akiramas27の野鳥撮影!!

地元の奈良県を中心に気ままに野鳥撮影を楽しんでいます。

野鳥 コゲラの赤い斑点

2013-01-27 | 野鳥(馬見丘陵公園)
今日も公園へ鳥見に行きました。
コゲラの赤い斑点が久しぶりに撮れました。

コゲラ












スズメ

ツグミ 今日もヒレンジャクは・・・


鳥友さんと青ルリ狙いで移動 (ありがとうございました)
ルリビタキ ♀タイプの♂?

ルリビタキ ♀タイプ

シロハラ

鳥友さんとクロジ狙いで移動
クロジいました通行人が意外と多く、
ゆっくりは撮影出来ませんでした。次回、リベンジです。


食べているのは、やはりドングリ?



キンクロハジロ



                                    鳥写真 ブログランキングへ








ソウシチョウ他

2013-01-26 | 野鳥(馬見丘陵公園)
今年一番の寒さの中、公園へ行って来ました。
ヒレンジャクが撮影できればと思ったのですが、会えなかったです。
手振れと動体振れのダブルパンチでした。



スズメの家族




ソウシチョウ





シメ

コガモ

ルリビタキ♀タイプ

アオジ
バイクで20分程移動
クロジ

食べているのはドングリかな?

ガチョウ-野鳥?

ルリビタキ♀タイプ 

                                     鳥写真 ブログランキングへ



今宵の月

2013-01-25 | 夜景
今夜も寒いですね。明日は今冬一番の寒さになるようです。
canon powershotsx50hs
Mモード
F6.5
TV 1/320
デジタル2400m
1月25日16時30分撮影

canon powershotsx50hs 1/23撮影分
                               写真日記 ブログランキングへ



道頓堀川のカモメ

2013-01-25 | iphone5
JR難波駅近くの病院へ行く途中、道頓堀川で、カモメを撮影しました。海のない岐阜県で生まれ、海のない奈良県で生活していますので、こんなに近くで、カモメをみるのは、初めてです。可愛いですね!
(iphone5で、撮影)



ハトも来ました。





iPhone写真 ブログランキングへ

トラツグミ他

2013-01-23 | 野鳥(馬見丘陵公園)
ヒレンジャク情報をいただき、勇んで公園へ行きましたが、残念乍ら
会うことが出来ませんでした。
トラツグミ、カワセミ、クイナ等撮影できました。


トラツグミ






クイナ




カップル誕生二羽とも♂かも






梅林のいつものジョウビタキ


シメ


水浴び後のヤマガラ

カワウの獲物の横取りを目論むダイサギ



何かを狙うアオサギ

ルリビタキ

ジョウビタキ

          写真 ブログランキングへ