徒然なる野鳥のままに悠々散歩

週末には近くの公園、丘陵や海岸を散歩しながら野鳥の撮影を楽しんでいます。

コアジサシの飛翔

2024-05-16 | 野鳥
コアジサシは夏鳥として本州以南に飛来し、砂浜、河川の中洲、埋立地などで繁殖しますが、近年繁殖環境の悪化により生息数が減ってきています
漢字表記は「小鯵刺」で、その名前は狙いを定めて上空から急降下し、水面にダイブをして魚を捕らえる様子に由来しています。

細長い翼が特徴的です。
頭部はヘルメットを被ったように黒く、額から嘴の付け根にかけては逆三角形に白くなっています。
また、尾羽が燕のように細く伸びています。



「キュルリリ、キュルリリ」と鳴きながら飛びます。













現在、ブログのランキングに参加中です。
下のバナーをクリックしていただけると、ブログ更新の励みになって嬉しいです。
  にほんブログ村 鳥ブログ 野鳥へ


にほんブログ村ブログパーツ

PVアクセスランキング にほんブログ村