太陽と写真日記

思い思いに撮った写真を貼りつけてるだけのblogです。
愛犬・太陽の思い出も、、

10/2

2021年10月02日 10時46分44秒 | たい

北九州市 八幡西区 木屋瀬地区
史跡に興味がない方には退屈でしょうが
もうしばらく続きます、、、

寛政11年(1799年)に建立された常夜燈


須賀神社

境内横を通り抜けると、、


弁財天
たびたび遠賀川が氾濫したため、インドの河神様であった弁財天を、水の神様として祀ってあります。


明治24年の大洪水で破損したため、大正11年現在地に再建されたそうです、、