穏やかな日々

泣き笑いの人生を二羽の文鳥(CyiCyi&Mi~)と共に・・・山あり谷あり、それでも日は昇る~いつも笑っていたい。

新芽

2022-04-11 19:15:48 | 暮らし




イチョウ並木は新芽がドンドン大きくなってきています。
今日気が付いたら、葉っぱがもぉ~イチョウになってるわ~早や~
そして今朝の新大阪は17℃って、ありえへん~の気温です。
上着は要らないような・・・ちょっと、おかしな事になってます。
帰りは23℃で、まぁ~温度差が6℃まだマシか?
しかし、老体には応えますわ~ピンシャンと行かないのが辛いです。

さて、新入社員の皆さんが、あっちにもこっちにも研修か顔合わせか
上司に連れられて移動中か~1ヶ月もしないうちに、分からなく
なってしまうから、不思議ですよね。
先日、仕事の担当者と話してたんですが、仕事ができる人と
できない人との分かれ目って、次々押し寄せてくる業務を手際よく
さばける能力に差があって、時間かかる人はどうしても向いて
ないですよね~って話になって、人それぞれ得手不得手があるから、
適材適所は会社の問題か~?なんてね。
社会人になっても上手くやって行ける人と行けない人、
難しいですね。
若い頃はこんなんやってられんわ~と、思った私ですが、
今になってみると仕事のイロハが理解できて、
「報連相」報告、連絡、相談、今の人はあまり徹底してないみたい。
メールもあるから、ちょっとはトラブル少ないかな?
なかなか、働くって事は大変なことですね~今更なにを~(苦笑)
cyicyikatsuko

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする