昭島市:赤帽エイオー運送のブログ

昭島市、立川市、武蔵村山市、福生市、羽村市、青梅市、あきる野市など
多摩地域から日本全国へ 日本全国から多摩地域へ

赤帽ロゴをつけた軽乗用車

2023年06月30日 17時54分57秒 | 赤帽車のよもやま話



ものすごく久しぶりに東北道の2車線区間に突入し、
もっと久しぶりに矢板北PAで休憩です。

すると、赤帽ロゴをつけた軽乗用車が止まっていました。

・側面にローマ字でAkabouと書かれていますが、こんなロゴ見たことない!
 戻ってから組合員用サイトを見ましたが、このロゴは見つかりませんでした。
・高崎の黒ナンバーなので営業車登録されています。
 以前、多摩支部にあった軽バンや現在ある緊急用ホロ車
 赤帽本部では営業ナンバーが取得できないとのことで黄ナンバーです。
・ってことは、群馬県の赤帽組合員さんの車両?
 2台目以降でなんやかんやの条件をクリアすれば、
 軽乗用車を持てる決まりがありましたが、まだ継続しているの?

赤いミラーがなんだかお茶目です。

昭島市、立川市、武蔵村山市、福生市、羽村市、青梅市、国立市、日野市
あきる野市、東大和市、八王子市、国分寺市、府中市、小平市、東村山市
西多摩郡(瑞穂町、日の出町、奥多摩町、檜原村)、入間市など

多摩から日本全国へ 日本全国から多摩へ エイオー号快走中。

お問い合わせ : 090-1776-8758 までお気軽にどうぞ。

にほんブログ村 その他生活ブログ 赤帽へ

コメント

圏央道入間IC夜間閉鎖

2023年06月28日 18時03分32秒 | ETCや道路のお話



まもなく2023年も前半が終了し後半になります。

ご近所では後半戦スタート直後の7月3日から13日にかけて、
圏央道入間IC出入口が夜間閉鎖になるようです。

夜遊び(?)の際には注意が必要です。
出口閉鎖は夜遊びでなくても、ちょっと戻りが遅くなったら引っかかりそうです。

梅雨の時期に雨天延期って何日工事ができるのでしょうか?
今のところ傘マークは一日だけですが全体に信頼度は低いです。

昭島市、立川市、武蔵村山市、福生市、羽村市、青梅市、国立市、日野市
あきる野市、東大和市、八王子市、国分寺市、府中市、小平市、東村山市
西多摩郡(瑞穂町、日の出町、奥多摩町、檜原村)、入間市など

多摩から日本全国へ 日本全国から多摩へ チャーター輸送を承ります。

お問い合わせ : 090-1776-8758 までお気軽にどうぞ。

にほんブログ村 企業ブログ 運輸業へ

コメント

6回目新型コロナワクチン接種

2023年06月26日 07時15分02秒 | 赤帽車の車窓から



概報の通り4月下旬に郵送されてきた接種券に同封されていた書類には
「国からファイザー製の供給がなくすべてモデルナ製」と記載されていました。

しかし、5月15日付の昭島市の広報紙に、集団接種会場2つのうちの1つが
最後の約1週間がファイザーとなっているのに気が付きました。

なんだが賞味期限切れ間近の在庫処分セールのような気はしますが、
昨日ファイザー製を接種しました。
モデルナでの予約より3週間遅くなりました。

昭島市、立川市、武蔵村山市、福生市、羽村市、青梅市、国立市、日野市
あきる野市、東大和市、八王子市、国分寺市、府中市、小平市、東村山市
西多摩郡(瑞穂町、日の出町、奥多摩町、檜原村)、入間市など

多摩から日本全国へ 日本全国から多摩へ エイオー号が運びます。

お問い合わせ : 090-1776-8758 までお気軽にどうぞ。

もしよろしければ、下のバナーをクリックしてください。
ブログ村のランキングにジャンプします。

にほんブログ村 地域生活(街) 東京ブログ 多摩地区情報へ

コメント

紫陽花が咲いている駐車場

2023年06月22日 17時48分40秒 | 安心:チャーター便



ここ数日は梅雨の中休みが続いていましたが、今日は久しぶりの雨空。
赤帽車もクーラーを入れたり、ヒーターに切り替えたり(?)で大忙しです。

お届け先の駐車場では紫陽花がきれいでした。
と言うか、写真撮影のため紫陽花の前の区画を選びました。

昭島市、立川市、武蔵村山市、福生市、羽村市、青梅市、国立市、日野市
あきる野市、東大和市、八王子市、国分寺市、府中市、小平市、東村山市
西多摩郡(瑞穂町、日の出町、奥多摩町、檜原村)、入間市など

多摩から日本全国へ 日本全国から多摩へ チャーター輸送を承ります。

お問い合わせ : 090-1776-8758 までお気軽にどうぞ。

にほんブログ村 その他生活ブログ 赤帽へ

コメント

バック・Uターンそして逆走

2023年06月20日 19時24分25秒 | ETCや道路のお話

中央道の府中スマートインターチェンジ入口で、
バック・Uターンそして逆走する軽乗用車に遭遇しました。

・上り都心方面へ行きたかったのか?
府中スマートは下り山梨方面への出入りしか出来ません。

・ETCが不調だったのか?
・そもそもETCが付いていないのか?

いずれにせよ、バーまで進んでピンポンして退出路へ誘導してもらうのが正解です。

昭島市、立川市、武蔵村山市、福生市、羽村市、青梅市、国立市、日野市
あきる野市、東大和市、八王子市、国分寺市、府中市、小平市、東村山市
西多摩郡(瑞穂町、日の出町、奥多摩町、檜原村)、入間市など

多摩から日本全国へ 日本全国から多摩へ エイオー号が運びます。

お問い合わせ : 090-1776-8758 までお気軽にどうぞ。



コメント

観光PRデコトラ2景

2023年06月16日 16時24分48秒 | 赤帽車の車窓から
先月のことですが、相模原市で観光PRのデコトラに日をあけずに遭遇しました。

5月11日:国道16号緑区橋本付近:山形県尾花沢市
今月には別バージョンとすれ違いましたが撮影は出来ませんでした。


5月13日:国道129号中央区田名付近:群馬県渋川市伊香保温泉


昭島市、立川市、武蔵村山市、福生市、羽村市、青梅市、国立市、日野市
あきる野市、東大和市、八王子市、国分寺市、府中市、小平市、東村山市
西多摩郡(瑞穂町、日の出町、奥多摩町、檜原村)、入間市など

多摩から日本全国へ 日本全国から多摩へ エイオー号が運びます。

お問い合わせ : 090-1776-8758 までお気軽にどうぞ。

にほんブログ村 企業ブログ 運輸業へ

コメント

昭島では突然の大雨

2023年06月14日 17時39分39秒 | 赤帽車の車窓から



東京は梅雨入りして1週間。
今年は梅雨入り前からピーカンになったり雨になったりしています。

今日の昭島は小雨が降ったり止んだりでしたが午後に突然の大雨でした。
小さな雨雲が流れていたようで10分程度でまた小雨に戻りました。

昭島市、立川市、武蔵村山市、福生市、羽村市、青梅市、国立市、日野市
あきる野市、東大和市、八王子市、国分寺市、府中市、小平市、東村山市
西多摩郡(瑞穂町、日の出町、奥多摩町、檜原村)、入間市など

多摩から日本全国へ 日本全国から多摩へ エイオー号が運びます。

お問い合わせ : 090-1776-8758 までお気軽にどうぞ。

もしよろしければ、下のバナーをクリックしてください。
ブログ村のランキングにジャンプします。

にほんブログ村 地域生活(街) 東京ブログ 多摩地区情報へ

コメント

お届け先は電車の車庫のすぐ近く

2023年06月12日 19時10分30秒 | 安心:チャーター便



いつもの住宅設備機器を町田市南成瀬までお届けです。

ナビのおっしゃるとおりにJR横浜線の下をくぐってすぐに曲がったら
電車の車庫(車両基地)が見えてきました。

てっきりJRかと思ったら東急でした。
お届けが終わってからナビをよく見たら東急田園都市線長津田駅の近くにいました。

昭島市、立川市、武蔵村山市、福生市、羽村市、青梅市、国立市、日野市
あきる野市、東大和市、八王子市、国分寺市、府中市、小平市、東村山市
西多摩郡(瑞穂町、日の出町、奥多摩町、檜原村)、入間市など

多摩から日本全国へ 日本全国から多摩へ エイオー号が運びます。

お問い合わせ : 090-1776-8758 までお気軽にどうぞ。

にほんブログ村 その他生活ブログ 赤帽へ

コメント

荷崩れ修復作業中

2023年06月08日 19時06分28秒 | 赤帽車の車窓から



相模原市中央区の国道16号沿いにあるコンビニ駐車場で、
戸建て住宅用加工済み木材を積んだトラックが荷崩れを起こしています。
お仲間が集まり両側からユニックを出して修復作業中でした。

コンビニに入ろうとして歩道の段差でズレたのか?
近くで急ハンドルを切ってズレてしまいコンビニに避難したのか?
でも、何とかベルトで支えられ落下しなくてよかったですネ。

昭島市、立川市、武蔵村山市、福生市、羽村市、青梅市、国立市、日野市
あきる野市、東大和市、八王子市、国分寺市、府中市、小平市、東村山市
西多摩郡(瑞穂町、日の出町、奥多摩町、檜原村)、入間市など

多摩から日本全国へ 日本全国から多摩へ エイオー号が運びます。

お問い合わせ : 090-1776-8758 までお気軽にどうぞ。

にほんブログ村 企業ブログ 運輸業へ

コメント

国道16号八王子バイパス土砂崩れ

2023年06月06日 19時10分48秒 | ETCや道路のお話

2日午後降り出した雨は3日にかけて大雨となりました。

国道16号八王子バイパスでは町田市相原町で土砂崩れが発生し
3日未明から4日夕方まで通行止めでした。

翌5日に現場を通りました。
多量の土砂が流れていて橋脚の土台が丸見えです。
橋が落ちてこなくてよかったです。

最近、本拠地は相模原かとからかわれるほど通行頻度が高いので、
梅雨や台風を乗り越えられるのかは心配ですが
とりあえず通れるようになってひと安心です。

昭島市、立川市、武蔵村山市、福生市、羽村市、青梅市、国立市、日野市
あきる野市、東大和市、八王子市、国分寺市、府中市、小平市、東村山市
西多摩郡(瑞穂町、日の出町、奥多摩町、檜原村)、入間市など

多摩から日本全国へ 日本全国から多摩へ エイオー号が運びます。

お問い合わせ : 090-1776-8758 までお気軽にどうぞ。



コメント