マネージャーのつぶやき

京都・宇治で一番愛される散髪屋
ペーハーセブンのマネージャーです。夢は情熱大陸出演!!

さくら

2006年03月31日 | まち歩き

060330_160832_m_1   本店のある城南荘は桜の名所です。 桜の木は私の父親が子供の頃に青年団の人たちによって植えられました。桜の木の寿命(50~70年)。 今、老木になってきています。

父親もおじいちゃんに・・・・          

060416_081618_ed_m_1

余り知られていませんが、桜の木再生プロジェクト始まっています。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ナルニア国物語り

2006年03月27日 | 映画

4.1点

ファンタジー映画の原点。第一章ライオンと魔女。

アスランのCGは、毛の一本一本まですご。どこまでが、CGかわからない。ファンタジー性も十分。なのにストーリーが単調。ひねりが欲しい。淡々と進むのは良いが・・・アドベンチャー性にかけている。

第一章からの成長を期待する作品。作品の完結までの成長を見守りたい人におすすめ!

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

南極物語

2006年03月21日 | 映画

4.2点

オリジナルとは、一味違ったできあがり。良し悪しは別として、犬社会のルールなど、言葉がわからなくても、理解できるところに、この映画のよさと、ディズニー製作の良さが有る。

それでも、空前の大ヒットとなった1983年のオリジナル版の感動には、及ばないし、映像的に自然の壮大さなどもオリジナルのほうが凄かったのでは・・・

オリジナルとディズニーの戦い、さて勝敗は??なんて考える時にお勧めの作品。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

イーオン・フラックス

2006年03月20日 | 映画

4.1点

シャーリーズ・セロンはとてもイイ。

映画の内容は・・・としても、セクシーでカッコイイ女性を見るならこのお勧め。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

別府温泉

2006年03月14日 | ペーハーセブン

社員旅行です。温泉です。宴会です。

060313_103448_ed_m 3月中旬にもかかわらず、

大雪の大分別府空港

060313_131110_ed_m 湯布院も寒いのなんの・・・

駅前から見る由布岳も雪景色

さて、ゆふいんの漢字はどちらが正しい??

060313_204458_ed_m_1

ペーハーセブン名物

飲みすぎ・食べ過ぎ・はしゃぎ過ぎ

宴会

高崎山自然動物公園(さるやま)

060314_133809_ed_m_1  060314_134054_ed_m

似たようなものです

別府といえば地獄めぐり

060314_152442_ed_m地の池地獄 060314_150448_ed_m

060314_145651_ed 海地獄

あっという間の1泊2日

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ヘアーショーHCF

2006年03月09日 | ペーハーセブン

 060306_165901_edパリから仲間を読んでのお勉強会。

是非チェックhttp://www.toa.ac.jp/hcf/index.shtml

 世界中に私達には仲間がいます。

私が初めて世界の060306_170035_ed_m_1仲間を見たのは、20年前のカンヌ。

仲間になりたく頑張り日本の代表として参加したのが7年前のベルギー。

仲間を増やしたく参加したのが一昨年のイタリア。

今年、ペーハーセブンから、2人のスタッフ世界の理美容家の仲間になるべく、韓国でおこなわれる世界ヘアーコンテストに出場します。

http://www.toa.ac.jp/cat/index.shtml

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

FM宇治に・・・6

2006年03月06日 | ペーハーセブン

FMうじに出演も最終回。なので、私の出演! 私達の仕事は、お客様のヘアースタイルをカッコよく決めること。そのために大切なのは、お客さんがどんな場面で自分を輝かせたいのか?を聞き出し、要望プラス、スタイリストのセンスで髪技芸術として創り上げること。

お客さんと私達スタイリストとのコラボレーション

清清しい春には、春のサウンド。輝く夏には、夏のサウンド。

ヘアースタイルもシーズンにあったスタイルで・・・

ラジオで語ってしまいました。マネージャーはアツイです。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

お客さん登場・・・3 バイクの似合う

2006年03月03日 | ペーハーセブン

 060228_120822_ed_m_1

 バイクの似合うR大生は、一緒にお酒を飲んで楽しく語ったり・自慢のバイクの後ろに乗って一緒に風になってくれる、彼女を募集中!! 

お店での彼は、いつも笑顔でいろんなお話をしてくれます。

そんな彼が気になる、女子。メールお待ちしています。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

オリバー・ツイスト

2006年03月01日 | 映画

4・2点

『戦場のピアニスト』の巨匠、ロマン・ポランスキーの作品だけに期待度大・・・ 

昔の古き時代のイギリスを再現したセットは素晴らしい。ライティングの明暗で、それぞれのシーンのスリル度・幸福感がよく現れていて、さすが名監督。

内容的には、好みが分かれる作品。

映画撮影のテクニックをじっくり学びたい時の1本。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする