goo

The 2nd Project of Anti-Christ

Even though I don't know if you believe or not, the second project is still now proceeding.

Buzz·公開 2020年11月3日
地球に帰還する「はやぶさ2」回収隊の便名が!? JALの粋すぎるはからいに感動

「はやぶさ2」は2014年12月に地球を旅立ち、2019年に約3億キロ離れた小惑星「リュウグウ」に到着した。着陸、採取した物質をカプセルに収納し、同年11月から帰路につき、12月5日に上空でカプセルを分離し、オーストラリアのウーメラ砂漠に向けて投下する。

by Kota Hatachi
籏智 広太 BuzzFeed News Reporter, Japan


小惑星「リュウグウ」の探査を終え、地球に帰還している「はやぶさ2」。12月6日にも採取した物質の入ったカプセルがオーストラリアに投下される予定だ。

それに先立ち、JAXA(宇宙航空研究開発機構)の「カプセル回収隊」の先発隊が日本を出国したのだが……。その際に搭乗した日本航空の粋な計らいが、話題を呼んでいる。


Twitter: @haya2_jaxa

「はやぶさ2」は2014年12月に地球を旅立ち、2019年に約3億キロ離れた小惑星「リュウグウ」に到着した。着陸、採取した物質をカプセルに収納し、同年11月から帰路についていた。

今年12月5日には上空でカプセルを分離し、オーストラリアのウーメラ砂漠に向けて投下する。回収は翌6日の予定で、回収隊の先発隊14人が11月1日に日本を出国し、南部アデレードに向かった。

日本航空の粋な計らいとは、その便名だ。先遣隊たちが搭乗した機体は「JL8823」。数字の語呂合わせで、「はやぶさ」となっていたのだ。

客室乗務員一同から「この素晴らしい任務が無事完了することをお祈りしております」との手紙も渡されたており、「はやぶさ2」の公式アカウントも「とってもうれしいJALの配慮に感動…」とTwitterに綴っている。

ツイートは約8000「いいね」がつくなど話題に。「JALやるねえ」「粋ですね」などのコメントがついている。


Twitter: @haya2_jaxa

いったい、誰の発案なのか。日本航空の広報担当者によると、チャーター便の担当者だという。

担当者は、BuzzFeed Newsの取材に「特別なミッションを応援したいという気持ちと、チャーター便ご利用への感謝の気持ちを少しでも表現できればと思い、JL8823便=JALはやぶさ便と設定しました」と語った。

JAXAの広報担当者によると、新型コロナウイルスの感染拡大の影響で、オーストラリアは他国からの渡航が認められていないこともあり、調整した結果、チャーター便になったという。

先遣隊は国内での自主隔離と現地での2週間の隔離を経て、ウーメラ砂漠に向かい回収作業に当たる。本隊の59人も、11月9日に出国予定だ。

人類史上2度目となる挑戦はどうなるのか。「はやぶさ2」の公式アカウントはこうも記している。

「ありがとう日本の翼。鶴丸の想い、確かに受け取りました。はやぶさ2の翼も、明日のソラに向かって飛び続けます」

引用元:BuzzFeed https://www.buzzfeed.com/jp/kotahatachi/mosugunisuruhayabusa2ni-jalnosugiruraigani



Project Summary: "We adhere to pursuit the 2nd 123-Shooting-Plan against the Lord."


Numbers: Probably no explanation required.


The Gate in far-flung: Looking forward to your extra spectacle in the mountain of Takaamahara. Read also "The Longest Flight of a Hornet".
※オーストラリア空軍機の破片が御巣鷹の尾根付近で見つかっています


Her strong wish like a rock trembled the ground.


反動の効かない宇宙空間で、どうやって加減速し、どうやって姿勢制御するのか、それを考えるだけでもニヤついてしまうのですが、もはや宇宙開発ニュースは関係者向けの掲示板化しているようです。

 参考:Osiris, REx of What ?

今回出てきた暗号報道は、35年前の123便事件がどういう性質のものであったのかを如実に示しているので、123便関連として取り上げました。

読者の皆様におかれましては、宇宙喜劇団JAXAさんが活動を始める12月には特にお気を付けください。ソラに浮べたプロジェクター群が新しいタイプのエンタメを披露してくれるかもしれません。

 参考:光らない未確認飛行物体


SUPER ISMAHEL QUOQUE EXAUDIVI TE ECCE BENEDICAM EI ET AUGEBO ET MULTIPLICABO EUM VALDE DUODECIM DUCES GENERABIT ET FACIAM ILLUM IN GENTEM MAGNAM
And as for Ismael I have also heard thee. Behold, I will bless him, and increase, and multiply him exceedingly: he shall beget twelve chiefs, and I will make him a great nation.
イシュマエルについての願いも聞き入れよう。必ず、わたしは彼を祝福し、大いに子供を増やし繁栄させる。彼は十二人の首長の父となろう。わたしは彼を大いなる国民とする。
(新共同訳聖書 創世記 第17章20節)



The Sun, The Moon and The Earth
Written on the ground of Jesus Christ
コメント ( 0 ) | Trackback ( )
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする