アドナイネベル

アドナイネベルとは、ヘブライ語で「神の竪琴」という意味です。

ウィークディ後半 ⛳️ 2015年12月19日

2015年12月20日 | 日記
今年は暖冬かと思っていましたが、このところ寒さが本番になって来たようで、最近では一段と冷え込みが厳しく感じられます。

そう言えば、真冬って昼間中も寒かったなぁ~…
とか、昨年の今頃を思い出したりして。❄️❄️

木曜日のフラワーショップ。



小さなリンゴやコットンを使っていて、カワイイです。



毎日何かしらで忙しく、昨日の金曜日もまた田無法務局に行きました。それも突然にです。

夕方のレッスンには絶対に間に合わせなくてはならず、その1時間前にやっと(!)法務局を飛び出しました。

母を置いて、誰も走っていない所を私だけ走って駅に向かい…そしたら1時間に3本しか実家方面に向かう電車はないという訳で、却ってドーンと落ち着きました。

何とかして急いで帰宅すると、そこに生徒とそのお父さんも到着して、息つく暇なくレッスン開始です。

先日はお母さんが付き添いだったけど、今日はお父さんですか。…変な話ですが、付き添いによってレッスンの出来ばえが違って来るんですよね。
…という事を最近発見しました。

いつもは私が待ち構えているから、始めからサボりは出来ないけれども、今日はさっき帰宅したばかりで私はやる事があり、直ぐにレッスンに入る事が出来ない…。

うーん、それでは、ちょっとゲームでもしていて貰おうかな…と、ゲーム盤を置いておきました。

バタバタ用事を済ませてレッスン室に戻って見ると、2人でハマっている感じ。

イイ線行ってるかなと思ったけれども、ゲーム途中で早くも飽きだしたH君。まだ就学前だからね


ピアノの方はマル○がついた曲もありましたが、また次回も繰り返してレッスンする必要のある曲もありそうです。

少しずつ頑張ろうね!



水曜日にTさん御夫婦に頂いたお菓子の箱。

忙しくてずっと冷蔵庫に入れてありましたが…



土曜日になって、ようやく開けました。

中はバターケーキかなと思っていましたが、クッキーでした。有難うございます!

そう言えば、先日に母とお伺いした時、私達もクッキーを差し上げましたね。

クッキー&クッキーでした。🍪



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする