気まぐれ春夏秋冬 ・・・ その5

デジカメ片手に足の向くまま、気の向くまま、風をたよりに、旬を探して。。。

寒緋桜にニシオジロビタキ ・・・ 3月14日 教育塔で

2024年03月23日 00時00分00秒 | 大阪城公園










 ニシオジロビタキが寒緋桜に絡んでくれるとのことで、お別れの前に撮っておきたくて登城。
 的は一つに絞っての持久作戦です。
 飛来しても、花の無い枝や被った位置が多くて手子摺りましたが、何とか撮れました。



 時々地面にも下りて採餌してました。






 「何処かへ居なくなったなぁ」と思っていたら、近くの木の枝からの鳴き声が。さえずり?、地鳴き??
 蕾の桜が咲く頃まで居てくれるでしょうか?


最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
野鳥 (友さん)
2024-03-23 17:37:06
寒緋桜にニシオジロビタキ
良いショットですね~ナイス👍
友さん (てっちゃん)
2024-03-23 20:48:21
こんばんは~☆
ありがとうございます。

昨日は箕面でしたか~?
私はきょうの雨の中、一心寺へお参りでした。

コメントを投稿