日本あちこち撮り歩記・その2

おもに東北や信越地方の自然の美しさを撮り歩いたブログです。新しく「その2」をスタートします。

府中市 郷土の森公園の梅が咲いた!その1

2019-01-30 16:26:00 | 写真
撮影日 平成31年1月30日

我が町にある「郷土の森」という総合公園。
多摩川縁地に出来た古民家などを復元、また博物館、野球場やプールなどを含む公園の総称です。
まあ欠点というと交通網がバスしか無い、おまけに窓口は不親切。
この日も入場券を買うのにも長蛇の列。おまけにシニアは無料なのに知らないで切符を買う人が多い・・・・
説明不足の入場券売機のせいです。
まあなんとか入れましたがそれにしてもお粗末な入場口です。
それはそれとして、暖かい陽気のせいで梅が咲いたそうなので、暇を持て余してやってきました。
まずはヤバい・・・・・

野梅とかいてヤバイという梅の種類です(-_-#)
そして豊後の紅です。

満開だったのはロウバイです。
なかなか香り良きロウバイ畑です。

今日は特に撮影に熱心ではなく散歩感覚で歩いたために人のカメラが気になりました。
まあ7割方(*^_^*)んさんでしたが・・・・・・


風景・自然ランキング