akiramas27の野鳥撮影!!

地元の奈良県を中心に気ままに野鳥撮影を楽しんでいます。

桜とニュウナイスズメ

2016-03-31 | 野鳥(馬見丘陵公園)
(撮影日:2016.3.31 CanonEOS7Dmk2+Canon600mmF4LIS2USM)
МFで鳥見です
サクラの季節の主役は、ニュウナイスズメです!!

ニュウナイスズメ♂













ニュウナイスズメ♀




現地でお世話になった皆様、ありがとうございました

最後まで見ていただきありがとうございます



シマアジ二日目

2016-03-31 | 野鳥(馬見丘陵公園)
(撮影日:2016.3.30 CanonEOS7Dmk2+Canon600mmF4LIS2USM)
МFで鳥見です
シマアジ二日目も健在でした。なかなかサービスしてくれました。












ボケとメジロ

桜メジロ



シメ


現地でお世話になった皆様、ありがとうございました

最後まで見ていただきありがとうございます

カワセミとアオバト

2016-03-30 | 奈良の野鳥
(撮影日:2016.3.29 CanonEOS7Dmk2+Canon600mmF4LIS2USM)
近くのお山へ鳥見です
カワセミを撮りに行ってアオバトも撮れたのはラッキーでした。

カワセミ♂









アオバト







エナガ



現地でお世話になった皆様、ありがとうございました

最後まで見ていただきありがとうございます

シマアジ(野鳥)

2016-03-29 | 野鳥(馬見丘陵公園)
(撮影日:2016.3.29 CanonEOS7Dmk2+Canon600mmF4LIS2USM+エクステンダー1.4倍)
バイクでは少し遠いお山へ到着してカメラをセットして直ぐに、鳥友さんよりMFで「シマアジ発見」の一報をいただきМFへ移動、二年振りに撮影することが出来ました。
















現地でお世話になった皆様、ありがとうございました

最後まで見ていただきありがとうございます





ツグミVS.シロハラ

2016-03-29 | 奈良の野鳥
(撮影日:2016.3.29 CanonEOS7Dmk2+Canon600mmF4LIS2USM)
近くのお山へ鳥見です
仲の悪いツグミとシロハラがいます。体格差がないので勝負はほぼ互角です。

左ツグミ 右シロハラ


















現地でお世話になった皆様、ありがとうございました

最後まで見ていただきありがとうございます