花ものがたり

パソコンでのお遊び作品とたまに出かけて写すフォトブログ。最近は日々の出来事などを書きとめ備忘録、何でもありのブログです。

8月を振り返って

2020年08月31日 06時09分29秒 | 日記

今月の出来事といっても
コロナで遠くに出かけるということ出来ないし
お盆に他県から長男家族がくる事もなく
いつものように淡々と過ぎた様な気がします。

変わったことといえば 
娘が子供を抱いた状態で玄関先で転び捻挫して膝も傷し私の負担が増えたこと、
そしてまた主人も孫のプールを用意中に転び膝を打ち
娘と同じように軽い怪我をしたこと。
(こんなこと今までなかったのにいいのかなぁ。足腰が弱ったのかしら?)

今月 私が苦労したことのひとつに
ある暑い朝 デンドロニュームの鉢植を見るといつも違う感じがします。
よく見ると 5号鉢の中にシロアリがうじゃうじゃ。

家の北側に花の鉢植えが30鉢程置いてあります。
大きな荷物を梱包する時の木枠を下に敷きそこに鉢を置いていますが
木枠にシロアリが入り大変なことになっていまして
その木枠の処理 一匹残ることなく駆除にするため、盆過ぎの暑い日に直ぐ行動したこと。
無論デンドロ一鉢も植え替え。

実家の母にいつもの月より多く会えたこと。
平凡だけど好きな物を食べたい時
有り難く美味しく頂ける日々。
外は暑いけど 直ぐに涼しい部屋で過ごすことも出来る日々は快適です。


今日も拙いブログに来て頂きありがとうございます。



孫のお守り

2020年08月30日 16時31分44秒 | 日記

一週間 毎日夕方の3時間半から5時間くらい
娘宅に出かけて孫のお守り 入浴時の手伝いなどしている。

娘婿さんは残業が多くてまた土日も出かけることもあり
昨日も出勤だった。
娘は幼稚園へのお迎えなどもあるし6ヶ月の孫が
チャイルドシートやベビーカー(暑くなってからは利用してませんが)に乗せると吐くことがあるので
つい私にいつ来て貰える?と電話をかけてくる。
夕方になると孫も愚図ることが多く黄昏泣きとまではいかないが
抱っこを要求してくることが多いので私の肩甲骨が悲鳴を上げてくる。

午前中は実家の料理を朝早くから作ったりしている日は次の日まで
疲れが残る。

昨夜は10時に床につき6時起床。
途中で2回ほど暑くて目が覚めたが疲れのため
深く休めたが 起きて毎日の花の水やりや食事をした後
9時からまた12時までソファーの上でぐっすり寝た。

昨日は実家の料理 また孫や娘がきてプールで遊んだりした事で
朝から体が動かなかったが休むことで疲れがとれた。

孫が小学校に上がる頃まで今の状態くらい体を動かすことが出来たら
と言うのが今の私の目標です。

今までは風邪をひくと寝込むことも多かったし
またそれが長く続く事も多かったが
自分に合ったストレッチや栄養を取ることにより
以前よりはやや快復力が早く感じられるこの頃です。















離 乳 食 

2020年08月27日 11時59分55秒 | 孫の僕の独り言
    
孫の僕の独り言

毎日僕は離乳食を食べるんだ。

ママは品を替え出してくれるけど、おかゆしか食べないんだ。(*^_^*)
お粥は美味しいねー。
他の物は嫌だから泣いたり体を反らしてりする。
時にはお皿をひっくり返したりするとママはとても困った顔するよ。

他に美味しい物ママが出したら食べてあげよっかなぁ。
      
          


ママは疲れてるから僕を必要なとき以外抱っこしないんだ。
安全な今遊ぶ事が出来るおもちゃを側に置いてね。

僕はあるときから気づいたんだ。
婆ちゃんが側に居るときは反り返って愚図ったり
泣く真似すると 婆ちゃん
「仕方ないねぇ・・。」と言いながら立ち上がって抱っこしてくれる。

この時は僕 最高に嬉し。
毎日毎日 お外にも行けないし天井やいつも同じ位置で部屋の中を
眺めてばかりだけど 婆ちゃんは 
部屋の中をあっちにいったり別の部屋に行ったり 位置を変えて
変わった物やお姉ちゃんのおもちゃに触らせてくれる。
トントンと叩いたり撫でたり楽しい時間だよ。

「婆ちゃんはもっと重くなったら抱けないよ」 とよく言うよ。
婆ちゃん体重36Kg  子供みたいな体だよ。



  ホトトギス花が咲き始めました。




 

     


    






また故障?

2020年08月25日 22時08分17秒 | 日記



私は HD分離型のデスクトップパソコンを使っています。

今日 パソコンの電源のスイッチを入れてのですが
液晶の電源が入りません。何度押してもだめ・・・。

また故障かな? 

え~  そんななぁ。
10日前におかしな事が起こったばっかりなのに。

主人に事情を話したら 直ぐに
コンセントの差し込み口をちょっと触りました。

すぐに液晶画面のスイッチのランプがブルーになり解決。
コンセントの差し込み口の接触不良が原因だったようです。

パソコン台の上に20年以上前から
ノイズフィルタータップが置いてあり
ここから外付けHD、プリンター、PC他の電源を取り込んでいます。

私はPCは利用しますが配線等はすべて主人にやって貰っていますがこんな時とても助かります。



  


    


    




  


   
松葉ボタンの花


備忘録
 酢豚 棒々鶏   ポテトサラダ  メバル煮付け  金ぴら牛蒡
 ヒジキ煮物  レンコンの煮物   卵焼き トウモロコシ 生長芋わさび和え  
 

僕の一日

2020年08月24日 09時54分52秒 | 日記


孫の僕の独り言


僕は6ヶ月半

昨日を綴ります。


昨日はパパは特別に仕事が入り出かけたので

姉ちゃんとママで爺ちゃん婆ちゃんちに遊びに行ったんだ。


僕はお座りが出来るようになり座っておもちゃを触ったり舐めたりしながら遊ぶことが多いよ。

まだたまに座ったまま倒れたりするから必ず大人が側に居てくれる。


爺ちゃんが座布団を丸めて紐で結んだのを2枚作り

その上にバスタオルを巻いた段ボールを置き

ソファーの前に置いてくれたので

僕はそこに入りおもちゃを並べて貰いお座りしてしばしの時間

お姉ちゃんを見ながら遊ぶことも出来たよ。


嫌になると反り返って暴れるのさ。

朝 8時過ぎに婆ちゃんとこに行き 19時半までいた。


姉ちゃんはプールに入り遊んだり爺ちゃん達と神経衰弱や七並べなどのトランプして遊んでた。

七並べ姉ちゃんよく分らないから教えて貰いつつ遣ってた。


爺ちゃんのお友達が家に寄ってくださったり

大婆ちゃん達がお野菜持ってきてくれたりしてたからおばあちゃん一日中忙しくしてた。


僕たちはお風呂にはいり 姉ちゃんは歯もみがきして

帰宅したら直ぐ寝られるようにしてから帰ったのさ。


僕はいつもと違った一日でお昼寝も1時間ほどで

皆にかまって貰えて良い一日だった。


一番楽したのはママかな。 




備忘録

 ゴーヤチャンプル  長芋生わさび和え 野菜サラダ

 卵焼き  鮎の甘露煮