昭島市:赤帽エイオー運送のブログ

昭島市、立川市、武蔵村山市、福生市、羽村市、青梅市、あきる野市など
多摩地域から日本全国へ 日本全国から多摩地域へ

東中神駅北側で交差点の形状が変わります

2016年06月29日 21時22分49秒 | ETCや道路のお話



東中神駅北側では新町名「もくせいの杜」の整備が進んでいます
それに伴い、昭和記念公園西交差点の形状が明日から変わるそうです。

西立川駅から昭島病院方向は、今までは直進でしたが
明日からは一度ガススタンドの方へ行ってから
踏み切りに向かってカーブし右折することになるようです。

「天」さんの御自宅前の新道が完成するまで、しばらくの間我慢です。

写真をクリックするとYou Tubeで「Before & After」がご覧いただけます。
ローカルネタで失礼しました。

7/30追記:
どうやら工事のための迂回路だったようで
7月22日にさらに形状が変わりました。
信号から先は今回のルートが最終形状のようです。
信号まではまだ変化がありそうです。
こちらをクリックすると新形状がYou Tubuでご覧いただけます。

昭島市、立川市、武蔵村山市、福生市、羽村市、青梅市、国立市、日野市
あきる野市、東大和市、八王子市、国分寺市、府中市、小平市、東村山市
小金井市、東久留米市、三鷹市、武蔵野市、調布市、狛江市、西東京市
清瀬市、稲城市、多摩市、町田市、入間市、狭山市、所沢市、相模原市
西多摩郡(瑞穂町、日の出町、奥多摩町、檜原村)など

多摩地域から日本全国へ 日本全国から多摩地域へ 赤帽車が運びます。

お問い合わせ : 090-1776-8758 までお気軽にどうぞ。

もしよろしければ、下のバナーをクリックしてください。
ブログ村のランキングにジャンプします。

にほんブログ村 地域生活ブログ 多摩情報へ
コメント

『お休みを頂きまして……』

2016年06月27日 21時10分24秒 | 赤帽車の休日
ここ数年梅雨時のプライベート旅行が恒例となっています。
今年は26日から一泊で松島へ行ってきました。


鹽竈神社(シオガマジンシャ)


書くことはもちろん読むこともできない難しい漢字です。
塩釜市も正式には塩竃市と書くそうです。
市役所のHPには『「竈」の字について』のページがあり、
書き順も教えてくれます。

志波彦神社(シワヒコジンジャ)


この二つの神社は写真をクリックすると「O-jizou3さんのブログ」で
綺麗な写真や詳しい説明をご覧いただけます。

瑞巌寺(ズイガンジ)




民謡「斎太郎節」にも唄われている瑞巌寺は平成の大修理中でした。

円通院(エンツウイン)




観光船で松島巡り






コメント

「今、羽田空港にいるんですけど!」

2016年06月25日 17時06分19秒 | 超特急:エアーリレー便



このところ東海道・北陸・上越・東北の各新幹線に乗りまくっている
「新幹線赤帽さん」が、「羽田空港赤帽さん」の称号も復活したようです。

先日、御本人が新幹線に乗車中なので代役の羽田空港へ行きが終了し、
貨物番号やらの連絡をメールで送ったらすぐに電話がかかってきました。
「御苦労さん」の電話かと思ったら、
急いで武蔵野市へ戻ってもう一度羽田空港までとの御指示でした!!

翌々日には12時発か15時発の羽田空港行きのどちらかをとのお話でしたが、
前回エイオー号に羽田ピストンさせたのだから、
今回は「御自分でピストンせい」とエールを送りました。

昨日も、羽田へ行ったようです。

昭島市、立川市、武蔵村山市、福生市、羽村市、青梅市、国立市、日野市
あきる野市、東大和市、八王子市、国分寺市、府中市、小平市、東村山市
小金井市、東久留米市、三鷹市、武蔵野市、調布市、狛江市、西東京市
清瀬市、稲城市、多摩市、町田市、入間市、狭山市、所沢市、相模原市
西多摩郡(瑞穂町、日の出町、奥多摩町、檜原村)など

多摩地域から日本全国へ 日本全国から多摩地域へ エイオー号が運びます。

お問い合わせ : 090-1776-8758 までお気軽にどうぞ。

にほんブログ村 その他生活ブログ 赤帽へ
コメント

2週連続で東京ビッグサイト搬出

2016年06月23日 21時27分42秒 | 安心:チャーター便



6月上旬に2週連続で東京ビッグサイト東1ホールから搬出でした。

写真の1回目はすんなりトラックヤードに入れて順調でしたが、
2回目は、優先車両の指定を受けていても、ビッグサイトが
見えてからトラックヤードへ駐車するまでに約2時間かかりました。
地獄でした。

以前は車両待機場所だったところに新建屋を建設していて、
駐車スペースが狭くなったことが原因のような気がします。
優先車両の指定がないと、手運びの距離もずいぶん長くなります。

写真をクリックすると、地獄だった時の様子の一部を
You Tubeで御覧いただけます。

昭島市、立川市、武蔵村山市、福生市、羽村市、青梅市、国立市、日野市
あきる野市、東大和市、八王子市、国分寺市、府中市、小平市、東村山市
小金井市、東久留米市、三鷹市、武蔵野市、調布市、狛江市、西東京市
清瀬市、稲城市、多摩市、町田市、入間市、狭山市、所沢市、相模原市
西多摩郡(瑞穂町、日の出町、奥多摩町、檜原村)など

多摩地域から日本全国へ 日本全国から多摩地域へ エイオー号が運びます。

お問い合わせ : 御依頼は 090-1776-8758 までお気軽にどうぞ。

にほんブログ村 企業ブログ 運輸業へ
コメント

立川市一番町にて「順番が逆?」

2016年06月21日 17時41分15秒 | ETCや道路のお話



立川市一番町の天王橋から武蔵村山の残堀への道路です。
長いこと水道管(?)の工事で掘り返していて、
その後の仮舗装でガタガタ道になっていましたが、
最近全面的に舗装をやり直してなっと滑らかになりました。

と思ったら、その舗装に丸い穴を開けてマンホールを設置していました。
素人考えでは順番が逆のように感じるのですが、
これが正しい手順なのでしょうか?

隠しカメラの映像なので、写真は不鮮明ですm(_ _)m

昭島市、立川市、武蔵村山市、福生市、羽村市、青梅市、国立市、日野市
あきる野市、東大和市、八王子市、国分寺市、府中市、小平市、東村山市
小金井市、東久留米市、三鷹市、武蔵野市、調布市、狛江市、西東京市
清瀬市、稲城市、多摩市、町田市、入間市、狭山市、所沢市、相模原市
西多摩郡(瑞穂町、日の出町、奥多摩町、檜原村)など

多摩地域から日本全国へ 日本全国から多摩地域へ 赤帽車が運びます。

お問い合わせ : 090-1776-8758 までお気軽にどうぞ。

もしよろしければ、下のバナーをクリックしてください。
ブログ村のランキングにジャンプします。

にほんブログ村 地域生活ブログ 多摩情報へ
コメント

『東名夜間通行止め二題』

2016年06月19日 14時35分50秒 | ETCや道路のお話
中央道集中工事は、実質的に予定より早く16日19時に終了しました。
残念ながら(?)、事前の予想通り当店に影響はありませんでした。

次は、東名で架橋工事による夜間通行止めが2件・計4日あります。




まずは、新東名との接続点となる伊勢原JCTです。
6/25、7/2、7/9の3回、厚木・秦野中井間が夜間通行止めです。
土曜から日曜朝にかけてなので影響は少ないと思います。
迂回路は国道246号か小田原厚木道路でしょう。
遠方へ行く場合には東富士や西富士、中央道も候補になります。




そして、7月12日は沼津・富士間が夜間通行止めです。
新東名駿河湾沼津に建設中のスマートICへの取付道工事だそうです。
こちらは平日なので、夜遊び赤帽さんや遠足赤帽さんは要注意ですが、
富士へは新東名新富士降り、清水以西へは清水JCT経由となり
影響は小さそうです。

NEXCO西日本は2回続けて橋を落としているので心配ですが、
こちらはNEXCO中日本なので大丈夫でしょう。
万一事故が起き大動脈が長期間通行止めになったら大騒ぎです。

どちらも、写真をクリックすると、
工事前6月17日の動画がYou Tubeで御覧いただけます。

昭島市、立川市、武蔵村山市、福生市、羽村市、青梅市、国立市、日野市
あきる野市、東大和市、八王子市、国分寺市、府中市、小平市、東村山市
小金井市、東久留米市、三鷹市、武蔵野市、調布市、狛江市、西東京市
清瀬市、稲城市、多摩市、町田市、入間市、狭山市、所沢市、相模原市
西多摩郡(瑞穂町、日の出町、奥多摩町、檜原村)など

多摩地域から日本全国へ 日本全国から多摩地域へ エイオー号快走中。

お問い合わせ : 090-1776-8758 までお気軽にどうぞ。


コメント

静岡市清水区「エスパルス通り」

2016年06月17日 19時59分26秒 | 緊急輸送




昭島市から静岡市清水区までノベルティグッズの緊急輸送です。

お届けが終わって海沿いをブラブラしていると、
エスパルスのマスコット『パルちゃん』を発見したので記念撮影です。
戻ってから調べると、歩道に選手の足形プレートが敷かれて
いるそうですが、パルちゃんだけに目がいって気がつきませんでした。

そして、その近くの港からは遠くに夏姿の富士山が見えていました。




昭島市、立川市、武蔵村山市、福生市、羽村市、青梅市、国立市、日野市
あきる野市、東大和市、八王子市、国分寺市、府中市、小平市、東村山市
小金井市、東久留米市、三鷹市、武蔵野市、調布市、狛江市、西東京市
清瀬市、稲城市、多摩市、町田市、入間市、狭山市、所沢市、相模原市
西多摩郡(瑞穂町、日の出町、奥多摩町、檜原村)など

多摩地域から日本全国へ 日本全国から多摩地域へ エイオー号快走中。

お問い合わせ : 090-1776-8758 までお気軽にどうぞ。

にほんブログ村 企業ブログ 運輸業へ
コメント

さいたま市大宮区にて「わぁ~高い」

2016年06月15日 20時04分03秒 | 安心:チャーター便



大宮駅すぐ近くのビル上階まで、展示用パネル・什器類の運搬です

事前にお届け先のビルを色々調べると、
駐車場は高さ2.1mまででエイオー号は微妙にNG。
荷捌き所も見あたらず、近くのコインパーキングから手運びかと
覚悟していましたが、玄関前に搬入出車両を停めて良い
特別(?)スペースがあり無事納品完了となりました。 (ホッ!)

過去記事の追加情報

・前回記事のサッポロ珈琲館は、ラーメン屋さんが数件集まった
ラーメンコートになるようです。 今日前を通ったら看板が出ていました。

・中央道集中工事の八王子IC通行止めは明朝までですが、
下り(山梨方向)へは16号のどちらからも入ることが出来ませんでした。
例年通り、通行止めでも反対方向からは入れると思いこんでいました。
幸いにも(?)山梨方面へ行くチャンスはなく被害にあいませんでした。
本線下をくぐる左ループのガタガタがキレイになることを期待しています。

昭島市、立川市、武蔵村山市、福生市、羽村市、青梅市、国立市、日野市
あきる野市、東大和市、八王子市、国分寺市、府中市、小平市、東村山市
小金井市、東久留米市、三鷹市、武蔵野市、調布市、狛江市、西東京市
清瀬市、稲城市、多摩市、町田市、入間市、狭山市、所沢市、相模原市
西多摩郡(瑞穂町、日の出町、奥多摩町、檜原村)など

多摩地域から日本全国へ 日本全国から多摩地域へ エイオー号が運びます。

お問い合わせ : 090-1776-8758 までお気軽にどうぞ。

にほんブログ村 その他生活ブログ 赤帽へ
コメント

立川市一番町にて「短命」

2016年06月13日 18時05分57秒 | 赤帽車の車窓から



某赤帽さんがオープン直後わざわざ行ったのに、
全席禁煙だったので入店せず戻ってきたことがある、
立川市一番町の『珈房サッポロ珈琲館立川別邸』で、
なにやら作業が始まりシャッターが閉じたままになったので
改装かと思ったら、ついに看板まで外れてしまい閉店のようです。

確か、そのエピソードは昨年夏のことなので、ずいぶんと短命でした。

昭島市、立川市、武蔵村山市、福生市、羽村市、青梅市、国立市、日野市
あきる野市、東大和市、八王子市、国分寺市、府中市、小平市、東村山市
小金井市、東久留米市、三鷹市、武蔵野市、調布市、狛江市、西東京市
清瀬市、稲城市、多摩市、町田市、入間市、狭山市、所沢市、相模原市
西多摩郡(瑞穂町、日の出町、奥多摩町、檜原村)など

多摩地域から日本全国へ 日本全国から多摩地域へ 赤帽車が運びます。

お問い合わせ : 090-1776-8758 までお気軽にどうぞ。

もしよろしければ、下のバナーをクリックしてください。
ブログ村のランキングにジャンプします。

にほんブログ村 地域生活ブログ 多摩情報へ
コメント

栃木県下野市にて「おなじみの地名」

2016年06月11日 17時36分54秒 | 緊急輸送



先日、赤帽車が車検入院中の赤帽さんの代役で
昭島市から栃木県まで金属部品の緊急輸送でした。

赤帽さんは「栃木県シタノ市まで」とおっしゃっていましたが、
「シモツケ市」へ来てみました。
まぁ読めませんよね、下野=シモツケなんて。

以前にも記事にましたが、この付近は多摩地域でおなじみの地名があります。
写真の「小金井自動車学校」も
東京都小金井市に同じ名称の自動車学校があります。

昭島市、立川市、武蔵村山市、福生市、羽村市、青梅市、国立市、日野市
あきる野市、東大和市、八王子市、国分寺市、府中市、小平市、東村山市
小金井市、東久留米市、三鷹市、武蔵野市、調布市、狛江市、西東京市
清瀬市、稲城市、多摩市、町田市、入間市、狭山市、所沢市、相模原市
西多摩郡(瑞穂町、日の出町、奥多摩町、檜原村)など

多摩地域から日本全国へ 日本全国から多摩地域へ エイオー号快走中。

お問い合わせ : 090-1776-8758 までお気軽にどうぞ。

にほんブログ村 企業ブログ 運輸業へ
コメント