日常のあれやこれや

日記ブログでございます。内容は多岐にわたります。

ネパールの カレー頬張り 腹いっぺ〜🤭

2024-05-31 06:03:00 | グルメ
娘とランチ

ネパール料理の
マナカマナ
です。
店構え撮るの忘れた

こちらはもう何年通っているかしら?
息子が今年30歳になる。
彼が小4からだから、20年かな。

ネパール人と結婚した女将さんがやっていたのだけど、
2021年頃だったかしら。
女将さんが引退して
今は別のネパールの方がオーナーさん。

うちの息子が女将さんに可愛がられていた。
ある時、私と夫で行ったら、
女将さんが、
「この間息子さん、
 女の子と来ていたわよ〜。
 ずっと笑っぱなしで楽しそうだった」
ですって!
息子に彼女がいた事がバレた瞬間でした😆

今はその彼女であるYちゃんと結婚して
めでたしめでたし🎉

横道にそれました。

で、娘とランチ。

お昼に行ったのは何年ぶりかしら。
最近はもっぱら
ディナータイムに行っていました。

ランチはバイキングです。


カレーは日によっていろいろ。
この日は
・マトンカレー
・チキンカレー
・ダルカレー(豆のカレーです)
・野菜カレー

ターメリックライス、ナン、
玉ねぎのアチャール
(玉ねぎのキムチみたいなやつ)

他に野菜サラダ、パスタのサラダ、唐揚げ、ポテトも取り放題。
飲み物は
アイスティー、コーヒー、ホットチャイの
三種類
デザートはココナッツの入ったフルーツヨーグルト。
ぜーんぶ取り放題です。



ヨーグルトはアイスみたいに凍っている部分もあって、さっぱり。

いつもビールが欠かせない私ですが、
このバイキングではビール飲んだらお腹がいっぱいになってしまい、カレーが楽しめなくなるからたのみません。

前の女将さんはけっこう厳しい方で、
食べ残しは追加料金いただきます!
と書いていましたが、
今のオーナーさんは
食べ残しが無いようご注意ください
ってさ。

最初950円だったけど、今現在は
1200円に上がっています。
ま、妥当ですよね。

美味しかったわ〜😋
お腹いっぱい食べました。
ご馳走様でしたー♪









素敵すぎ💓 ピエールさんに 萌え萌えよ💕

2024-04-29 06:17:00 | グルメ
ピエール・ドゥ・ロンサール💖
を撮影するために
朝また二階の窓からのそのそ出て行ったら
なんとバラの新芽と小さな蕾がぐったり!
そこに小さな黒いヤツ!
バラゾウムシです。
現行犯逮捕しておきました。

さー、もう我慢ならん!
二階からバラめがけてハンディの消毒液を
ビュービューかけまくりました。

花にかかると花びらが変色してしまうので
嫌なんだけど、虫や病気はもっと嫌!
ふぅ〜😮‍💨

シャワー🚿を浴びてと。



この日の夕方は私の伯母のお通夜です。
私の父の姉です。
伯母には本当にお世話になったし、
秋ちゃん 秋ちゃん
って可愛がってくれた。
父が倒れた時、
私の子供たちが3歳1歳でしたから
預かってもらって父の事をやったり、
伯母も父のところにしょっちゅう行ってお世話してくれたり。
90歳でした。
家族だけで送ると言っていたけど、
従兄が 秋ちゃん姉妹には来てもらいたいと言ってくれました。
妹と一緒に行ってこようと思います。
妹と会うのも久しぶりだわ。

話し変わって前日は
モッコウバラやなんかの剪定を終えたら
夫が、
今日全然歩いていないから、池袋まで歩いて飲みに行こう!
と言いました。
もちろんお供しますともww
🚶🚶‍♀️

途中、バラ屋敷をチェックしながら。
やっぱり花盛りとはなっていませんね。
でもチラホラ咲いてこれからが楽しみです。

着いたのはこちら

うちのとーちゃんやきとん大好き😁

アムロ行きます‼︎
じゃなくてビール行きます🍺

ありゃ、ジョッキが冷えていないわ。
ジョッキ冷え冷えが好みなんだが。
でもまあ、ビールは冷たい。
身体を動かした後の一杯は最高である。
うひゅひゅ😁

モツ煮込みに〜


串五本セット

とーちゃんの好みはタレ
私は塩がいいのだが、我慢。

湯通しのレバ刺しだっけかな。
これとっても美味しかった😋


私の大好物カキフライ〜💕

ちょっと揚げ油のにおいが良くなかった💧

生カブ
今ってカブの旬ですか?
カブによくお目にかかります。

甘みがあって美味しかった。

カレーグラタンに


マカロニサラダに


焼きそば


最後怒涛の炭水化物で〆。

このお店、安いんだけどなかなか美味しかったです。

翌朝は体重が前日より700g増えていました。
あちゃ〜😅









桜咲き やる気も出てきて お手入れ✨

2024-04-02 06:48:00 | グルメ
急に思い立って靴のお手入れ

大船のルミネの中にあるリーガルで購入した
革のスニーカーです♪
左の瓶の洗剤で汚れを落とし、
クリームをたっぷり塗り込んでやりました。

先日マーロウへプリンを買いに行った時、
革製のキーホルダーが売っていて
それもゲットした。
(830円だったかな)
で、これもやっちゃおーって洗剤を付けたら
なんと、シミになってしまった😱
うわーん😭


逆に汚してしまい、萎え〜😔

以前付けていたキーホルダーは
大相撲のゆるキャラ
ひよのやま💛

汚れていますー。
ひよのやま、ゴメン!


過日、
夫の誘いで、池袋のカレー屋さんへ〜
火星カレーさんです。


ジビエが充実。
店内、二人がけのテーブルが五つくらいに、
カウンター席が4から5席の小さなお店。
すぐに座れたけど、その後続々人が来て、
ちょっと並んでいました。

ビールは缶のキリンラガーと
瓶のハイネケン、バドワイザー、青島ビールがありました。

私はこれ。


ほうれん草のカレー


豆カレー


ジビエ食べなかった😁
カレーは少しドライめの、
具が細かく入ったものでした。
スパイスも効いていて、美味しい😋
これはリピ有り🎶
ごっつぉーさまでした🍛

ベランダに放置の残りの苗を植え付けた。


これでベランダにポット苗は無くなりました。

四年目を迎えたカリブラコアに
蕾がチラホラ♪

暑くなっちゃって、
咲こうとしているのね。
なんか春通り越して、暑くて〜💦


















三人で タイの料理を 堪能し😋

2024-03-23 06:40:00 | グルメ
家族三人でタイ料理を食べに行きました。

本当はいつものネパール料理
マナカマナ
に行きたかったんだけど、この日は貸し切りで入れなかった〜😂

近くのタイ料理
プリックタイに入りました。
タイ料理大好き

ビールは欠かさない


生春巻きとチキンのおつまみ



ヤムウンセンは私の大好物
春雨の暖かいサラダです。

店によってはものすごく辛いところもありますが、こちらのは辛くありませんでした。

パクチーオムレツ

パクチーは好き嫌いが分かれますよね。
我が家はパクチー大好き💕
そもそもパクチーが嫌いならタイ料理は食べられません。

トムヤムヌードルは娘のお気に入り


レッドカレー

あと、食べられたらパッタイもオーダーしようと思いましたが、お腹いっぱいになってしまい、諦めました。
まだパッタイを食べた事がないので、
次回は食べてみよう!

プリックタイは全体的に辛さ控えめ。
日本人には食べやすいタイ料理屋さんだと思います。

あー、美味しかった。
ごっつぉ〜様でした😋

はい、デザートは別腹でございます😆
近くのサーティワンへ♪
夫はコーンのバナナ&ストロベリー

その場で食べました。

娘と私は甘いものは紅茶と一緒にいただきたいので、テイクアウトにしました。

私はさくらとキャラメルリボン

さくらのお菓子って美味しいです。
桜餅とかね。

娘は抹茶ブラウニーと
ラブポーションサーティワン


アイス大好きです🍨😍


ー大相撲ー

貴景勝が琴ノ若に勝って
カド番を脱出したー‼️
貴景勝は押し相撲で、組んでしまうとどうしようもなかったんだけど
この日は組んで勝った。
良かったわ〜。
琴ノ若が負けてしまったのは残念だけど〜

今場所は若い力士が活躍しています。
新入幕の尊富士が優勝に王手。
今日の相撲は大注目よ‼️














墓参り そして餃子に 舌鼓🥟🍺😋

2024-03-18 05:55:00 | グルメ
お彼岸週間

婚家のお墓参り、行ってきました。
都営の雑司ヶ谷霊園です。
お墓のお掃除をして、お花とお線香を
手向けて。
いつも、私たちを見守ってくださって
ありがとうございます😊

北海道から帰ってくる娘を
夫と二人で迎えに行きました。
晩御飯を食べたいお店が
羽田空港方面にあるので、
空港まで迎えに。



お帰り〜!


目指すは京急蒲田駅の近く
「你好」
です。
餃子が大人気。



まずはビールでしょ🍺
大ジョッキ

大ジョッキなら一杯で終わるから
中ジョッキ二杯飲むより安く済む。

たたききゅうり
ごま油の風味がいいね〜!


我が家のお気に入り
イカとセロリの炒め物
これ、美味し〜の〜!オススメ。


はい、メインの羽付き餃子
旨いよ〜😋


お隣がたのんでいて食べたくなった
エビマヨ

んー?なんか違った
エビチリにすれば良かったよ。

シュウマイは娘のお気に入り。


デザートに杏仁豆腐とゴマ団子



ウーロン茶と共に


フゥ〜美味しかった。
満足まんぞく❣️

我が家、あっという間に完食して
さっさと帰る
お店にとってはいい客なのダ
エヘッ😆

店内満席でした。
でも、以前はすごいウェイティングになっていたけどなー。
待っている人はいなかったような。

さ、帰宅して、相撲をチェックして
本読んで寝ましょ。
娘、翌朝また早朝からお仕事だから、
池袋駅まで送ってやらにゃ。
ちょっと過保護かな…😅