毎日$30の配当を目指して

均して日々$30の配当受け取りを目指しています。
ほぼ相場を傍観するだけの備忘録的なブログです。

2024/5/10 出尽くし感(+155) MSFT

2024年05月10日 | 利確

ダウは7日続伸しました。
依然として雇用統計を受けての買いが続いたようです。

CME日経平均先物円建ては38,400台で推移していました。
日経は38,300台で寄り付くと、38,700台まで伸びましたが、跳ね返されて引けました。 東証プライムの売買代金は5兆3172億円、8300億円の増加です。

ダウに連れ高かと思いましたが、売り押されました。
決算発表も終盤に入り、出尽くし感が漂います。

(コード)売却銘柄 株数 売価 取得 手数料 税前損益
(6062)チャームC 100 1,644.5 1,164 0 +48,050
+48,050
これでチャームケアは売り切りです。



海外投資家による東証プライム売買の5月1週目実績ですが、2週連続で買い越しです。 円安加速で、買いが進んでいるようです。

<2024年5月10日の保有銘柄>
(コード)保有銘柄 株数 現在 取得 損益
(3064)MonotaRO 100 1,805 2,294 -48,900
株式資産 180,500 229,400 -48,900

保有銘柄 株数 現在 取得 損益
AMZN 20 189.50 104.22 +1,705.60
CRM 15 275.17 232.55 +639.30
GLD 34 216.95 172.22 +1,520.82
MSFT 10 412.32 182.04 +2,302.80
V 20 278.54 202.90 +1,512.80
株式資産 24,987.85 17,306.53 +7,681.32

指標項目 数値
5/10 含み損益(前日比) +2,100(+1.2%)
5/10 日経(終値) 38,229(+155)
5/10 ドル為替(TTM) 155.70(+0.05)
5/9 ダウ(終値) 39,388(+332)

11年前の日記
10年前の日記
9年前の日記
8年前の日記
7年前の日記
6年前の日記
5年前の日記
4年前の日記
3年前の日記
2年前の日記
1年前の日記



Microsoft四半期毎実績
2024年6月期 Q1 Q2 Q3 Q4 通期
売上高 56,517 62,020 61,858 - -
営業利益 26,895 27,032 27,581 - -
税前利益 27,284 26,526 26,727 - -
純利益 22,291 21,870 21,939 - -
1株純利益 2.99 2.93 2.98 - -
配当 0.75 0.75 0.75 - -
ROE 38.32 38.40 - - -

2023年6月期 Q1 Q2 Q3 Q4 通期
売上高 50,122 52,747 52,857 56,189 211,915
営業利益 21,518 20,399 22,352 24,254 88,523
税前利益 21,572 20,399 22,673 24,727 89,311
純利益 17,558 16,425 18,299 20,081 72,361
1株純利益 2.35 2.19 2.48 2.66 9.68
配当 0.68 0.68 0.68 0.68 2.72
ROE 42.10 39.32 38.46 38.20 38.20

2022年6月期 Q1 Q2 Q3 Q4 通期
売上高 45,317 51,728 49,360 51,865 198,270
営業利益 20,238 22,247 20,364 20,534 83,383
税前利益 20,524 22,515 20,190 20,487 83,716
純利益 20,505 18,765 16,728 16,740 72,738
1株純利益 2.71 2.48 2.22 2.24 9.65
配当 0.62 0.62 0.62 0.62 2.48
ROE 48.60 48.39 46.98 45.36 45.36

コメント    この記事についてブログを書く
« 2024/5/9 円売り(-128) META | トップ | 2024/5/11 中国貿易統計(24... »

コメントを投稿

利確」カテゴリの最新記事