花ものがたり

パソコンでのお遊び作品とたまに出かけて写すフォトブログ。最近は日々の出来事などを書きとめ備忘録、何でもありのブログです。

薔薇の花の季節

2024年05月05日 08時38分23秒 | 写真
きょうは子供の日

朝一番に5月1日に4歳の孫が蒔いた種に水をやろうと覗いたらひまわりが発芽・・・  4日目で出てきたよ

早速孫にライン写真送信

  「やったー」とボイスメッセイジの返信が・・

その後 ご近所の薔薇のお庭へ










この白い薔薇は今年2月に購入された新しい品種
良い香りがあると言われたが残念ながら嗅覚が無くなった私全く香らず


まだ咲き始めで見頃はこれからのよう。
コンパクトカメラで写したらいまいち気に入らないから今度はミラーレスカメラ持ってゆこう

咲き始めから色が変化してゆく種類。

朝から美しい花を眺めることが出来て幸せ・・・良い気分です


今日もありがとうございます





爆竹の轟音と鐘の音が鳴り響き 火祭り

2024年04月14日 10時49分17秒 | 写真



「手力雄神社火祭り」


300年以上前から行われている祭りで午前中から神輿が練り歩き 
あたりが暗くなりかけた頃から御幣行灯に点灯、滝花火に点火・各町内の飾りみこしの競演、手筒花火に点火、打ち上げ花火と続きました。
滝のように降り注ぐ火の粉の中、火薬を仕込んだ神輿を担ぐ上半身裸の男達。
神輿の火薬に火が付くと火の粉が神輿から噴き上げます。爆竹の轟音と鐘の音が鳴り響きます。





神輿は8基
















曼荼羅寺公園 慈光院

2023年05月03日 05時45分21秒 | 写真

江南に藤の花を見に行った時は必ず訪れるところです。
とても庭の手入れがゆき届いています。
ビバーナム スノーボール

オオデマリ

クロバナロウバイ
クロバナロウバイは、香る濃緑色の葉、多数の花弁からなるチョコレート色の甘く香る花。




カルミア











チューリップの花

2023年04月25日 10時22分52秒 | 写真
今日も気温が低くて朝から厚着してホカロン貼りました。

私は気温が低いと寒気がして動くのが億劫になるのです。
自分でもどうしてやる気が出ないんだろう、と思う日は気温が低いんです。
特に寒ければ鼻水が出たりします。

その温度の境目が大体20度。
30歳台 疲れている時その温度が22℃位かなと思たりしてましたが思いっきり動いたりしてどうにか誤魔化してましたが今はそうはゆきません。

夫は暑がり屋さんなのでTシャツ一枚で先週などは朝から過ごしてましたが私はいつも氷の様に冷たい手をしているし寒気がします。
非結核性抗酸菌のせいでしょうか?

冬が過ぎ私としては嬉しいのですが自分の体温調整が出来ないところに問題があるようです。

我が家のエビネの花 今は開花中ですが色は一種類です。
公園で他の色が咲いていたので写してみました。




そこの公園にチューリップの花が咲いていたので写してみました。
もう咲き終わりの時期で寂しい限りでしたが種類も多いのですね。




















盛りの頃はもっと種類が多かったようです。