穏やかな日々

泣き笑いの人生を二羽の文鳥(CyiCyi&Mi~)と共に・・・山あり谷あり、それでも日は昇る~いつも笑っていたい。

大川のお花見

2022-04-06 22:09:26 | 家族・友人






今日は午後から大川の桜のお花見にママ友からお誘いがあって、
行ってきました。息子が3歳の時からのお付き合いで、息子たちは
今年37歳と38歳に~そんな息子たちも、今では同じような子供の
親になり巡り巡っているんですね。フンフン
この桜の花を観ながら、巣立った子供たちを思って涙したことも
あったよね~なんてね。時折々に喜び合ったり、励まし合ったり
まさに~悲喜こもごも・・・(苦笑)
学生時代の友とはまた一味違う、ママ友なのです~
もぉ~親を当てにせずに、立派に巣立ってしまった子供達に、
親同士、しっかり老後を過ごさないと、アカンね~と、ええかいな?
子育てしてた時とは、正反対に頼りない事ですわ~ハハハ
子育てに親の介護も終わって、ホッとしてる間もなく伴侶の看護が
やってくる・・・かないませんね。次々とは~
まぁ~こうして、お花見ができてることは、幸せってことで~
桜は毎年何も言わずに、一所懸命咲いてくれて私達を癒してくれる。
今日も、ありがたい、ありがたいと感謝して、幸せ感じてね~
何か素直な気持ちにさせてくれますね。不思議な力持ちですね。
cyicyikatsuko

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする