穏やかな日々

泣き笑いの人生を二羽の文鳥(CyiCyi&Mi~)と共に・・・山あり谷あり、それでも日は昇る~いつも笑っていたい。

乳歯入れ

2022-04-22 00:03:21 | 陶芸




やっと、乳歯入れの納品が終わって、早速、写真のアップです。
乳歯入れとの出会いは、認知症の母を父のもとに送り届けてしまった
後は、只々虚しい日々を送ることとなり、右膝複雑骨折の傷も回復
せずにムンムンと、半年ばかり横に臥せてました。
後ろを振り向くのは止めようと気づくのに、
かなりの時間が必要でした。
いったい自分に何ができるだろうかと考えた時に、木彫は場所も
体力も無いし、陶芸を生かすことしかないと考えて、市内にある
知り合いの陶芸教室に通い始めました。
マンション暮らしで、息子の乳歯を昔のフイルムケースに入れてた私
まずそれを焼いてみようと作りだしました。最初のきっかけはそんな
簡単な始まりでした。形も多面体に落ち着くのに色んなアドバイスを
友にもらったりしてね。いざ、やりだそうとしたら、陶芸教室では
焼いてもらえなくなって、二三の窯持ちの先生に当たるも、人の窯で
作品を作るのは不可能と言われ、
自分の窯を持つことを勧められました。
難しいもんですね~そこで、思い切って決断したのでした。
それが、16年前の話なんです。長く続いているもんですわ~(苦笑)
亡き両親も見守っていてくれてるような~不思議な導きを感じます。
たくさんの人に支えられて今があります。感謝の気持ちでいっぱいです。
cyicyikatsuko

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする