マネージャーのつぶやき

京都・宇治で一番愛される散髪屋
ペーハーセブンのマネージャーです。夢は情熱大陸出演!!

応援してます。

2005年07月29日 | ペーハーセブン
子供のころから、カットしに来てくれている
MITSU君は、パワフルかつ繊細な歌声で多くの人の心に訴えかけるボーカリストです。
ペーハーセブンあげて応援しています。
050729_153749_ed_m.jpg
8月の宇治川花火大会特設イベント会場にて
2000人を前に歌う予定(17:00~)
9月からはFMうじで新番組のDJ担当予定
お楽しみに


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

バットマン ビギンズ

2005年07月27日 | 映画
4.5点
主人公のブルース ウエインがなぜバットマンになったが明かされた。愛につきる。スターウォーズ3とは異なりは愛を壊した悪への、感情をコントロールできたストリーに成っているのが印象深い。渡辺謙も出ているが・・・・
面白いがもう一工夫。映画の迫力がほしい。
050725_171944_ed_m.jpg


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

スターウォーズ <strong>3</strong>

2005年07月20日 | 映画
4.6点
スターウォーズの完結編。アナキンとアミダラ姫との恋がこんなかたちで28年にも及ぶ壮大な映画を作り上げていると思うと凄いの一言。
といっても4・5・6は見たことがなく、ハリソンフォードが出ていたことも知らなく。ルークとレイア姫が双子の兄弟だったことも始めて知ったので・・・1から順番に見ている者として早く続きの4が見たい。そんな気分で、わくわく感でいっぱい!!次は28年前に作られた作品が映像的にどのように感じるか楽しみ。
特にこの作品では、アナキン役のヘイデン・クリステンセンの心の葛藤を見事に表情にしている演技力も物凄い!!ダースベーダ-卿へと変貌する様はなんとも言えない。
050725_171958_ed_m.jpg


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

<strong>ヘアコンテスト CAT日本大会 </strong>

2005年07月19日 | ペーハーセブン
CAT日本(フランス美容理容芸術技術協会日本)のヘアコンテストが大阪府立体育館で行われました。
この大会は、各地区で予選会が行われ上位入賞者が集うい、技術力を競い合あう全国大会で、この大会の上位入賞者には世界大会の出場資格が与えられます。
20050718122145.jpg 20050718105103.jpg20050718105117.jpg 20050718135032.jpg

ペーハーセブンからも5部門に16人ヘアショーに1人出場
メンズカット&ブロー部門優勝・準優勝 他入賞10人の好成績にでした。




コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

祇園祭

2005年07月15日 | まち歩き
ことしは残念ながら休みが合わず、祇園祭りを見にいけません。長刀鉾も鉾建ての途中の途中でした。(11日撮影)京都は、色んな風物詩があり、伝統を感じるみやこです。
たまには、歴史を感じに出かけるのいいですね
ちなみに、この日は、生ビールの似合う夜でもありました。
20050711214223.jpg


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

企業展示

2005年07月10日 | うんちく・小ネタ
宇治市の市役所のお隣、宇治産業会館の1回に宇治市の企業紹介のブースがあり、ペーハーセブンの活動とコンテストウイック(ヘアスタイルのお人形)を展示しています。お近くにいかれた折にはぜひ、お立ち寄りください。
FM宇治のサテライトブースの奥にあります。
DSCF3716
DSCF3714


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ひょうたん

2005年07月06日 | まち歩き
       20050706130352.jpg
ひょうたん て、見たことありますか??
身近なところにあるもんですね・・・ 
大きさは 軽く30cmは越えています!
どのように、中身をくり貫くかと聞いたところ
収穫後、水につけ、中身を腐らして取り除き(勝手に出てくるそうです)、乾燥させて、ニスを塗り出来上がり。
この ひょうたん どれだけ大きくなって 最終的に どんなになるのか気になりますよね?


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする