DANCE for REAL(ダンスフォーリアル・鳥取)

「DANCE for REAL」の
MITOが、鳥取県を中心に
ダンスやイベント情報について
書いています。

報道陣によびとめられた理由は、、

2013-01-31 18:35:39 | 日記
昨日は、打ち合わせのために
「cafe SOURCE」さんに向かって
急いで歩いていたところ、、

あるお店の前に群がっている報道陣に
「もらっていきませんかー」と
呼び止められました。



いつのまにか、弥生町の一角に
「まちなか植物工場」が出現!!
工場で栽培された「ルッコラ」を、
試食で配布しているところでした。

午後3時過ぎという時間帯のせいか、
商店街にはあまり人が歩いていなくて、
撮影のチャンスをねらう取材の方から
熱心に工場の話を聞くハメに。

お店のスタッフから「ルッコラ」を受け取る
瞬間を、もれなく激写されて(笑)、
ようやく「cafeSOURCE」さんに到着。



娘は、打ち合わせ中に
ガトーショコラケーキを堪能☆

3月30日に開催予定の
「アリスのDANCE TEA PARTY」
のお料理内容について相談しました。

イベント名で分かるように、
今回は「不思議の国のアリス」を
モチーフにしたパーティーです。

デザートには、絵本に出てくる
「EAT ME」と描かれたクッキーを用意して、
パーティーを盛り上げたかったのですが、、

「全て手書きになる」とのことで、
1人2枚用意したとしても80枚近くの
クッキーに手書きするのは予算的にも
時間的にも厳しいので考え直すことに。。。

もし、「イイトコトットリ動画コンテスト」で
入賞することが出来れば、御祝いのホールケーキを
賞金からドドーンと用意してもいいなぁ~↑

、、と思っているので、食後のケーキについては
返事を待って頂くことにしました!!

このパーティーについては、
ブログでも少しずつご紹介
しますねー☆



凹んでも宣伝はするよ!

2013-01-30 10:22:32 | 日記
昨日は、やっぱり凹みました。。

なぜかというと、先日収録された
番組の放送を見たからです(汗)。



事前に原稿を読む練習をしていましたが、
まだまだ暗い顔をして、モゴモゴと
しゃべっていますね。反省ーー。

ちなみに、付き添いの娘も
出演していましたよ★
横に彼女が居てくれると、
母はたいへん心強いです↑↑

さて、今月号の「マザー&ファーザー」
は「県外出身者」というテーマでした。



「知っている人は知っている~♪」
この方たちにご登場願いました。
取材にご協力いただき、本当に
ありがとうございました!!



「簡単レシビ」のコーナーでは、
以前、「幼児クラス」を開催していた
カフェのオーナーさんに
ご登場いただきました☆

彼女から声をかけてもらって
いなかったら、今の「幼児クラス」
は存在していなかったかも?!

私の人生を変えた方です!!
感謝♪♪♪

そのほか、「子どもの学力をあげる」
特集や「ノロウィルス」についての
記事があったりと、現役のパパとママには
見逃せない内容になっていますよー。

日本海新聞社やSHOPなどで手に入りますので、
街で見かけたら、ぜひ手にとってみてねー。




出演依頼♪♪

2013-01-29 19:46:38 | 日記


昨日は、「とりアート」ステージでも
お世話になった「アトリエシャルム」の
オーナー鳥谷さんと打ち合わせでした!

なんと!!

『「アトリエシャルム10周年記念イベント」に、
「DANCE for REAL」もぜひ出演して欲しい』という
お誘いだったよ~☆☆

鳥谷さんは、ヘアサロンの経営以外に
「古事記編纂1300年記念祭 古事記へアショー」や、
「古民家ブライダル」の企画など、積極的に
イベントプロデュースも手掛けておられます。
(※トップに載せている写真に注目!!
後ろ側にあるパネルに、「古事記へアショー」の
写真が見えていますね!)

氏のFacebook顔写真に、インパクトの強い
「狐メイク」のお写真を使われているせいか、
お話しをしていると、どうも「狐」としゃべっている
ような気持ちになってきます(笑)。

そして、「10周年記念イベント」では、
「DANCE for REAL」の子どもたちにも
「狐」に扮してもらう予定ですよ!

こちらは、娘が「猫メイク」してもらった時の写真☆
みんなもこんな感じにチェンジしちゃうよー!!
↓↓


会場は、用瀬町にある古民家。
大学時代は民俗学を専攻していた
私にとっては、とてもとても魅力的な
ステージ。

昔、鳥取県の日南町まで婚姻儀礼の
フィールドワーク(現地調査)に
出掛けたことを思い出します。
テンション上がりますねー↑↑

人数に限りがあると思いますが、
当日は希望する子どもたちに
「狐メイク」の体験コーナーも
あるようですよ!

めったに出来ない貴重な経験ですから、
皆さんも参加されてみては
いかがでしょうか?

詳細が決まり次第、またブログでも
お知らせしますね♪♪

お見逃しなく!!



カラフルでPOPな番組たち★

2013-01-28 11:23:40 | 日記
1月から我が家も「NCN(日本海ケーブルネットワーク)」
に加入しました!!

今は、お試し期間でデジタル放送の
色んな番組を視聴することが出来ます。

娘がすぐに夢中になったのが、
「ディズニー・チャンネル」!!

アニメはもちろんですが、
ティーンズ向けのアメリカン
ハイスクール系ドラマを
喜んでみています。

それにしても、どの番組の
セットもカラフルでPOP!!
主人公達のファッションも
これでもかっていうぐらいド派手★

2011年ぐらいに流行っていた
「JERK」というダンススタイルや
「プレッピースタイル」などの
ファッションは、こういった番組から
発信されていたのかも~。。



「DANCE for REAL」でもその頃、
「プレッピー」フレーバーを衣装に
取り入れてみたりしていたなぁ(「赤と青のドルマンのことです)。

去年だったかな?大阪在住のりえぽんに、
『「ドギー」ってステップが流行っているよー』と
教えてもらったのですが、まさにその「ドギー」が
ドラマの中にも登場。

こうしたダンスやファッションの用語は、
言葉では知っていたものの、
映像で見るとよりリアルにその世界観
が分かりますねー↑↑

現地に行ったら、もっと体感出来て
面白いんだろうな。

もうすぐ見られなくなっちゃうので、
今のうちにしっかりとお勉強しておきます☆



3月10日は予定を空けておいてね★

2013-01-27 19:05:56 | 日記


「ホテルモナーク鳥取」の
天然温泉に行って来ました。

女湯は、ほぼ貸し切り状態!!

広々と湯船に浸かることが
出来て気持ちよかった~。



さて、「第6回まなびふれあい交流会」の
チラシが県民ふれあい会館さんから届きました。

3月10日の本番にむけては、ステージ上で1時間も
リハの時間が取れたり、直前には全体リハもあったりで、
本当にありがたいことです。

前日に開催される「あき竹城」さんの公開講座は、
もうほぼ満席のようですよ!

舞台発表以外にも展示発表やミニコンサート、
お茶席やお菓子の販売があったり、1日
楽しめる内容です。

「DANCE for REAL」は、15時35分から全4作品
発表します。

ぜひぜひ予定を空けておいてくださいね!

◆イベント名:「第6回まなび・ふれあい交流会」
◆日:2013年3月10日(日)
◆場所:県民ふれあい会館ホール
◆出演時間:15時35分頃
◆入場:無料