ぼくの名前はどん 弟の名前はふきの助

優しくてやんちゃなゴールデンレトリーバー

足元注意の日(^^;)

2023年01月22日 23時51分06秒 | 日記

令和5年1月22日(日曜日)

 

 

明け方に目が覚め

トイレに行こうとしたら・・・

 

足元に何か触れた

 

部屋の入口に ふきの助

いつもと違う所に寝ていたのでビックリ

シッポ踏んでごめんね

 

 

二度寝の朝は

あの~ そろそろお散歩に

 

時刻は8時を回って

 外はすっかり明るい

 

 

最強寒波の話題で天気の気になる今日この頃

今朝は雪がチラチラ

気温も-10℃程

 

まだ大丈夫だね

 

表面に5㎝足らずの積雪

中はガリガリ雪氷デス

 

 

朝散歩

いきなり謎の行動をとる ふきの助

 

実は庭からボールを持ち出していたので

隠すつもりか?

もちろん没収だね(^^;)

 

気を取り直してLet’go

 

かと思ったら

今度はゴロスリ~

 

 

川沿いの雪野原

遠くにお友達の影

 

むぎちゃん がやって来ました

お顔真っ白(^^;)

既にお山に行って来たそうです

 

 

僕達は今日は麓をウロウロ

探検する場所はたくさんある

 

この辺は慣れたもの

ふきの助もあちこち ウロウロ

 

いつもと違う坂道

先に進んで行った ふきの助だけど・・・

 

途中で溝に・・・(+o+)

すっぽり嵌ってKちゃんレスキュー

 

怪我もなくぴょーんと生還

 

雪で覆われた大地だけど

所々溝があるから要注意

 

山裾は細い道

両サイドに落ちないように気をつけて

 

左側の溝は結構な高さ

そっちは危ないと思うよ

そっちで嵌ってしまったら

ちょっと救出は厳しいかも(・・;)

 

まあ、むぎちゃんなら大丈夫だけどね

 

 

    

 

 

昼間はお庭に

休日の日は何度か庭遊び&トイレ

 

長靴を履こうとして違和感

ん?

長靴の中にボール

( ̄▽ ̄)

 

もちろん犯人はこの方

雪の中で

ボールを隠したり掘り出したり忙しい

 

思ったよりも穏やかな日

 

 

 

夕方散歩は

少し変わりやすい天気

晴れ間もあるけど時々雪

風が強く吹いていた

 

夕方はお山へ

 

少し先に来ていたマイロ君と合流

おじちゃんが また階段を作っていくれていた

 

 

山の上の林の中

 

 

出たり入ったり

 

探検隊♪

 

 

雪野原の方は

風が強かったせいか吹き溜まり

 

昨日通った道がほとんど見えない

微かにわかる畝伝いを歩いていた ふきの助

 

また、溝に落ちていました

今度は自力で脱出

 

 

マイロ君

 

むぎちゃんも合流して

 

日曜日夕方の4ゴル

表情それぞれ(^^;)

 

雪玉投げてもらって

ご機嫌のむぎちゃん

畝だって 深い雪だってなんのその

 

僕達も雪野原をテクテクと

 

えっと 道はどっちだっけ

 

ちょっと遠くが気になって

畝からコースアウトしてみたら

 

あっ!!

ズボっと溝に落ちちゃった

 

すっぽり体ごと(。-_-。)

 

レスキュー デス!

 

思わぬところに落とし穴

油断していた

今日は足元注意の日デス

 

 

    

 

 

寝る前におふたりを庭に出そうとしたら

足元にボール

(ー_ー)!!

危うく踏んで滑るところでした

 

 

気温は-8℃程

 

いよいよ明日から冷えてくるのかな

 

今日もよろしかったら

ポチっとクリックお願いです👇

にほんブログ村 犬ブログ ゴールデンレトリバーへ
にほんブログ村

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする