穏やかな日々

泣き笑いの人生を二羽の文鳥(CyiCyi&Mi~)と共に・・・山あり谷あり、それでも日は昇る~いつも笑っていたい。

森小夜子人形展

2012-10-28 17:58:42 | アート・文化

Sap1110388Sp1110380森小夜子 人形展 ’12 (きざし) 大丸京都店へしょぼ降る雨の中、行ってまいりました。皆と会うのは7月末以来の3か月振りとなりました。美術部女子会といたしましては、1名介護中で欠席、1名グループ展での欠席となりました。毎年の東京と関西での個展は30回を越えられたでしょうか~「長い事こんなことしてるのよ。」 と仰って・・・続けられてることに脱帽です。それも30年も~凄いですね。好きな事してるから・・・何ておっしゃってね。個展の日にちが決まっているからこそ、みたいなこともあるようで・・・しかし、それにしても、愛情いっぱいに作りだされた人形たちの表情は、見る角度によって変わって、命を吹き込まれたようにも感じます。入口に入ったところに清楚な、ちょっと淋しそぉ~な表情した人形が凛と立っていました。それをある女性が購入されました。一緒に記念写真を撮って抱かれたその人形は、なんとまぁ~明るい表情になって・・・喜んでいるようにも見えました。雰囲気がその女性にマッチして、お似合いとは・・・そぉ~ゆうもんなんだな~ってね。服の色合いも背丈もね~バッチシ!いい所にもらわれて・・・そんな感じでしたよ~(笑) 作品って命が宿ってるから・・・今日は一段と、そんな風に強く感じました。久々に人形たちに会って、いつか私もお気に入りの人形と巡り合いたいな~なんて、思いました。cyicyikatsuko

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする