お兄ちゃん日記

2017年9月14日、今日からこのブログでやってみることにします。

次から次と

2018-10-04 14:21:30 | 日記

肺炎で退院して昨日でちょうど1ヶ月です。

呼吸器科の担当の先生が外来休診日だったので

ペインの先生にお願いしてその後の状態の確認に為検血をお願いしました。

結果は、CRPは1.3 、白血球数は5690と CRPはちょっと高いですが

ほとんど問題ないとのことでした。

私の場合は肺炎が一番注意しなければならないので、嘔吐や誤嚥、風邪には

十分注意して生活しなければなりません。

ところで、その他の数値には、気に止めてませんでしたが

CPKが過去の数値は67や43でしたが今回は295と急に高くなってたことを

帰宅して気がつき、ネットで調べてみましたが、あまりよくわかりません。

来週、先生に聞いてみますわ。

あまり高い数値ですと、脳梗塞や心筋梗塞のおそれがあるようで

ちょっと心配です。

食生活も変わってないし、神経ブロックが影響してるのかも・・・

次から次と心配の種が出てきて気の休まる時がありませんわ(笑)

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする