昭島市:赤帽エイオー運送のブログ

昭島市、立川市、武蔵村山市、福生市、羽村市、青梅市、あきる野市など
多摩地域から日本全国へ 日本全国から多摩地域へ

惜しくも目標達成ならず。

2010年06月30日 22時10分50秒 | 赤帽車の車窓から



サムライジャパンは惜敗。 目標だったBest4はなりませんでした。
ワールドカップの記念切手。 現在までに使用したのは、偶然にも
サムライジャパンの勝利数と同じ2枚です。

1月にあとわずかで逃した当店の「月間目標」。
今月こそはと思ったのですが、こちらも後12時間30分を残して
目標達成はなりませんでした。
不名誉な記録は楽々と新記録を作りましたが………。

多摩地域から日本全国へ 日本全国から多摩地域へ
格安引越と緊急輸送を承ります。

お問い合わせ、御依頼は 090-1776-8758 まで、お気軽にどうぞ。

もしよろしければ、下のバナーをクリックしてください。
それぞれのブログランキングにジャンプします。

にほんブログ村 企業ブログ 運輸業へ
コメント

「40vs25」で立川の勝ち?

2010年06月28日 19時37分49秒 | 赤帽車の車窓から



参議院選挙もだんだんと熱を帯びてきましたが、立川のポスター掲示板は
左側に空枠が目立ちます。 よくよく眺めると、40名分の枠があります。
(写真は39番までですが、右下に40番があります。)
地元の昭島をはじめ、本日走行中に確認できた福生や武蔵村山は25名分です。
先日の市議選の掲示板を再利用したのかと思って近寄って観察しても、
その形跡はありません。

・立川市は予算が豊富だ?
・立川市だけ候補者が多い?
・立川市は候補者数予想を独自に行って外れた?
果たして真相は何でしょうか?

いずれにしても40vs25で立川の勝ちです

多摩地域から日本全国へ 日本全国から多摩地域へ
格安引越と緊急輸送を承ります。

お問い合わせ、御依頼は 090-1776-8758 まで、お気軽にどうぞ。

もしよろしければ、下のバナーをクリックしてください。
それぞれのブログランキングにジャンプします。

にほんブログ村 地域生活ブログ 多摩情報へ  人気ブログランキングへ

6/29 八王子も25名Versionでした。
コメント

相模原市緑区橋本にて「明日から無料化」

2010年06月27日 21時30分28秒 | ETCや道路のお話



写真では全然読めませんが、明日から待望の「高速道路無料化社会実験」が
開始されます。 来年の3月末までの予定です。 写真は東京で唯一対象
区間「八王子BP」の相模原側入口近くの電光掲示板のお知らせです。
記念に、八王子BPを利用しての帰路です。

余り周知されていないようですが、料金所を通過する際は現行の通行方法
と同じです。 赤帽仲間でも知らない人がいました。
・ETCレーンを通過する時は、ETCカードを挿しておく必要があります。
・一般レーンを通過する時は、一旦停止が必要です。

「無料化=ゲートが無くなる」とのイメージが強いので、トラブルが
起きそうで怖いです。 料金所近くでは、従来以上に速度を落とし
車間距離を保ちましょう。

多摩地域から日本全国へ 日本全国から多摩地域へ
格安引越と緊急輸送を承ります。

お問い合わせ、御依頼は 090-1776-8758 まで、お気軽にどうぞ。

にほんブログ村 地域生活ブログ 多摩情報へ

6/29 八王子BP御殿山料金所で両方試しました。

・ETCレーン:料金表示が「割引」0円になる以外は従来と同じです。
案の定レーンを閉鎖している車がいましたが、復旧は従来より短時間です。

・一般レーン:券のやりとりをする訳ではないので徐行で通過しました。
何故かブースには係員がいました。 通過台数を数えているのかな?
コメント

立川市にて「今日も良い天気です。」

2010年06月25日 20時52分50秒 | 赤帽車の車窓から



東京多摩地方の今年の梅雨は、今のところ少雨のようです。
今日も良い天気です。 どうも「サムライジャパン」の勝敗と
連動しているみたいに感じます。
決して「サイドドア付き幌コン車」の怨念ではないと思います。

小平市内のお引越しの後、立川の木陰に来たら先客2台・後客1台と
会いました。

昭島市、立川市、武蔵村山市、福生市、羽村市、青梅市、国立市、日野市
あきる野市、東大和市、八王子市、国分寺市、府中市、小平市、東村山市
小金井市、東久留米市、三鷹市、武蔵野市、調布市、狛江市、西東京市
清瀬市、稲城市、多摩市、町田市、入間市、狭山市、所沢市、相模原市
西多摩郡(瑞穂町、日の出町、奥多摩町、檜原村)など

多摩地域から日本全国へ 日本全国から多摩地域へ 格安引越を承ります。

お問い合わせ、御依頼は 090-1776-8758 まで、お気軽にどうぞ。

にほんブログ村 地域生活ブログ 多摩情報へ  人気ブログランキングへ

コメント (4)

新宿区西新宿にて『わぁ~高い』

2010年06月23日 21時29分00秒 | 安心:チャーター便



立川市から「新宿NSビル」まで、セミナーで使用する什器類の運搬です。

今朝は梅雨空でしたので、渋滞を心配していたのですが、
道路は普段よりすいていて順調でした。
ところが、NSビルの2ヶ所ある荷物用エレベータのうち、1ヶ所が
工事専用となっていたので、残り1ヶ所は朝の搬入荷物の行列で、
渋滞でした。 しかし、順序を守って整然とした作業でしたので、
思ったより短時間で終了することができました。

昭島市、立川市、武蔵村山市、福生市、羽村市、青梅市、国立市、日野市
あきる野市、東大和市、八王子市、国分寺市、府中市、小平市、東村山市
小金井市、東久留米市、三鷹市、武蔵野市、調布市、狛江市、西東京市
清瀬市、稲城市、多摩市、町田市、入間市、狭山市、所沢市、相模原市
西多摩郡(瑞穂町、日の出町、奥多摩町、檜原村)など

多摩地域から日本全国へ 日本全国から多摩地域へ チャーター輸送を承ります。

お問い合わせ、御依頼は 090-1776-8758 まで、お気軽にどうぞ。

にほんブログ村 企業ブログ 運輸業へ
コメント

朝霞市にて「信号が無くなった!」

2010年06月21日 20時41分14秒 | 緊急輸送



昭島市からお急ぎのお荷物を運んで、久しぶりに朝霞市を走っていると
県道79号線で新河岸川を渡ったところの信号が無くなっていました。
信号機に「工事中」のカバーがかかり、側道側に「止まれ」の標識が
建ちました。

信号は繁殖率が高く、色々なところにニョキニョキ建ちますが、
無くなるのは非常に珍しいことです。
すぐ近くまで国道254号和光富士見BPが伸びてきて、
そこに新たに信号が設置されたためでしょうか?

昭島市、立川市、武蔵村山市、福生市、羽村市、青梅市、国立市、日野市
あきる野市、東大和市、八王子市、国分寺市、府中市、小平市、東村山市
小金井市、東久留米市、三鷹市、武蔵野市、調布市、狛江市、西東京市
清瀬市、稲城市、多摩市、町田市、入間市、狭山市、所沢市、相模原市
西多摩郡(瑞穂町、日の出町、奥多摩町、檜原村)など

多摩地域から日本全国へ 日本全国から多摩地域へ 緊急輸送を承ります。

お問い合わせ、御依頼は 090-1776-8758 まで、お気軽にどうぞ。

にほんブログ村 企業ブログ 運輸業へ  人気ブログランキングへ

コメント

『「こ」さんへの業務連絡』の解説 【期間限定】

2010年06月19日 22時36分10秒 | 赤帽車の休日



「フ」さんのブログ『「こ」さんへの業務連絡』の解説です。
たぶん「こ」さんはコチラへは来たことがないと思います。
奇特な方は、道順を丁寧に教えてあげてください。

どうやら無事成功のようなので、本文は削除します。(6/24)
コメント

早くも「真夏日」

2010年06月17日 21時00分11秒 | 赤帽車の車窓から



関東地方は月曜日14日に梅雨入りしたのに、良い天気が続いています。
今日はついに「真夏日」だそうです。 暑いです。
カメルーンに勝利した「サムライブルー」効果とのウワサも。

来月の参議院選挙に先駆けて、立川では市議会議員選挙のまっただ中。
市議選は候補者密度が高いので、選挙カーも熱いです。

多摩地域から日本全国へ 日本全国から多摩地域へ
格安引越と緊急輸送を承ります。

お問い合わせ、御依頼は 090-1776-8758 まで、お気軽にどうぞ。

もしよろしければ、下のバナーをクリックしてください。
それぞれのブログランキングにジャンプします。

にほんブログ村 地域生活ブログ 多摩情報へ
コメント

「大爆発」だそうです

2010年06月12日 22時29分05秒 | 緊急輸送



「○○○○」さんは、そろそろ仕事モードからアフター5モードに
変身かな?と思って体育館脇へ移動してみると、大正解。
代わりに千葉県市川市まで、電子部品の緊急輸送です。

アフター5の発起人「○○○」さん。 たまには良いことやるジャン。
でも、参加者から「わがまま爆発」との第一報が入りました。

昭島市、立川市、武蔵村山市、福生市、羽村市、青梅市、国立市、日野市
あきる野市、東大和市、八王子市、国分寺市、府中市、小平市、東村山市
小金井市、東久留米市、三鷹市、武蔵野市、調布市、狛江市、西東京市
清瀬市、稲城市、多摩市、町田市、入間市、狭山市、所沢市、相模原市
西多摩郡(瑞穂町、日の出町、奥多摩町、檜原村)など

多摩地域から日本全国へ 日本全国から多摩地域へ 緊急輸送を承ります。

お問い合わせ、御依頼は 090-1776-8758 まで、お気軽にどうぞ。

にほんブログ村 企業ブログ 運輸業へ  人気ブログランキングへ

コメント

「時の記念日」

2010年06月10日 21時41分53秒 | 赤帽車のよもやま話



今日6月10日は「時の記念日」です。

最近は『秒』以下を競うことが多いので、先日自宅近くに
今春出来た大型家電量販店で電波時計を手に入れました。

同じCASIOなので、時計と携帯を直結して自動的に決定ボタンを
押せると良いのですが。 そうなればもう一台買って赤帽車に
常備したいです。

電波時計の基地局は福島県および佐賀県と福岡県の県境にあるそうで、
電波の入り方が微妙です。 置き場所が10cm違うだけで受信出来たり
出来なかったりです。

多摩地域から日本全国へ 日本全国から多摩地域へ
格安引越と緊急輸送を承ります。

お問い合わせ、御依頼は 090-1776-8758 まで、お気軽にどうぞ。

にほんブログ村 地域生活ブログ 多摩情報へ
コメント