日常のあれやこれや

日記ブログでございます。内容は多岐にわたります。

いろいろと 雑感をのせて みましたよ〜

2024-05-11 06:05:00 | 雑感
「東京都から助成金が出るから
  屋根に太陽光パネルを付けませんか」
と飛び込み訪問があった。
私には決定権は無いから夫と話してください。
と伝えました。
なんか飛び込みでセールスされるのって、
気味が悪いわ。
大丈夫かしら…

太陽光を浴びて骨粗鬆症予防

足だけ浴びる。
顔はシミ取りしてからは紫外線に当たらないようにしています😁

愛のバラは開き始めています。

今年はこのバラを挿し木にして、
ついたら花壇に植えようと思っています。

ジニア二つ


花壇に植えたいのだけど、
まだビオラがきれいで、
抜くのはかわいそうかな〜、なんて。

新聞の記事

ガバオさんに教わったクマガイソウが
満開ですって☺️
ブログをやっていなければ
クマガイソウなんて知らず、
記事に注目しなかったことでしょう。
ブログ、ありがたや。


フィギュアスケートの宇野昌磨くんが引退ですって!
彼の演技は情感がこもっていて
素敵だったわ〜♡
スケーティングもつるっつるで上手だった。
アイスショーより試合が好き❤️
試合のあの緊張感がなんとも言えない。
失敗したら負けてしまうからみんな必死。
選手たちは大変だけどね。

そういう意味で、大相撲も本場所がいい。
巡業や花相撲はいまいちのめり込めない。
真剣味がちがうのよねー。


ある日の晩御飯


・でっかい生春巻き

中身はしそ、かいわれだいこん、きゅうり
アボカド、パクチー、サニーレタス、エビ、炒めた挽肉、チーズ
具沢山です。
形、見た目は悪いけど美味しかった〜😋

・新玉ねぎのポタージュ
甘くて美味しかった〜😋
砂糖などはいっさい入れていないのに!
新玉ねぎの甘さ。

・手羽焼き

そして一番搾り〜🎶

けっこうお腹いっぱいになりました。













最新の画像もっと見る

11 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (おちゃ)
2024-05-11 06:23:39
太陽光パネルって1990年代によく
飛び込みセールスがありました。
有名になった朝日ソーラーです。
あの頃に比べたら、パネルが少し目立た
なくなって、屋根に載せても違和感が
少なくなりましたね。昔のはあまりに
不格好でしたから。
それでも米国製の高級ソーラーパネル
には、違和感が完全にゼロなものがあり、
あれを見ると、日本のはまだまだかなあ
とも思います。

ただでさえ屋根の張替え工事というのが
やがて発生して、大変な金額の支出に
なります。その時そこにソーラーパネル
が固定されていると、工事はさらに
すごいことになります。

また最近は古いソーラーパネルの廃棄が
問題になっていますね。それを考えると、
私はソーラーパネルの設置に踏み切れず
に今に至ります。

でも最近近隣でもソーラーつけている
人多いんだなあ。我が家もどうしたもん
か。。。

春巻き、うまそう。
しかし一番搾りの缶と比べてみると
これ、めちゃくちゃ大きいですか?(笑)
迫力ありますね。

我が家もたまに生春巻きやります。
これは妻の担当です。なぜ生春巻きは
あんなにおいしいのか?
Unknown (keiko(けいこ))
2024-05-11 06:37:01
おはようございます😃

🤭我が家も決定権は夫です😆
お金関係 さっぱりわからん(^◇^;)
夫が入院したとき 大変でした。

それはさておき、、生春巻き すっごい大きさ‼️でも美味しそう😋
新玉ねぎは、美味しいし、、。
お花と美味しいもんに溢れる 秋さん宅は素敵です(((o(*゚▽゚*)o)))

宇野くん 可愛い顔とスケーティング ギャップが良かった。恋人の真凛ちゃん、いろいろ言われるけど可愛い🩷

ps
我が家の冷蔵庫の、ビール🍺🍻全て一番搾りになりました。
Unknown (1kamakura)
2024-05-11 06:40:56
おちゃさん

なんかねー、地震が来たらこのへん一帯は一ヶ月は停電しますから、ソーラーパネルをおすすめしているって。
東京都から最大348万円の補助金が出るとか。
かかるのは工事費だけで、ローンを組んでも電気代が浮くから相殺されますよって言っていました。
でも、夫は一言
断る🫸
ですって。

生春巻きって美味しいですよね😋
具を詰め込みすぎですね😅
スイートチリをつけて食べれば
う〜ん、美味しい😋
ナンプラーもあったら良かったな。
Unknown (1kamakura)
2024-05-11 06:49:47
keikoさん

我が家は家の事は夫が決めます。
私には収入無いですし。

生春巻きってお店のはとてもきれいに巻いてありますよね。
我が家は具を詰めすぎ。
欲張ってたくさん入れちゃう。
私、盛り付けのセンスゼロなのでおしゃれな食卓の写真が撮れないのよねー

昌磨くんと真凛ちゃん
可愛い同士でお似合いですね💕
真凛ちゃんのスケートも素敵だったな。
手の先まで優雅で。

わーい🙌
一番搾り仲間〜🎶
やっぱりこれが一番美味しい😋
よね⁈
おはようございます (oyajisann)
2024-05-11 07:48:59
おはようございます。
飛び込みのセールス滅多にありませんが
年に数回。
取り合えず玄関にお断りのシール。
それでもインターフォン鳴らす場合。
管理人室で手続の有無確認。
=管理人さん飛び込みセールスは排除が原則。
管理人さん不在時間はお断りの旨伝えます。
いずれにしてもこのご時世飛び込みセールスは不気味ですね。
自宅でビール飲むなら現在一番搾り糖質ゼロです。
良い週末をお過ごしください。
Unknown (1kamakura)
2024-05-11 08:08:26
oyajisannさん

なるほど、マンションは管理人さんがいらしたり、オートロックだったりして、話さなくて済みますね。
私、外でガーデニングやっていたら声をかけられてしまいました💧

一番搾り糖質ゼロ。
oyajisannさんは健康によく気をつけていらっしゃいますものね👍
自炊なさっていて、お料理見るのも楽しいです♪
Unknown (marusan_slate)
2024-05-11 09:00:01
おはようございます🌞
…まさに!!
ただいま当社常務と、
相談のあったお施主さん宅に。
当社で葺き替え済ですが、
「瓦が浮いている…」
昨日飛び込みでいきなり、
若い男の人に
直さなければ危ないと!

…全く問題なく、
しかも補修金額で
めちゃ高額な金額言われて(・∀・)

太陽光は小池知事の肝いり。
それにつけ込んだ飛び込みだけは、
本当に気をつけて下さいね💪

お互いステキな一日を☆★☆
テル
Unknown (1kamakura)
2024-05-11 09:21:15
テルさん!

ありがとうございます‼️
危うく引っかかるところでしたわ。
なんて、悪い業者さんじゃないかもしれないけどね。
お断り申し上げよう。

お屋根の事ならテルさんね!
Unknown (1kamakura)
2024-05-11 09:27:04
テルさん

しかし、テルさんたちが施工したきちんとした屋根を、
瓦が浮いてる
なんて嘘をつく奴‼️
許せませんね😠
ひどい人がいるもんだ。
Unknown (おちゃ)
2024-05-11 11:03:27
テルさんのお話で、太陽光パネルじゃないけど、
我が家もありました。今思い出しました。

いきなりピンポン。出て行くと男性がいて、
お宅の屋根大丈夫ですか?なんて言う。
前をたまたま通ったんだが、ちょっと問題ありそう
だけど。。。とのこと。

それは間違いじゃない。
我が家が屋根を張り替える直前のことでしたか
ら。しかしどこに問題があるかは、道路からは
見ても分からないはず。

怪しい男性でした。
あれで私がじゃあ見てくれる?なんて言うと
彼はチェックしてみましょうなんて言って
屋根の上に上がり、早く修理しないと大変だ!
なんて、言い高額な見積りを出してのでしょうね。

気をつけて下さいね。

コメントを投稿