穏やかな日々

泣き笑いの人生を二羽の文鳥(CyiCyi&Mi~)と共に・・・山あり谷あり、それでも日は昇る~いつも笑っていたい。

黒カビが

2020-08-14 18:23:58 | 暮らし




今朝、洗濯したらタオルやまくらカバーに、又、嫌な黒カス
うぅぅ~洗濯機の裏に付着してる黒カビ(薄いワカメの様な)
参りますわ~こんな休みの日にしか洗浄できないから・・・
厄介な洗濯機ですね。このカビが生えないような洗濯機を
開発してほしいもんです。(開発されてるようだわ!?)
これには、過炭酸ナトリウムをお湯で溶かして攪拌つけ置き、
10Lに100g見当に50℃の熱めのお湯を高水位まで入れて・・・
めちゃ~手間がかかる。給湯のお湯は40℃そこそこ止まりだから
ポットや鍋でお湯沸かして追加しないとだめだしね。
1回目回したら、出てきたのはわずか・・・少なすぎる。
頑固にまだへばりついてるようです。カナンな~
約3回、高水位ですすぎをお湯でしたら、なんんとか・・・
糸くずフィルターに、黒カビが取れなくなって終了です。
半日がかりで、電気とガスに水道つかって大掛かりな事だわ。
洗濯機は便利だけど、手入れがね~嫌やわ。
家事ってメンテナンスばかりで根気がいりますね。みんな私の仕事
cyicyikatsuko

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする