マネージャーのつぶやき

京都・宇治で一番愛される散髪屋
ペーハーセブンのマネージャーです。夢は情熱大陸出演!!

明日からダブルキャンペーン

2017年06月30日 | ペーハーセブン

明日から2つのキャンペーンが始まります

1.スパークリングキャンペーン 

8月末まで

 

2.恒例 ホームケア応援セール

プロが使う シャンプー・トリートメント・スタイリング剤など

ナンバースリー社製品を15%割引で販売します

こちらは 8月13日まで

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

職場体験終了

2017年06月30日 | ブログ

自分の力でウイッグにパーマをあてました

時間はかかりましたが カールが綺麗に出ています

次は パーマカット

髪の毛がクルクルするので 難しいよ

さまになってますよ

カットが終わるとセット

髪の毛全体にWAXをつけています

完成

2日間の職場体験 お疲れ様でした

1日目は お掃除ばかりで 面白くなかったかもしれませんが

仕事をするうえでお掃除は基本です

2日目は パーマスタイルを作る

カットして実際にパーマをあてて スタイリング

前日にお客様をカットしたり、パーマをあてるのを見て、

簡単そうと 思ったことでしょう

実際に体験すると カットもパーマも難しかったことでしょう

簡単に見えるのは 基本がしっかりできているからです

この仕事に限らず、勉強もクラブ活動も

基本を大切に頑張ってください

将来 ペーハーセブンで一緒に働く日が来ますように

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

パーマを巻く!!

2017年06月30日 | ペーハーセブン

地元中学生の職場体験2日目

自分がカットしたウイッグにパーマをあてる

マネージャーが昨日パーマを巻くのをお手伝いしているときは

簡単にできそうと 思ったそうですが・・・・・・難しい と 中学生君

でも、上手にパーマまけていますよ

パーマの薬を付ける

ロットアウト

いい感じ であたりました

ここまで 中学生君が全部一人でやっていますよ

素晴らしい

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

カット中!!

2017年06月30日 | ペーハーセブン

地元の中学生が仕事の現場で

生の仕事を体験

とは言え・・・・

基本 お掃除ばかりなのですが

カットに挑戦

指導にも力が入ります

私たちも大変勉強になります

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

アウトバス系トリートメント

2017年06月30日 | ペーハーセブン

いつの頃からか

洗い流さないトリートメントがアウトバス系と

呼ばれるようになってました

上手にネーミングされるものです

アウトバス系トリートメントは

濡れ髪につけて ドライヤー乾かすと

その効果が最大に発揮されるトリートメント

お風呂上りに使うシーンが多いので

アウトバス系と呼ばれだしたのでしょうか

アウトバス系おすすめトリートメント

ダメージケアとエージングケアが1度にできる

髪の毛を活性酸素から守るフラーレンが配合

とろーり 濃厚でお客様に使用するたびに贅沢を感じる

ミュリアムゴールド リニューオイル

ところで

フラーレンって なんですか

フラーレンはノーベル賞 受賞成分

1985年にフラーレンの実在を発見した科学者3人が

1996年度のノーベル化学賞を受賞

ビタミンCの200倍の抗酸化力を誇るフラーレン

それが ミュリアムゴールドのすべての商品に配合

髪や頭皮の活性酸素に作用して酸化から髪を守ってくれます

また、皮脂の酸化を抑えることで嫌な臭いも抑えてくれますよ

蒸し暑くなるこれからにおすすめ

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

職場体験2日目

2017年06月30日 | ペーハーセブン

地元中学生の職場体験

2日目がスタート

まずは、基本

お掃除から

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

職場体験

2017年06月29日 | ペーハーセブン

地元中学生の職場体験

お掃除の次は

パーマのロットやペーパー・ゴムを

巻きやすいように渡すお手伝い

しっかりできていました

今日一日 立ちぱなしで 疲れたでしょうね

また、明日もがんばってね

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

地元中学生が理美容の仕事体験

2017年06月29日 | ペーハーセブン

今日と明日

地元中学2年生の職場体験

2人の男子中学生が働きに来ています

まずは お掃除から

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

敏感お肌の方のための 医薬部外品シャンプー

2017年06月28日 | ペーハーセブン

デザインは変わるものの中身は変わらずの

ロングセラー シャンプー  イルガーシャンプー

医薬部外品 登録の商品

スルホコハク酸系界面活性剤がベースで

植物由来成分を使用なので環境にも優しい

アレルギーや敏感肌の方でも安心して使える

肌質改善成分配合

シャンプーの開発者(研究者)の方が 

肌の弱い 自身の娘さんのために つくったシャンプー

赤ちゃんから大人まで おすすめのシャンプーです

柑橘系の香りで スッキリと洗い上げます

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

良くなりました・・・・・by立部

2017年06月28日 | ペーハーセブン

本店の立部です

先日 レッスンをする風景を写真に撮ったら

姿勢が悪い と、指摘され

修正 しました

腰を落として 目線でカットするように意識しました

肘を上手に使うように意識しました

髪型が切れればいいわけでなく

カットする姿勢も大切

これからも姿勢を意識してがんばりますね

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

向島店からのお知らせ

2017年06月27日 | ペーハーセブン

向島店からのお知らせ

向島店に置いています

ナノプレッソと言うマシーンがすごい

その効果紹介

加圧過熱スチームが、髪の深部にまでスムーズに浸透して水路を作り、

    薬剤が無理なく浸透する環境を整えます

加圧過熱スチームの持つ高い熱エネルギーが髪の深部まで伝わり、

    化粧品の効果を高めます。

 ぜぜひ お試し下さいいい感じになりますよ

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今日のスイカ

2017年06月27日 | 家庭菜園

毎日 見ていると 

大きくなっている気がしませんが

      今日のスイカ        土曜日のスイカ

少しづつ 大きくなっています

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

どこが ダメ なのでしょうか?

2017年06月27日 | ペーハーセブン

本店の立部君のレッスン風景を

写メに撮りました

仕事が終わって

モデルさんをお願いしてのレッスン

がんばっている姿なのですが

写メを撮って分かることもあるもので

ダメなところが

さて、なにがダメなのでしょうか

答え

カットする姿勢

レッスンを重ねて だんだんで出来るようになってくると

出来なくなっている部分もあるもので

出来上がりのモデルさんの髪型はいいのですが

カットする姿勢が基本から外れ・・・・

つまり

まだ、技術が身に付いていないと言うことです

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

むすめカフェ4

2017年06月26日 | イクメン

気が向くと オープンのむすめカフェ

美味しい味しかしません

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

娘目線で・・・8年目の発見

2017年06月25日 | まち歩き

家の近くの道路脇に

ホタルがいるような小さな川があり 

ホタルを探し始めて 8年目

昨日の洛南タイムスの新聞に

家の近くの小川にホタルがいる記事が掲載され

仕事が終わって 娘たちを連れて

行ったものの発見できず

場所を変え 探して 見たものの 気配もなし

あきらめて 帰ろう としたとき

娘が・・・・ 

そこ 光ってる と

大人の目線では わからないところに

ホタル 発見

その後 ちらほら 光だして

ホタルが飛んできて 手のひらに乗ったりして

娘たちも大喜び

大きさからして 平家ホタル

これから もう少しだけ楽しめそうです

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする