DANCE for REAL(ダンスフォーリアル・鳥取)

「DANCE for REAL」の
MITOが、鳥取県を中心に
ダンスやイベント情報について
書いています。

選択は違っても

2015-07-31 19:00:00 | ダンス
カラフル!パワフル!ワンダフルな毎日を!

「DANCE for REAL」のMITOデス♪

昨日は、「Jelly Beans」さんが
「ディズニー・ライブ!」に向けての
最後の練習でした。

高学年が揃うMEG先生クラスのチームで、
低学年が多いMITOクラスのように
大声を張り上げなくても皆が言うことを
聞いてくれるので、ほんと助かります☆



実は、オーディション参加者のうち、
2名が同じ規律の厳しい習い事の行事と重なって、
「ディズニー・ライブ」に出演できない予定だった
のですが、、、

ママさんが事務局さんに交渉して、
無事に出演できることになったのです↑↑

ただ、もう1名はかなり悩んだ末、もうひとつの習い事の
行事に参加する方を最終的に選びました。

どちらの選択も、大変勇気のいったことでしょうね。

それぞれの想いで決めたこと。
この場合の選択に正解はなく、
子どもたちの想いを尊重してサポートに尽くした
2人のママたちも凄かったな~と思ったのでした。


今日も最後まで読んで頂き、
ありがとうございます。


リーダー欠席で

2015-07-30 19:00:00 | ダンス
カラフル!パワフル!ワンダフルな毎日を!

「DANCE for REAL」のMITOデス♪



「青い鳥コンサート」通し練習の様子。
手がピンと伸びて気持ちいい~☆☆



昨日は、急に予定が入って私は練習に参加出来ず。
本番前にごめんなさいね。

リーダー不在でも、みんなでチカラを合わせてしっかり
と練習してくれたようです↑↑



Aママが「報告用に」と、練習風景を
写真に撮ってメールで送ってきて下さいました。

そのさりげない心遣いが
本当に嬉しかったです♪♪

そのほか、デッキやCDの受け渡しでYママや
Hさんにもお世話になり、皆さんに支えられての
ダンフォー活動だなぁ、、、とあらためて
思いました。


ダンフォーメンバーのみんないつもありがとう☆


今日も最後まで読んで頂き、
ありがとうございます。


涙あふれても

2015-07-29 19:00:00 | ダンス
カラフル!パワフル!ワンダフルな毎日を!

「DANCE for REAL」のMITOデス♪

最近、MEG先生の「キンダークラス」に
入会したメンバーが、会場に来るたびに泣いている。。

もしかしたら「お母さんの方がダンスを習わせたいのかな?」と思い、
お話を伺うと「本人がやりたいと言うのです」とのお返事。

MEG先生とも「本人なりのペースがあるからね」と話をして、
レッスンへの参加を強制することなく見守ることに決めました。

そして、しばらくは会場の隅の方で泣きながらレッスンを
見学する日が続きました。

毎回、必ず声は掛けるようにして様子を伺っていると、
最近、泣きながらもようやくストレッチの輪の中に
入って来てくれるように↑↑




先日の「土曜市」(7/25)では、めでたくイベントデビューまで
果たしました☆☆

実は、彼女は本番前日から高熱を出して、
当日もまだお熱があったのだそう。

「どうか無理はなさらないように」と
お伝えていましたが、「イベントに出たい!」
という意志はかたく、お母さんが直前練習にも
連れて来られました。


Yママにお借りした「土曜市」のDVDを
観たところ、しっかりお客さんの方を向いて
踊っている彼女を発見!!

事情を知らないお客さんにとっては
小さな子どもの踊る「可愛らしい作品」として見て頂けたと
思いますが、彼女にとっては自分の人生を変える
ぐらい大冒険の瞬間だったのではないでしょうか。


そんな瞬間に出会えて、とても嬉しかったデス。




今日も最後まで読んで頂き、
ありがとうございます。


ポジション審査終了♪

2015-07-28 19:00:00 | ダンス
カラフル!パワフル!ワンダフルな毎日を!

「DANCE for REAL」のMITOデス♪

さて、昨日は「キッズ&Jr」クラスで
作品「ダブルダッチバス」の
「第2回ポジション審査会」を行いました!!

その結果、「ディズニー・ライブ」本番で、
みごと最前列のポジションを
ゲットしたのはこの方達☆☆

☆第1位:Hちゃん&Hちゃん



去年、「鳥取ダンス協会」で行った「TDK48」の
「オーディション合格メンバー」でもある2人が、
同数で堂々の第一位を獲得↑↑

去年から一段と上手になった彼女達の
ダンスと表現力には、説得力すら感じます。
今後がますます楽しみ~☆

☆第3位:Tちゃん



私は投票に加わっていないので、
娘の実力で獲った3位だったかなと
思います!!

豊かな表現力を武器に、オリジナリティを
追究していってもらいたいです。


☆第4位:Sちゃん



昨日は用事で欠席したため、「キンダー」ママ票の
加点がありませんでしたが、先週の「キッズJr」ママ審査では、
第3位でした。

身長が高いため、全体のバランスを見て
最前列から一歩下がったポジションを
お願いしました。

クラスのリーダーとして、どっしりと
センターをつとめてもらいたいです↑

☆第5位:Rちゃん&Jくん&Aちゃん(同数)



涼しげな存在感を放つRちゃんですが、
底知れぬガッツがあり、ダンスも毎回きっちりと
キメてくる安定感が魅力です。



ダンスの日が、ほかの習い事と重なり、
掛け持ちで忙しいJ君。
頑張りがママたちに伝わったようですね。
ダンスも確実にレベルアップしてきて
嬉しいです♪



発表会打ち上げの「巨大あみだくじ」で
「センターポジションで踊る権利」を引き当て、
今回の作品では、すでに主役の「シンデレラ役」を
ゲットしているAちゃん。

高いダンス技術が評価されて、実力でも最前列を
獲得しました!!



今回のMITO賞は、Mちゃん。
「キンダーキッズ」「キッズJr」と連続でレッスン
に参加しても、集中力を切らさずに
笑顔で踊る「小さな巨人」です。

私よりずいぶんと年下ですが、尊敬します☆

身長などのバランスを見て、総踊りの時は
ほかのキンダー・メンバーと同じく最後列に
させてもらいましたが、ラストはセンターで
Sちゃんの肩車に乗ってもらうことにしましたよ。


みんな本当におめでとうございました♪♪

昨日、久しぶりに「花の祭り」(4/29)で踊った
作品「ダブルダッチバス」を見たのですが、
比べてみると皆が別人レベルで上手くなっていますね!

最前列に選ばれなかったみんなの成長も著しく、
それぞれが本当に素晴らしかった!!

さぁ、いよいよ来週の練習会は総まとめです♪
引き続き本気モードを楽しんでいきましょう。



今日も最後まで読んで頂き、
ありがとうございます。


「土曜市」終了!!

2015-07-27 21:17:58 | ダンス
カラフル!パワフル!ワンダフルな毎日を!

「DANCE for REAL」のMITOデス♪



さて、7月25日(土)は無事に「土曜市」が
終了しました!!

我が家は、急に用事が入って参加することが出来ず、
メンバーにはご迷惑をお掛けしました。。。

「楽しく踊れた♪」と子どもたちから報告を受けて、
嬉しく思います。

Yママから今日、本番のDVDを預かったので、
さっそく見たいと思います☆

今日も最後まで読んで頂き、
ありがとうございます。