akiramas27の野鳥撮影!!

地元の奈良県を中心に気ままに野鳥撮影を楽しんでいます。

田んぼのタマシギ

2014-06-30 | 奈良の野鳥
(2014.6.29 EOS70D +ΣDG50-500mmAPO HSM 手持ち撮影)

午前中、バイクでは少し遠いお山へ鳥見の後
近くの、田んぼへタマシギを撮影に行きました

























カルガモ

ケリ



現地でお世話になった皆様、ありがとうございました

最後まで見ていただきありがとうございます

ランキングに参加しています。よかったら、クリックお願いします
      ↓
    にほんブログ村 写真ブログ 野鳥写真へにほんブログ村
鳥写真 ブログランキングへ

ヤマセミ

2014-06-29 | 奈良の野鳥
(2014.6.29 EOS70D +ΣDG50-500mmAPO HSM 手持ち撮影)

バイクでは少し遠いお山へ鳥見です

久しぶりにヤマセミに会うこと出来ました













































最後まで見ていただきありがとうございます

ランキングに参加しています。よかったら、クリックお願いします
      ↓
    にほんブログ村 写真ブログ 野鳥写真へにほんブログ村
鳥写真 ブログランキングへ







アマサギ

2014-06-28 | 奈良の野鳥
(2014.6.27  EOS70D +ΣDG50-500mmAPO HSM 三脚と手持ち撮影)

今日は、午後から天気が崩れそうなので、近場を回りました

チュウダイサギ、♂は婚姻色のブルーが出ていました。







アマサギ、奈良らしくお寺の三重塔辺りを飛んで欲しいですね。



















タマシギ










現地でお世話になった皆様ありがとうございます

最後まで見ていただきありがとうございます

ランキングに参加しています。よかったら、クリックお願いします
      ↓
    にほんブログ村 写真ブログ 野鳥写真へにほんブログ村
鳥写真 ブログランキングへ






タマシギ

2014-06-23 | 奈良の野鳥
(2014.6.23 EOS70D +ΣDG50-500mmAPO HSM 手持ち撮影)

朝から雨模様のため、撮影は諦めていましたが、鳥友さんより
「タマシギ出てるよ!」とメール頂き、午後から近くの田んぼへ

タマシギ、初見、初撮りです



































タマシギ撮影中、アマサギが飛んでくれました






現地でお世話になった皆様、ありがとうございました


最後まで見ていただきありがとうございました

ランキングに参加しています。よかったら、クリックお願いします
      ↓
    にほんブログ村 写真ブログ 野鳥写真へにほんブログ村
鳥写真 ブログランキングへ


ヤマセミ

2014-06-21 | 奈良の野鳥
(2014.6.21  EOS70D +ΣDG50-500mmAPO HSM 手持ち撮影)

バイクでは少し遠いお山へ鳥見です

午後から、雨模様なので5時半起床、現地に6時半到着。
今日は、久しぶりにヤマセミ♀を見ることができました
ピントが甘い画像がありますがご容赦ください

ヤマセミ




















カワセミ



現地でお世話になった皆様ありがとうございます


最後まで見ていただきありがとうございます

ランキングに参加しています。よかったら、クリックお願いします
      ↓
    にほんブログ村 写真ブログ 野鳥写真へにほんブログ村
鳥写真 ブログランキングへ