ぼくの名前はどん 弟の名前はふきの助

優しくてやんちゃなゴールデンレトリーバー

2023年01月14日 23時51分02秒 | 日記

令和5年1月14日(土曜日)

 

今朝は・・・

思ったよりも温かい朝

気温は+1℃

昨日からほとんど変わらない気温

 

朝散歩

場所によっては雪が融けてツルツル路面

 

見た目じゃわからないけどね

今朝は一人対お二人さん

ちょっとデンジャラスな道

油断をするとツルっと行きそう

引っ張らないでね~

 

千代丸君がやって来ました

 

一緒にお散歩ね

 

 

途中でゴロスリしながら歩くふきの助

今日は特に滑りやすいから

勝手な行動は止めてもらいたい

 

 

一足先に遊歩道に来ていたマイロ君と合流

 

 

今朝は4ワン

久しぶりだね

 

 

今朝も おじちゃ~ん♪な ふきの助

 

マイロ君も一緒になって

おじちゃんに群がっているその姿を見たらね

ちょっと 僕もかまって欲しくなって

 

  

 

素早く帽子をGet

写真はKちゃんに渡した後だけどね

 

証拠写真・・・撮り損ねたけど

(。-_-。)

昔から帽子ハンターの どん

ちょっとかまってちゃんになると

この癖 

いくつになっても治らない

昔はドッグランに行くと

この子、帽子取るのでしゃがまないで下さいって

居る方にお願いしたことも

 

ちょっと出来心

これで満足満足

 

 

千代丸君ママから うまうま~♪♪♪

でも、千代丸君はと言うと

Kちゃんのシャッター音に反応

小さい頃から写真を撮られると良いことが待っていると固く信じているから

シャッターの音がすると振り向く癖があるんだ(#^^#)

 

 

帰りは千代丸君とお家まで

ほらね  シャッター切ったら

カメラ目線(*^^*)

 

 

 

    

 

半ドンの午後

そろそろお散歩の時間だね

 

時々 お散歩準備を始めると

わざと知らん顔する癖がある

お散歩は大好きな癖に

 

 

絶対わざとだよね

ここまで着てやっと

 

( ̄▽ ̄) 困った癖

 

一方 ふきの助は

服を見ると逃げる

 

追いつめて着せると

 固まる

(^▽^;)

しばらくこのまま尻尾もインしたまま固まる

 

 

服着る着ないは人間の勝手かもしれないけれど・・・

 

準備できました

お散歩にGoです

 

歩道でいきなり ゴロスリする

ふきの助

 

 

更に遊歩道に入ってからも

やっぱり ふきの助の場合は

これだから 服着た方が良いかもね

 

 

遊歩道でむぎちゃん

今日は御用があるみたいで

ちょっとだけご挨拶

 

 

僕達はお山登ってくるね

 

ここ2日程 気温が上がったせいか

雪が減っている

沢みたいなところは地面が出ていた

 

踏み固められた道は一部ツルツルに

滑らないようデス

 

お山の上も所々溝が顔を出している

 

取り合えずぐるりと一周

少し風も出てきて気温

朝よりは5℃くらい低そう

コースアウトして歩くふきの助

そう言えばまだ💩していない

何度かしたそうな感じはあるけれど

なかなか定まらい癖がある(^^;)

 

 

何か匂う

近頃は 深い雪の中を歩きたがらない どんだけど

こういう時は深い雪も気にしない

 

お二人さん見ていると

いろいろな癖

気のせいか 他のワンコさんに比べると

癖が強い気がするが・・・

 

 

いや~それ程でも(^^ゞ

個性があると言って欲しいなぁ

 

10歳2か月のどん

4歳10か月のふきの助

取り合えず元気でいてくれたら良いかな

今日はご飯大盛で!

 

 

そうそう ふきの助

下山してやっと

出ました(^^;)

 

今日もよろしかったら

ポチっとクリックお願いです👇

にほんブログ村 犬ブログ ゴールデンレトリバーへ
にほんブログ村

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする