お兄ちゃん日記

2017年9月14日、今日からこのブログでやってみることにします。

予約

2019-06-06 19:10:04 | 日記

明日から梅雨入りのような関東地方、今日の茅ヶ崎は真夏日一歩手前

で、湿度も高く蒸し暑くエアコンを点けてます。

今日は2ヶ月に一度の耳鼻科の日で、眼科と同じ病院なので

藤沢の病院からの手紙を持って行ってきましたが、担当の医師が出番

でなかったので、来週の予約をしてきました。

 

ここの病院は私はいつも通院している病院と同系で

診察券も共通ですが、受付の仕組みが全く違います。

今日の耳鼻科の予約時間は9時~9時30分

結局呼ばれたのが9時40分

まぁ~この病院にしては早い方です。

前回は予約時間より40分も遅れれて呼ばれ,医師に質問すると

「予約はあってないようなもの」と今日言われました。

それは、おかしいと看護師と議論をしたが結局先着順が優先のようです。

なんのための予約なのか意味がない。

ここは、朝7時30分に受付に置いてある各科の受付箱に診察券を

入れれるようになっており、9時より順番に診察が始まる。

結局予約の人は順番の方が終ってからの受診で全く予約の意味がない。

今日も10分程主張してきたら、次回の予約が9時~11時になっていた。

完全にやられましたわ!予約は名ばかりで意味がありません。

それに比べて来週の眼科の予約は14時~14時15分となっていた。

同じ病院で、科によって予約管理がまちまちなのは皆さんよく静かに待ってると

感心しますわ。

結局、おとなしく待ってるのが良い患者なんですね。

次回からは、おとなしく待ってますわ。

それにしても予約時間が2時間とは・・・

ちょっと悔しいけどね(笑) 

コメント (3)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする