!時々孫2人も登場

白菜と鶏団子の煮物

2021-10-30 | 日記

今日も朝から快晴、気持良いですよ~

何をする訳でもないのに土日の晴れは

本当に嬉しいです

最高気温も16℃と山形市内では

平年並み・・・

さて、今日も洗濯から頑張ましょ

 

 

昨日の午後、白菜が食べたい・・と、

思ってたら親戚の人がタイミングよく

持って来てくれて・・ラッキー!

絶対食べたかった煮物を早速

作りました

 

 

白菜と鶏団子の煮物

鶏挽肉250gに笹がきしたゴボウと

人参、各100g

レンコン100gのうち半分はすりおろし

残りの半分は粗みじん切り

片栗粉を入れ混ぜて

 

 

団子を作ったら10個出来ました

白菜と一緒に煮て

春菊も最後に入れて出来上がり

私3個 夫4個

残りは今日のお昼にいただきます

食べたいと思っていたので

いつもより、美味しく感じました(^O^)/

 

 

 

鰤の塩焼き

今回の鰤は北海道産

100g78円と凄く安くてビックリ!!

塩コショーをふって焼きました

いただいたラディッシュが沢山あるので

彩りに・・しっかり食べましたが(´∀`*)ウフフ

 

 

 

野菜おつまみ3点盛

左から

銀杏が残っていたのでニンニクと

一緒にまたまた、素揚げして

塩をパラパラ

秋茄子を沢山いただいたので

茄子も素揚げして生姜醤油で

我が家の万願寺唐辛子

グリルで焼いて鰹節をたっぷり

夕べも美味しく食べ

楽しくお晩酌出来ました(´∀`*)ウフフ

ごちそうさま~

 

 

 

ウンス

毎日、室内お散歩頑張ってますよ~

皆さん、今日も楽しい一日に

なりますように