akiramas27の野鳥撮影!!

地元の奈良県を中心に気ままに野鳥撮影を楽しんでいます。

ムギマキが二羽

2015-10-30 | 大阪の野鳥
(2015.10.31 CanonEOS7Dmk2+シグマ150-600mmDG HSM手持ち撮影&三脚撮影)
大阪のお山へ鳥見です
遠いですがムギマキを撮ることができました。
ムギマキ二羽写っているのがわかりますか?











キビタキ♂



キビタキ♀

ジョウビタキ♂





シジュウカラとキビタキ♀

メジロ

現地でお世話になった皆様、ありがとうございました

最後まで見ていただきありがとうございます

ジョウビタキ♀

2015-10-30 | 野鳥(馬見丘陵公園)
(2015.10.30 CanonEOS7Dmk2+シグマ150-600mmDG HSM手持ち撮影&三脚撮影)
MFで鳥見です
ジョウビタキが多く入っているようです。♀ばかり同時に三羽確認できました。
ジョウビタキ♀









セグロセキレイ



エナガ

マガモ


現地でお世話になった皆様、ありがとうございました

最後まで見ていただきありがとうございます

泳ぐカワガラス

2015-10-29 | 奈良の野鳥
(2015.10.29 CanonEOS7Dmk2+シグマ150-600mmDG HSM手持ち撮影&三脚撮影)
バイクでは少し遠いお山へ鳥見の写真です
カワガラスの水浴びは見たことありますが、泳ぐのを見たのは初めです。
20mぐらい流れに沿って泳ぎました。泳法は・・・「鳥かき」?
カワガラス











セグロセキレイ



ホオジロ

カケス



シカ

現地でお世話になった皆様、ありがとうございました

最後まで見ていただきありがとうございます



ジョウビタキ ♀と♂

2015-10-28 | 野鳥(馬見丘陵公園)
(2015.10.28 CanonEOS7Dmk2+シグマ150-600mmDG HSM手持ち撮影&三脚撮影)
今日はМFで鳥見です
ジョウビタキ♀を今季初撮りでした。マガモが30羽程上池に入っていました。

ジョウビタキ♀









ジョウビタキ♂





コサメビタキ 少しゆっくり?

マガモ







エナガ

コゲラ

現地でお世話になった皆様、ありがとうございました

最後まで見ていただきありがとうございます

カワセミ

2015-10-27 | 奈良のカワセミ
(2015.10.27 CanonEOS7Dmk2+シグマ150-600mmDG HSM手持ち撮影&三脚撮影)
バイクでは少し遠いお山で空振りの後、地元奈良の史跡へ鳥見です




失礼しました(^-^;


















現地でお世話になった皆様、ありがとうございました

最後まで見ていただきありがとうございます