ぼくの名前はどん 弟の名前はふきの助

優しくてやんちゃなゴールデンレトリーバー

トップニュースにはならないほどだったけど

2023年01月17日 23時43分12秒 | 日記

令和5年1月17日( 火曜日)

 

今朝は・・・

何だかキーンと冷えている

 

気温は-16℃程

写真撮るの忘れちゃったね

 

このくらいの気温だと

ふきの助が遊んでいた100均ボールも心なしか硬くなる

 

 

朝散歩

今日は晴れているから特に冷えた感じ

 

もうちょっとで日の出

渋い顔をしている  ふきの助

 

実は橋を渡る頃には早くも

どうする?

 

心配したけど

遊歩道に入っていきなり

土手を下りて行った

何をしたかったのか目的は不明

(´・・`)

 

凍っている路面より

雪の中方が暖かいかもね

 

そんな冷えた朝でも

ちゃんとお散歩に来ていたマイロ君

 

今朝はさすがにウエア着用だね

ちなみに この画像

ふきの助はど~こだ?

 

あちこち 雪の中をうろうろ

昨日のボロボロの枝のある所まで行かないように

要監視

 

今朝の3ゴル

 

元気に遊んでいた ふきの助も

また、手を気にしだしたけど

指間には小さな氷の粒が付く程度

 

-16℃の朝

冷えることは冷えているけど

トップニュースになるほどの気温ではない

ちなみに札幌管区気象台のデーターを見てみると

本日の道内の最低気温は

陸別で-27.9℃

当地方の観測地点では18位の

-21.4℃だったらしい

 

 

日の出を待つ空が赤くなり始めた

後1週間くらいしたら

お散歩中に日の出が見れるかな

 

帰宅後は

足湯

 

氷の付着は少ないけど

冷え冷えの手足を少し温めてもらいました

 

 

   

 

 

寒さの厳しい北海道

それでも室内は暖房が効いているから

きっと本州よりも温かい

手足もホカホカ

 

そんなのんびりした夕方

 

ぐらっと地震(゜o゜)!?

ふきの助はちょっとびっくりしていた

 

当地方では珍しい地震

ぐらっと揺れて

みんなちょっとドキドキ

おまけに震源地が近いのも珍しい

 

幸いに それ程強い揺れでもなく

立っていた人は気付かない程度

Jアラートがなることもなく

もちろんトップニュースになるほどでもありませんでした

 

ただ・・・

偶然か、今日は阪神淡路大震災から28年

申し訳ないけどちょっと忘れかけていた

当地方で極寒のこの時期

万が一地震で停電でも起こったらどうしよう

 

今日もよろしかったら

ポチっとクリックお願いです👇

にほんブログ村 犬ブログ ゴールデンレトリバーへ
にほんブログ村

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする