気まぐれ春夏秋冬 ・・・ その5

デジカメ片手に足の向くまま、気の向くまま、風をたよりに、旬を探して。。。

草むらの中のキジ ♂ ♀ ・・・ 4月13日 猪名川左岸で

2024年04月26日 00時00分00秒 | 猪名川



 猪名川左岸の河川敷の草むらに♂が一羽、♀が二羽居ました。







 三羽が揃った所をと待ったのですが、残念ながら上手く行きませんでした。
 どちらかというと、♂の後を♀が追っかけているように見えました。

 ↓オマケ二選、この日の農業公園で咲いてました。




最新の画像もっと見る

4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
大阪城公園 (takan32)
2024-04-26 08:00:23
てっちゃんへ、私のブログにいいね!をありがとうございます。
私も最近、猪名川沿いを自転車で走ったのですが、キジはいませんでした。たぶん、草むらの中にいたんでしょう。
4月は長居植物園でコルリ、大阪城公園でコマドリ、ノゴマを見られてラッキーでした。
takan32さん (てっちゃん)
2024-04-26 13:23:08
こんにちは~☀
コメントありがとうございます。

昨日のノゴマの現場に私も居ました。
7時過ぎ~10時過ぎまで粘りましたが
証拠写真だけしか撮れませんでした。
ちょこっと出没で参りました。
今朝もリベンジにと訪れたのですが
抜けたようでした。残念です。
野鳥 (友さん)
2024-04-26 18:25:38
やっぱりキジは最高ですね~ナイス👍
友さん (てっちゃん)
2024-04-26 21:29:55
こんばんは~☆
ありがとうございます。

嵐山、お疲れ様です。
私は再びお城でしたが、空振りでした(>_<)

コメントを投稿